HDMI-DisplayPort変換ケーブル
ゲーム機やパソコンなどをDP搭載ディスプレイに接続。4K (2160p)/60Hzの高解像度に対応。
HDMI出力を搭載するゲーム機やパソコンなどをDisplayPortケーブルに接続できるようにします。 (DisplayPort出力をHDMIに変換はできません)
DisplayPort搭載ディスプレイなどに映像・音声を出力します。
最大で4K UHD (4K(2160p)、3840×2160)/60Hzの高解像度に対応します。
ゲーム機など一部環境で電力が不足する場合、付属のUSBケーブルを電源に接続して、電力不足を補えます。
ドライバ不要。Windows標準のドライバで動作します。
ツイストペアケーブルと3重シールドでノイズを軽減します。
仕様HDCP 1.4/2.3対応
付属品USB給電ケーブル (USB 2.0 Type-A オス - Micro-B オス) (約25cm、コネクタを含む)
色ブラック
ケーブル長(m)0.15
コネクタ形状ソース側: HDMI オス (タイプA 19ピン)、ディスプレイ側: DisplayPort メス、補助電源側: USB 2.0 Micro-B メス
ケーブル長(cm)約15
変換タイプオス - メス
コネクタ1HDMI (タイプA 19ピン)
コネクタ2DisplayPort 、補助電源側: USB 2.0 Micro-B
内容量1本
変換・延長アダプタ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07