IceBattery(アイスバッテリー)保冷剤付き縦型バッグ
IceBattery(R)はアイ・ティ・イー(株)が開発した高性能保冷剤。
気温35℃の真夏日、猛暑日の暑さの中でも、冷たさがピタッと一定温度で保冷できる!!
アイスバッテリーミニと専用クールバックがコンシューマー向け商品【Gembaシリーズ】として新発売!!
アイスバッテリーは、アイ・ティ・イー(株)が開発した保冷技術。
形状記憶シャツはシャツの形を記憶しますが、アイスバッテリーは温度を一定範囲で記憶します。
現在、血液・ワクチン、細胞等の陸海空輸送に使われている技術を家庭用に改良しました。
専用バッグには、今までの家庭商品にはなかった、医薬品輸送に使用される特殊な断熱材を使用しています。
専用バックを使用し、アイスバッテリー本体の枚数を増やすことで保冷時間が長持ちできます。
1枚追加、2枚使用すると保冷時間が約2倍になります。※バッグ内をピタッと一定温度範囲(5~10℃)に長時間維持出来ることが一般の保冷剤と違う大きな特長です。
世界に類のない保冷技術です。
保冷剤本体はスポーツ時のアイシング、専用バッグは熱中症対策用のクールジャッケト用保冷剤の予備保冷剤等の保存にも便利です。(冷凍環境ではないので溶けにくくする効果のみです)
用途東京オリンピック 2020, 関西・大阪 EXPO 2025成功のため、気温35℃を超える猛暑の中でも現場で頑張るアスリート・指導者、建設工事現場管理者・作業者、運転手、現場の栄養補給を支える農産物を作る農家さん他。利用シーン:朝自宅から持参・コンビニで購入するペットボトルを競技現場、休憩室、車の中で「冷んやり、何度も、ちび飲み!」生野菜サラダや冷麺をランチに「シャキシャキの鮮度で食べて栄養補給!」という新しい価値・嬉しさを提供します。お昼にわざわざコンビニに冷たい飲み物、お弁当、氷の買い出し等に使ってた体力・時間は現場で休憩お昼寝にお使い下さい。
材質バッグ:ナイロン+断熱材(バック内)、保冷剤本体:外装容器ポリエチレン・水・塩化ナトリウム・ゲル化剤
色バッグ:青、保冷剤:ピンク
質量(g)バッグ:約1500/個、保冷剤アイスバッテリーミニ:約580/枚
タイプ縦型
目安容量(mL)500ペットボトル3本(1000縦長ボトル2本)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)保冷剤アイスバッテリーミニ:約265×約185×約15/枚
時間【保冷剤本体冷凍】10~12時間
保冷温度【アイスバッテリーミニ】専用バッグ使用時:5~10℃
内寸法(縦×横×深さ)(mm)バッグ:約105×約190×約270
外寸法(縦×横×高さ)(mm)バッグ:約155×約235×約310
保冷時間(時間)【専用バッグ内温度:5~10℃】外気温25℃:約4~6、外気温30℃:約3~4、外気温35℃:約2~3、外気温40℃:約1~2(目安であり保証値ではありません)
使用期限【保冷剤本体】使用開始後2年もしくは冷凍回数約700回(目安であり、保証値ではありません)
内容量1セット
注意
※保冷剤本体は冷却専用です。温めたり、電子レンジに入れたりしないでください。※使用しない場合は長時間高温状態に置かないでください。
※繰り返しご使用いただけます。本品が破損したり、凍結できなかった場合は交換してください。
※食品ではないので、食べないでください。
※乳幼児や製品判別のできない方の手の届く所に置かないでください。
※身体に直接あてて使用しないでください。
※ドライアイスで冷却しないでください。本製品が破損するおそれがあります。
※廃棄する際は、各自治体のルールに従ってください。