木製建具など建築内部木部仕上げに適した下塗り塗料
付着性 各種木質素材に対してすぐれた付着性を発揮します。
乾燥性 速乾性のため、研磨や上塗り工程までの時間短縮が可能です。
低臭気 水性塗料のため臭気が低く、室内塗装に最適です。
すぐれた仕上がり性 肉持ちのよさ、刷毛目の出にくい塗料粘性により、平滑な美しい肌に仕上がります。
仕様水性系 1液色白色規格JIS K5663 合成樹脂エマルションシーラー 相当機能ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆主な用途木製建具など建築内部木部指触乾燥時間(分)30(23℃)希釈剤水道水塗布方法はけ、ウールローラー標準重ね塗り回数(回)1危険物の類別非危険物適応下地新設適用下地:各種木質系素材 改修適用下地:各種木質系素材面および各種旧塗膜希釈率(%)0~10油性 or 水性水性特性乾燥性、速乾性乾燥時間4時間以上(塗り重ね)標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.20塗料タイプ水性反応硬化形ウレタン変性アクリルエマルション木部用下塗り塗料適合上塗り各種水性上塗り塗料(オーデコートGエコ、水性ファインウレタンU100、オーデノータック、ニッペ水性ファインSi 他)