電ドラボールプラス
1つのボディで3つの回転・トルクモードを搭載した、電ドラボールプラス、新登場!!
回転数・トルク3段階切替モード。
強化ギア&ボディで従来比20%強度アップ。
充電時に迷わない、USBタイプCコネクタ採用。
落下事故を防ぐ、落下防止コード取付穴付き。
用途
電気設備・盤の組み立て
機器・装置のメンテナンス
自動車・二輪の整備/DIYなど
充電時間(分)約60
無負荷回転速度(min-1[r.p.m])280(低)/340(中)/400(高)
質量(g)170
環境温度範囲(℃)0~40(充電時)、0~45(動作中および保管時)
充電可能回数約500回
付属品ビット:+2x100mm×1本、充電ケーブル×1本、取扱説明書
電圧(V)DC3.6
最大締付トルク(N・m)電動:1.2(低)/1.6(中)/2.0(高)
バッテリー容量(Ah)0.8
適合バッテリーリチウムイオン
内容量1個
機器・装置のメンテナンス
自動車・二輪の整備/DIYなど
関連資料:
(1.3MB)
注意
※電気作業ではショート・感電にご注意ください。※実際の電池寿命は使用条件、保管条件により異なります。
※バッテリーの交換はできません。
※過負荷は、ネジの破損やけがの原因となります。
※充電用ACアダプターは付属しておりません。出力5A-1Aの市販品を別途ご用意下さい。
商品説明動画
【話題の新製品】電動×手動は次のステージへ!ベッセル電ドラボール(R)プラス、新登場!
この動画は、16人が参考にしています。
充電工具 本体 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-12-10
- 用途:
- 盤改造配線
電気・ガス・熱供給・水道業
ハイスピードと併用して使っております。慎重な配線の時はこちらが低スピードで使いやすいです。
2024-10-16
- 用途:
- ボルト締付作業
トルクリミッターが無いのが残念ですが、手回しにも対応可能で使い勝手のいい電動ドライバだと思います。価格の割にしっかりしたつくりだとも感じました。
2024-11-17
- 用途:
- 弱電軽作業
TOBAメンテナンスサービス 様
(建設業・工事業)
弱電機器の作業に使用しています。ビスの使用が多い機器では大活躍しています。
- 対象商品:
- 76013255
2023-12-20
- 用途:
- 故障機器の分解、組み立てに使用しています。
製造業
非常に使いやすくていいと思いますが締めきった時の跳ね返りがあるので使い方を考えての使用が必要かと思います。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 76013255
2023-05-26
- 用途:
- ちょっとしたネジ締めに
きっちりしたネジ締めと言うより、取り外し時の早巻きなどに重宝する。
バッテリーの持ちもそこそこ。
本締めの為に同じベッセルの72歯のドライバーと合せて利用しています。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 76013255
2023-03-01
- 用途:
- 部品取り付け、設備メンテナンス
これはいい。USB-Cなのも最新ぽくて使いやすいです。普通の電ドラでは手締めが弱く対応できない部分がこれでは十分に手締めできました。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 76013255
2022-06-17
- 用途:
- 制御盤組立
製造業
Hispeedの物も購入しましたが回転が速すぎて使用が難しかったです。
これは回転数を選べて使用感は問題ないです。
ただもう少し回転数がはやい(600rpm)といいかと思います。
操作スイッチの表面処理がゴム状で1日目にして避けてしまいました。
他機種のようにプラスチックの方が安心です。
4人が参考にしています