曲尺 厚手広巾

曲尺 厚手広巾 モノタロウ 曲尺 厚手広巾 モノタロウ 曲尺 厚手広巾 モノタロウ 曲尺 厚手広巾 モノタロウ 曲尺 厚手広巾 モノタロウ 曲尺 厚手広巾 モノタロウ 曲尺 厚手広巾 モノタロウ 曲尺 厚手広巾 モノタロウ
(53件のレビュー)

鉄工、建築用のステンレス製曲尺です。
赤色の数字入り。
JIS認証取得工場製造品。日本製。

用途鉄工、建築現場等での作業に最適。直角、平行の線引き作業に。ケガキ作業に。 厚さ(mm)2 幅(mm)20 材質ステンレス鋼 表面処理シルバー 直角精度100mmにつき0.1mm以下 長さ許容差(mm)±0.2以下 内容量1本
RoHS指令対応: (0.1MB)
注意
※用途以外での使用はお止めください。※無理な力を加える作業は危険ですのでお止めください。※作業される際は手袋をご使用ください。※電気の触れる恐れのある箇所で使用しないでください。
お気に入りに追加
3件中 1~3件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード
長枝(mm)
短枝(mm)
測定範囲(cm)
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
M15cm 18476588
M15cm 18476588
18476588 M15cm 170 90 75 15 (外)15cm、(内)10cm
1,790
1,969 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
M30cm 18476597
M30cm 18476597
18476597 M30cm 320 160 145 30 (外)30cm、(内)25cm
2,590
2,849 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
M50cm 18476606
M50cm 18476606
18476606 M50cm 520 260 235 50 (外)50cm、(内)45cm
2,690
2,959 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 53
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
18476588
2023-02-26
用途:
鉄骨の製作
建設業・工事業

この厚手のタイプは500と300を持ってますが小さいサイズのアングルやライトゲージの墨付け等に使う為に購入しました。同等の品がホームセンターで700円ほど高く売ってありますが、こちらの商品と全く遜色なく何の問題もないです。安く購入でき使い勝手も良く大変良い買い物でした。

対象商品:
18476597
2022-10-03
用途:
木工治具作成時、加工品の精度確認時
株式会社ササメ・テック 様

画像測定機で精度確認を行ったところカタログ値以上の精度があることを確認できました。大変コスパに優れた商品です。

1人が参考にしています
対象商品:
18476597
2022-10-30
用途:
90°だしに使っています
株式会社 成秀工業 様 (建設業・工事業)

モノタロウ、製品は安くて良いです。
90°だしや、寸法だしに利用しています。

対象商品:
18476588
2023-01-05
用途:
直角をみたい時
株式会社 共同 様

幅20mmでそれが しっかりしてていいのですが 15mmがくらいの方が

つかいやすいかな

対象商品:
18476606
2022-12-30
用途:
木工の墨付け等

しっかりした部材で、メモリが内外両方にあるのが良い。

対象商品:
18476588
2022-09-06
用途:
打合せ時
協和車輌株式会社 様

反らない、曲がらないので耐久性抜群です。作業用と打合せ用と使い分けて、正確な打合せができています。

対象商品:
18476597
2022-09-03
用途:
フックボルトの寸法測定
カナテック株式会社 様

適度な板厚があるので、300㎜の長さでも曲がりや捻じれが発生せず、使い勝手が良いです。

対象商品:
18476588
2023-02-23
用途:
けがきのとき
建設業・工事業

小さく使いやすい。安くて、使い勝手もいいので、これからも使い続けたい

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

曲尺の使い方とJIS規格曲尺の使い方とJIS規格
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/105/
2023-03-02

「直尺・曲尺・定規」にはこんなカテゴリがあります

シェアする