ステッカー剥がし トレーサー

ステッカー剥がし トレーサー モノタロウ ステッカー剥がし トレーサー モノタロウ ステッカー剥がし トレーサー モノタロウ ステッカー剥がし トレーサー モノタロウ ステッカー剥がし トレーサー モノタロウ
(23件のレビュー)

エアードリルなどの低回転工具に取り付けて使用するステッカー剥がしです。
回転して消しゴムの様にステッカーを削る事が出来ます。
スクレーパーでは傷がついてしまう塗装面やプラスチック部品に貼られたステッカーを剥がす時に便利です。

用途塗装作業や車のステッカー剥がしに 仕様6Φアダプター付き 厚さ(mm)15 直径(Φmm)88 ねじ寸法5/16-24 許容回転数(min-1[r.p.m])4000 内容量1個
注意
※使用回転数4000rpm以下でご使用下さい。それ以上の高速回転する工具でご使用にならないで下さい。
※グラインダーへは高速回転でトルクが急激にかかって危険ですので4000回転数以内でも絶対に装着してご使用しないで下さい。
※インパクトドライバーなど打撃の加わる機器は使用しないで下さい。
※使用回転数以内でも強くあて過ぎたりすると塗装が焼けたりする恐れがあります。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
70595657 -
959
1,055 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 23
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-06-04
用途:
スタッカー除去
その他業種

10年物の古いステッカーも除去可能です。
シャフトに問題がとのレビューもありましたが右回転の軽量ドリルであれば全く問題ありません。左回転はシャフト外れますので使えません。金属、FRPいづれも下地にはさほどダメージなく作業で来ますが腕力と根気は必須です。
根本結構ギリギリまで使えますが金属ベースが入ってますのでほどほどに。

対象商品:
70595657
2025-02-25
用途:
自動車のサンバイザー両面テープ除去

今までサンバイザーを取り外した後の両面テープは、弱溶剤系の塗装を痛め無い物を使用して除去していた。塗装は痛めないが時間が掛かってかなりの労力だった。回転系の物は油断をすると、ボディーに傷を入れてしまうので使用をしていなかったが時間が掛かるので試しに使用してみた。するとかなりの削りカスが出るが綺麗に除去出来た。時間もかなり早く出来た。こんなに楽ならもっと早く使えば良かった。しかし、軽自動車の4つのバイザーの両面テープを剥ぐだけで半分も減ってしまった。

2025-05-26
用途:
バランスウエイトのノリはがし

貼り付けのバランスウエイトのノリはがしにも使ってます。時短です。

対象商品:
70595657
2025-05-15
用途:
整備作業
特定非営利活動法人TEtoTE 様 (卸売・小売業)

ステッカーが面白いようにめっちゃ取れる。調子に乗ると塗装が剥がれます。丁寧に作業しましょ。

対象商品:
70595657
2025-04-12
用途:
塗装前、タイヤバランス取り

イメージは回転する消しゴム。ボディや外装部品を外した後の両面テープ残りカス、タイヤホイールのウエイト外した後の両面テープ残を容易に剥がすことができます。お試しあれ!

対象商品:
70595657
2025-01-21
用途:
貼り付けバランスウエイトを外した時に残る粘着テープ剥がしに。

新しめの粘着テープは良く剥がれるが、古くなってる粘着テープは剥がれないですね…
もう少し硬めのトレーサーが出ると良いかも。

対象商品:
70595657
2024-08-02
用途:
車両
プランサクマ 様 (製造業)

車両にシートもきれいに剥がせて大変良い商品です。またよろしくお願いいたします。

2025-03-11
用途:
シールはがし
サービス業

問題なく使用してます、便利です、値段も安いので助かります

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「空圧工具アクセサリー」にはこんなカテゴリがあります

シェアする