電動の力でアシストする、ハンドツールのニュースタイル。
早締めは電動モーターで、本締めは手動のドライバー感覚で。
高輝度LEDライト付き。
USB充電式Li-ionバッテリー(3.6V-800mAh)搭載。
六角対辺6.35mmビット対応。
使い勝手は良いです。軽いので取り回しは良いです。ヒノキのテーブルの木ネジ回しにはトルク不足を感じましたが、カラーボックスなどでは最適です。LED付は便利です。ネジ穴状態を覗き込むような状況がよくあるので、LEDのみ点灯できるとなお良いです。
ビット付きを買いましたが、簡易なものでもホルダーがあると良いと思いました。
修理用に使用しますが、今まではインパクトドライバを主に使っていました。インパクトドライバだと重いのですが、これは普通のドライバと同じ位で楽です
電子工作、家電製品の修理に重宝してます。増し締めは、手動ドライバーとして使います。木ネジでは場合でもによりトルクが足りず止まります。
インパクトが使えないようなアルミ製の弱いネジやアルミパーツのネジ穴にネジを締める時に使っています。
最後は普通のドライバーのように手で回せるので締めすぎにもならず、電動で早回しができるので作業効率が上がりました。
短いビットを付けていますが狭いところでも使えて便利です。
ドリルを付けると木材や樹脂程度には穴が開けられましたが、無理をしているような音がしていたのであまりやらないほうがいいと思います。
インパクトや充電ドライバーが大型バイクだとするとこいつは電動アシスト自転車ですね。キャラがかぶらないので使い分けられています。