駐車場のラインをDIYで手軽に設置できるラインテープです。
耐候性に優れ、目安ですが5年間は全く変らず使用できます。
グラスファイバーで強化した特殊なプラスチック製で、4トン車まではラインテープの上で停止状態でタイヤを旋回させても伸びたり切れたりはしません。
施工も一人で出来ます。アスファルトにも砂利(バラスは不可)にも専用の釘を引っ張りながら60cm間隔で打ち込むだけです。(ハンマーは1kgぐらいのものが適当です)
駐車スペースを1台から簡単に作れます。
グラスファイバー強化製なので伸びません。
引弦強さは324kgと丈夫にできています。
移動や追加増設が簡単にできます。
アスファルトの中に小石等が混じっていると釘がなかなか入らず、打ち込みに根気強さが必要で、釘が曲がらないよう慎重さもいりました。しかし取り付け自体はそれほど難しくなく説明書通りできました。冬場に除雪で重機が入る場所なので、ラインの一部が破損する事は避けられませんが、春先にまた気軽に取り付ける事ができます。以前使用した他社製のラインテープより強度があり、車の出入りくらいでは今のところ問題がなく、満足しています。