Optimate4 Dual Ver.3 バイク用全自動充電器

Optimate4 Dual Ver.3 バイク用全自動充電器 tecMATE
(3件のレビュー)

従来のモデルよりも出力が0.8Aから1.0Aにアップし、充電時間を約20%短縮(従来比)
メンテナンスモード中のLED表示が点灯に変更となり、わかりやすい表示に(※従来品は点灯と点滅を繰り返す)
本体にLEDの簡易表示をし、取説を見ずにLEDの表示状態を確認可能
3段階のサルフェーション溶解機能、通常充電、メンテナンス機能付き
フロート充電によるメンテナンスモード
過充電防止・IP54
世界中で車両メーカー推奨充電器として認定
【初期診断機能】
バッテリーに接続すると、5段階で細かく診断。
バッテリーの状況に合わせた充電を行う。
【パルス充電】
回復充電、及び通常充電後、パルス充電を行う。
【BMW専用キャンバスモード】
2004年モデル以降のキャンバスシステム搭載車に対応。
車両に搭載されているDIN(ヘラー)ソケットを利用し、充電が可能。

用途バイク用全自動充電器 出力1.0A(最大) 付属品車両側ケーブル(本体と車体をワンタッチで接続)、ワニ口ケーブル(様々な端子形状に対応) 質量(g)980 保証期間ご購入より3年 内容量1個
注意
※本製品でバッテリーを充電するときは0~40℃の温度範囲内でご使用ください。充電温度範囲外での使用は、バッテリーの漏液、発熱、破裂、本製品の故障の原因になる恐れがあります。
※直射日光下や発熱体の近くなど、高温の場所で使用したり、保管しないでください。本製品の変形、発熱の原因になる恐れがあります。
※充電時間の指定がある場合、指定時間以上の充電はしないでください。バッテリーの漏液、発熱、破裂の原因になる恐れがあります。
※連続でバッテリーを取り替えて充電をしないでください。本製品の発熱、発火、故障の原因になる恐れがあります。
※使用時間以外は、電源プラグをコンセントから抜いてください。絶縁劣化による漏電、発火、感電の原因になる恐れがあります。
※本製品が異常と思われた時には、ただちに電源プラグをコンセントから抜いてください。発煙、発熱、発火し、感電、やけどの原因になる恐れがあります。
※本製品の上に物を載せたり、落下しやすいところに置かないでください。本製品が外部の力や衝撃で内部回路が破損し、使用時に発煙、発熱、発火し、感電、やけどの原因になる恐れがあります。
※電源プラグを抜くときは、必ず先端の電源プラグを持って抜いてください。電源コードを持って電源プラグを抜くと、コードがショートし発火や感電の原因になる恐れがあります。
※本製品を使用する際はビニール、革などの熱に弱い素材の上での使用、またかぶせての使用はさけてください。本製品の故障の原因になる恐れがあります。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
50518284 TM-347
オープン
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 3
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
50518284
2023-02-27
用途:
補充電用

長い事旧型使ってましたが、被覆が割れてきたので買い替えました
性能は問題ありませんが、アクセサリー用カプラーが旧型と互換性無いのが少し残念です
バッテリターミナルアダプターまで買い替えないとならないのは少し残念です

1人が参考にしています
対象商品:
50518284
2023-01-03
用途:
バイクの維持管理
K-eins 様 (建設業・工事業)

複数台のバイクの維持管理には,必携です。
Optimateは“4”以外にも“6”も“3”も“1”も使っていますが,フル稼働です。
まだ欲しい位。

1人が参考にしています
対象商品:
50518284
2020-10-07
用途:
バイク車のバッテリ充電
江川理容 様 (サービス業)

バッテリーにつなぐだけで、充電器がメンテナンスを自動でやってくれるので大変便利です

1人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「電装」にはこんなカテゴリがあります

シェアする