ロボット型給餌器 ステンレス皿付き
【ロボット型自動給餌器 コードレスでどこでも設置可能】
「帰りが遅くなる時や旅行中の餌やりにロボット型の自動給餌器をお部屋におきたいけれど、コードの噛み切りも心配だし、コンセントからの距離が置きたい場所から遠い…」
そんなお悩みを解消できる乾電池でもお使いいただけるロボット型自動給餌器のご紹介です。
乾電池はどこでも手軽に入手できる単1アルカリ乾電池でOK。おおよそ3か月~6ヶ月お使いいただけます。電池残量が少なくなってくるとバッテリーランプの点滅でお知らせしてくれるので、気が付いたら電池が切れてたなんてこともありません。
大事なワンちゃんネコちゃんへ、大好きな飼い主さんの声でごはんをお知らせする音声録音機能つき。安心してお使いいただける便利な自動給餌器です。
【乾電池式とACコンセント給電のどちらも選べます】
乾電池が使えるのは便利だけど、電池残量を気にしたりしょっちゅう乾電池を買ってくるのも億劫な飼い主さんの為に、こちらのロボット型自動給餌器は状況に合わせてどちらの使い方も選べる仕様になっています。
普段はコンセントから給電して、場所を移動してお使いいただく際にさっと乾電池に切り替えできる優れものなんです!
【シンプルで見やすい操作パネルで簡単設定】
色々設定できるのはいいけど、機械操作は苦手…なんて飼い主さんにも安心の簡単操作。見やすい大きめのディスプレイで複雑な操作は一切ありません。朝、昼、晩、4食目と分かれたアイコンボタンで、設定もラクラク。
餌やりの時間だけでなく、ワンちゃんネコちゃんのサイズに合わせて1度にあげる餌の量も調整できます。
【お手入れしやすい二層ステンレストレー】
ワンちゃんネコちゃんが直接口をつける部分になる受け皿や内面のステンレス皿は取り外して洗える作りになっているので、衛生的です
餌を入れる蓋の部分も洗えます。
【コンパクトで丸みのあるかわいいフォルム】
便利なだけじゃなく、見た目もかわいく丸みのあるフォルムで危険な角もありません。
白とグレーのツートンカラーでお部屋のインテリアも邪魔しません。
サイズがコンパクトなのでお部屋内で持ち運び移動もラクラクです。
※本製品はドライフード専用です。それ以外のウェットフードなど軟質タイプのフードなどは入れないでください。
※仕様・デザインは予告無く変更する場合もございます予めご了承ください。
※画像はモニターにより色あいが違って見える場合がございます。
※タイマー付きの自動給餌器
※毎日決めた時間に自動でペットにご飯をあげられる自動給餌器です。ボイス録音機能も付いており、お留守番中でも飼い主さんの声で安心してご飯が食べられます。簡単に食事量を設定・管理
※5~100gの範囲で、5gごとの食事量を調節できます。毎回フードを計測する手間が省けて、大切なペットの健康管理もよりしやすくなります。1日4食まで時間を決められる
※朝・昼・夕と夜食など、1日最大4食までご飯の回数と時間を決められます。設定しておけば中のフードが無くなるまで毎日同じ時間にご飯があげられ、忙しいときや急な外出の際もペットを腹ペコにさせずに済みます。USB電源・乾電池も使える2WAY給電
※こちらはUSB、乾電池と、2通りの給電が可能。状況に応じて使い分けできるので停電の不安がある場合や、ケーブルのいたずらが心配なペットにも安心です。 ※餌皿取り付け時幅約320(mm)