使いやすくまっすぐに穴あけができる。
トリマーで加工した丸みのある掘り込みの角を直角90度に加工します。
硬化鋼で作られたノミ刃。丸い角に当ててハンマーで叩いてください。
私はφ2.5の穴あけをすることが多い。しかしこれ用のドリルガイドは見当たらない。そこで、このガイドを購入し、同時に丸型中空スペーサー(SUS303)で外径φ5、内径φ2.6、長さ20mmのものも同時に購入した。これをガイドのφ5に金属用の接着剤で接着した。使用感は非常によい。当然φ5の穴は使用不可になるが・・・。
木工現場既設改修作業で垂直憶測孔けは、精度を要求される部分において悲惨な結果になるのが目に見えてるのでこういったものを入手し利用した方が良いです。ボール盤で製作って人もいるでしょうが、ドリル寿命を損させるだけですし。簡単入手はモノタロウシステムのおかげです。ありがとうございます
使った感想は、平面にはピンポイントで穴を開ける事が出来て便利。
ドリルの歯の滑りを抑え開けたいところに確実に穴を開けれます。
平面でなく凹凸がある面ではスベリを抑えきれません。
桐とハンマーでマーキングして使うと確実です。
薄い板の側面に深い穴を開ける為には垂直に入れなければいけないのでこの工具は大変重宝しました。作りも頑丈で長く愛用したいと思います。ありがとうございました。