ミユキの乾燥生コン 速乾
短時間施工に最適な、速乾タイプです。
水を加えて練るだけで簡単に良質なモルタルを作ることができます。
使用方法
1.補修の場合は相手物をよく水洗いして下さい(水洗いはブラシが最適ですがタワシでも使い古しの歯ブラシでも充分です)。
2.水を加えて手早く練り混ぜて下さい(乾燥生コン1.2kgに対し180cc(牛乳瓶1本)位の水を加えるのが目安ですが、用途に応じて水量を加減して下さい)。
3.1で水洗いした湿った状態のまま乾燥生コンを塗って下さい(使用後1~2分してから、もう一度コテ等で仕上げていただくと最高の出来上がりとなります)。
用途流し台・排水溝等水漏れ防止や修理
硬化時間(分)夏20・春秋40・冬60(目安)
危険物の類別非危険物
内容量1袋(1.2kg)
2.水を加えて手早く練り混ぜて下さい(乾燥生コン1.2kgに対し180cc(牛乳瓶1本)位の水を加えるのが目安ですが、用途に応じて水量を加減して下さい)。
3.1で水洗いした湿った状態のまま乾燥生コンを塗って下さい(使用後1~2分してから、もう一度コテ等で仕上げていただくと最高の出来上がりとなります)。
注意
※水や汗、涙等の水分と接触すると強いアルカリ性になり、皮膚、眼、呼吸器等を刺激したり粘膜に炎症を起こすことがあります。取り扱いに当たっては、マスク、保護メガネ、ゴム手袋等の保護具を着用して下さい。※万一眼に入った場合は、速やかに清浄な水で充分洗眼した後、専門医の診察を受けて下さい。
※皮膚に付着した場合は、速やかに水で洗い流し、専門医の診察を受けて下さい。
※万一飲み込んだ場合は、多量の水を飲ませ、吐かせた後、専門医の診察を受けて下さい。
※練り上げた乾燥生コンは、速やかにご使用ください(固くなってから、水を加えますと品質が低下します)。