外構専用。ひび割れに強い”可とう性”のある外装材。
施工後、仕上り面に可とう性があるため、ひび割れ防止効果があります。
防汚・防藻効果をプラスした低汚染タイプ。
主成分アクリルシリコンエマルション・砂・パルプ使用方法1:標準加水量の8割の水を入れる。2:「合成樹脂エマルション」と「SKセレクトカラー」を加えてリシンマザールで混ぜる。3:次に「基材」を混ぜて20分ほど練り置きした後、下地の状況により残り水を加えて練り上げる。※「寒水石」や「パラミックス」配合の模様付けの場合は、このときに加える。4:塗りつけ。(2回塗り)※2回目は指触乾燥後正味質量(g)基材4000危険物の類別非危険物適応下地外装の場合:セメントモルタル(ex.シーラーの塗布)、コンクリートブロック(ブロックプラスター・exシーラーの塗布、内装の場合:セメントモルタル、ボード用石膏プラスター、石膏ボード塗布厚さ(mm)1.2~3.0(模様付けにより異なる)標準加水量1.3L/袋(吹付けの場合は1.4L/袋)内容量1袋(4kg)