住宅用火災警報器(熱式・音声警報・無線連動タイプ) SS-FKA-10HCC
住宅用火災警報器 熱式音声タイプ 無線連動設置したすべての部屋に、無線で連動してお知らせ
親器、子器の区別がなく、 警報器が相互連動する通信方式を採用
すべての警報器が同じ機能を搭載。加えて再送信機能とグループ登録機能を搭載。
通信をバックアップ。無線方式のウィークポイントである通信漏れを解消。
故障や電池切れなどの場合も、すべての警報器でお知らせ
最大グループ登録数は15台
消防法令適合品、国家検定合格品、住宅性能表示制度対応品
感知方式熱式(定温式)
付属品くぎ・ネジ(取付用)、引きひも
寸法(mm)100×100×46.7(引掛フックを除く)
質量(g)約145(電池・取付板含む)
使用温度範囲(℃)0~+40(結露しないこと)
電源3Vリチウム電池(内蔵)2本
定格電圧DC3V
送信電力(mW)10(通信距離:見通し約100m)
電池寿命約10年
アズワン品番64-8694-95
警報音・音量2段階のスイープ音と音声「ピー、ピー、ピー 火事です 火事です」
試験機能自動試験機能
無線規格省電力セキュリティシステム(STD-30)
使用周波数(MHz)426帯
連動可能台数最大15台
内容量1個
注意
※この警報器は、電池が内蔵されています。※ご使用の前に必ず取扱説明書を参考に電源を入れてください。
※警報器単体では連動しません。最大15台まで登録し連動させることができます。複数台お求めいただき登録作業を行った上でご使用ください。
※この警報器は、火災を防止する装置ではありません。
※火災などによる損害については、責任を負いかねますのでご了承ください。
※人命に重大な影響を与える医療機器等の近くでは使用しないでください。
※住宅の構造および広さによっては電波が届かず連動できない場合があります。
※頻繁に動作した場合など、ご使用状況により電池寿命が短くなることがあります。