アクセサリ 空調ウェア・服 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 82731994
- 用途:
- 電気工事
ヘッドライトをヘルメットに付けているので、取付に工夫が必要なのは承知で買ってみました。
なかなか難しいですね。今年の夏は検討中で終わります。
中途半端に取り付けしても使用中にずれてきて外れると使い物になりません。
ファンは空調服のおさがり ファン2個を一個だけにして使うとして、
バッテリーをどこかにぶら下げる工夫も必要。
空調服のフードをかぶると頭が涼しくて良いのですが、フードも邪魔になるのでこちらが
良いかもと思いましたが、まだ使えていません。
- 対象商品:
- 82731994
- 用途:
- 屋内作業全般
今のところ、これが一番涼しいです。
下を向いて首を振ったときに垂れてきてうっとおしいので、
左右のふちにワイヤーか何か仕込んでいただけると良いのでは。
- 対象商品:
- 82731994
- 用途:
- ヘルメット着用時
ファンやケーブル、バッテリーは付属してません。マキタなど一部を除いて大抵のファンは取り付け可能ですが、移動時(特に階段を昇降時)揺れるたびにファンが後頭部に当たって鬱陶しいので、薄型軽量に越したことはないと思います。垂部分は袋になっていて、ファンの風は袋に溜まって、口の空いた上部からヘルメット内部へと送られるようになっています。ので、発泡スチロールの詰まったヘルメットを特に長髪の人が被る場合は効果が限定的ですが、風が通らなくても、袋自体がひんやり感があるので、多少違います。
他社の後頭部に直接風が当たるタイプはそこばかり風が当たるので、強風だと頭が痛くなったりします。
透明なバンドがちゃちく見えますが、けっこう幅もあり、しっかりしています。某社ヘルバンドを上からかけると安定感が増します(笑)
- 対象商品:
- 82731994
- 用途:
- 頭部の冷却
画像では分かりづらいですが袋になっていて空気は上部からのみ噴き出し、ヘルメットの中に効率的に入ります。
本来のセット構成が分かりませんが、空調服用のファンとバッテリーでつかうと回転数が高くなり音がかなりうるさいです。ファン2個用を1つに使うので当然ですが。弱モードか5v電源が良さそう。
重さは気になりませんが首の疲れは出ます。
最大の問題は値段で空調服関連品は全てそうですが実物に対して割高に感じます。個人なら寿命を考えるとコスパはいいですが企業が大量に導入するのにはどうかなと思います。
- 対象商品:
- 82731994
- 用途:
- 構内フォークリフトの作業時ヘルメットに装着用
まず本体のみの購入する場合ファンなしの明記があるのを見逃さないでください
写真では、ファンがあるので勘違いしてしまいました。
他に空調作業着があったのでそちらのファンを流用しましたがなかなか快調で
今までヘルメット内で暑さを感じていましたが空気が循環している感じで汗もあまり出ませんでした。気温28度日中