高感度ラジオ FM/AM 2バンドレシーバー RF-U155

高感度ラジオ FM/AM 2バンドレシーバー RF-U155 Panasonic(パナソニック)
(5件のレビュー)

大型フェライトアンテナにより、弱い電波をしっかりキャッチします。
また、トラッキングエラーレス回路により感度のロスを低減。AMラジオの音声をクリアな音質で聴取できます。
AFC(自動周波数制御)によりAMラジオの受信幅が広がり、チューニングの操作がかんたんになりました。
チューニングを厳密にしなくても、自動で最寄りの放送局に合わせます。また選局中ノイズを低減し、快適に聴取できます。
ニュースなど音楽以外を聴くときは「ニュース」、音楽を聴くときは「音楽」と、ワンタッチで音質の切り換えが可能。聴く番組に適した音質で楽しめます。
都市部の電気雑音によりAM放送が入りづらい場所でも受信しやすいFM放送の周波数でAMラジオの番組を楽しめます。
雑音が少ないクリアな音質で聴けます。

受信周波数【FM】76~108MHz、【AM】504~1665kHz 電池使用時間(時間)【単2形パナソニックマンガン乾電池(R14)】[イヤホン使用時]FM受信時:約120・AM受信時:約130、[スピーカー使用時]FM受信時:約56・AM受信時:約57【単2形パナソニックアルカリ乾電池(LR14)】[イヤホン使用時]FM受信時:約235・AM受信時:約250、[スピーカー使用時]FM受信時:約110・AM受信時:約115【単2形パナソニック乾電池EVOLTA(LR14EJ)】[イヤホン使用時]FM受信時:約330・AM受信時:約340、[スピーカー使用時]FM受信時:約126・AM受信時:約130 付属品モノラルイヤホン、単2形乾電池×2本 質量(g)【乾電池を含む】380、【乾電池を含まず】250 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)164×89×37 最大出力320mW 電源(AC V)100 電源周波数(Hz)50/60 電池DC3V単2×2 スピーカー6.5cm丸形(8Ω) 出力端子【インサイドホン】モノラル(Φ3.5mm8Ω) 本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)155×88×34 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
18481883 RF-U155-S
オープン
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
18481883
2021-10-05
用途:
夫の農作業用
農・林・水産業

夫が農作業で聴ける、小型ラジオが欲しいというので購入しました。近所の店には適当なものがないので困っていたので助かりました。音も良く、デザインも良く満足だそうです。しいて言えばon,offのダイヤルとボリュームのダイヤルが同じでない方が、使い勝手がよいので、星一つ減らさせてもらいました。

2人が参考にしています
対象商品:
18481883
2020-04-21
用途:
家事多し。持ち運んで 聞いている。
その他業種

1、コンパクトで良い。2、重さが よろしい。
3、ダイヤルは、合わせやすい。4、スイッチonが 少し硬い。4、スピーカーも、良く聞こえる。無茶苦茶 数ある 種類の選択は、厳しかったが、絞り込みは、次の点ー。
 4000円以内。 手のひらに 入る。チューニングが 簡単。の3つ。

 もうこれ以上 探す 時間 ない、と 決めたのです。
私は、「あたり 品 と思う」

対象商品:
18481883
2020-04-19
用途:
自宅でくつろいでいるとき
その他業種

アパートに住んでいますが、今まで使っていたラジオは、室内の電波状況があまり好ましくなく受信の感度が悪く聞きずらかった。この度購入したこのレシーバーは電波が悪いにもかかわらず、受信の感度が素晴らしく、受信用のつまみをわずかに調整するだけで感度を最も聞きやすいポジションを探し当ててくれます。またAM放送の一部ですがFM放送で流してくれる機能もあり、この時の音質もFMなので優れています。スピーカーから流れてくる音も、きわめて自然に近い音なので大変満足しています。

対象商品:
18481883
2018-11-20
用途:
作業のお供
教育・研究機関

チューニングしやすいです。しっかりした感触で、置いても倒れないし、音もクリアだし、作業台の脇に置くのにピッタリです。同調ランプも助かります。

対象商品:
18481883
2018-11-26
用途:
野外での作業時
源流もりのグループ 様 (農・林・水産業)

山里での利用なので電波の具合が良くなさそうです。NHKのAMは良いです。

1人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ラジオ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする