導電性マット
静電気を嫌う環境においてテーブルや床に敷いて静電気の発生を抑えるもので、材質がRoHS指令2.0(10物質)に適合した無毒性NBRであるため安心してお使いいただけます。
また制電機能が長期にわたり持続し、長時間使用しても端のめくり上がりが少ないのが特徴です。
市販のカッターなどで簡単にご希望サイズにカットが出来ます。
表面抵抗率(Ω)
(抗静電層)、106~109
(導電層)、103~105
用途静電気が製品に直接ダメージを与える精密部品関連はもちろん、薬品や食品、印刷など広く静電気により巻き上げられる埃を防ぎたい場所で活躍します。
材質(抗静電層)NBR、(導電層)NR+SBR+NBR
厚さ(mm)2
色モスグリーン
硬度(ショア A)(抗静電層)60~75、(導電層)70~80
比重(抗静電層)1.45、(導電層)1.62
伸び(%)(抗静電層)≧350、(導電層)≧200
引張強度(MPa)(抗静電層)≧10、(導電層)≧3
内容量1巻
(導電層)、103~105
関連資料:
よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書:
(0.2MB)
注意
※アース線は付属しておりません。※別途市販のアース線をお買い求めの上ご使用ください。
※導電性マット以外でのご使用はしないでください。
※表面に凹凸がある場合がありますが仕様ですので不具合ではありません。
※ゴムの表面に白い粉が発生する場合があります。
ブルーム現象と呼ばれ、性能・使用上の問題は無く、不良ではございません。乾いた布などで表面を拭いてからご使用ください。
※強く水拭きなどすると色移りする可能性があります。
はんだ関連・静電気対策用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- どちらが表になるのでしょうか。
- 回答:
- 表面色:モスグリーン、裏面色:黒 になります。
2024-06-07
- 質問:
- サンプルはありますか。
- 回答:
- サンプルのご用意はございません。
2024-06-07
- 質問:
- 裏面の黒地の方に薄い保護フィルムのようなものが全面に貼られていますが、使用時にはがす必要があるのでしょうか。
- 回答:
- 保護フィルムになりますので、はがしてお使いください。
2024-06-07
- 質問:
- 洗浄はどのように行えばよいでしょうか。
- 回答:
- モノタロウブランドでは取り扱いございませんが、弊社取り扱いのマット専用のクリーナーがございます。
ホーザン マットクリーナー
注文コード 17828493 品番 Z-276
内容量 1本
https://www.monotaro.com/p/1782/8493/
導電性マットに特化した専用クリーナー
2024-06-07
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
導電性マットの特長と用途
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/283/
2023-03-14