ブライワックス・ナチュラル・ウッド・ワックス
ブライワックス・ナチュラル・ウッド・ワックスは、植物油、植物性ろう、精油を主成分として木製品用ワックスです。鉱物油や合成剤を一切使用せず、100%天然の成分(米ぬかやレモングラスなど)で作られた安全性の高い自然塗料です。マーガリンのようなペースト状で、ほのかにココナッツのような香りがします。
オイルが浸透することで潤いが持続し、乾燥による劣化から木製品を守ります。また表面に薄く広がるろうが撥水性を持つため、水分が付いてもすぐに拭き取れば痕が残りません。雑貨、家具などあらゆる木製品の保護に適しており、まな板などのキッチン用品にもお使いいただけます。
塗装に必要な道具は布のみ。使った道具は温水と洗剤で洗えるので、意気込んで準備をしなくても、思い立ったらすぐに作業を始められます。気軽に試せる小さなパッケージ125mlで、およそ1.2m×1.2mの範囲が塗装可能です。
当製品は、ホルムアルデヒド放散量の試験において、その少なさを示す最高位「F☆☆☆☆」(フォースター)に相当する基準をクリアしています。
フォースターは未取得です。
日本の食品衛生法に適合しています。(厚生省告示第370号食品添加物の規格基準)
[使用方法]
【準備】
表面の汚れやホコリを取り除き、乾燥した状態にして下さい。
既に他のワックスが塗装されている場合は、塗料はがし液を使用して取り除いて下さい。
チークなどの油分の多い木材にご使用になる場合は、本品の乾燥や浸透を妨げるので、ホワイトスピリット(ペトロール)を使って表面の油分を取り除いて下さい。
冬場はワックスが固まります。塗りにくい場合は、湯煎又はドライヤーをあてて溶かしてください。
【塗布】
柔らかい綺麗な布で薄く均等に塗装後、よく乾燥させて下さい。浸透せずに表面に残った、余分な塗料は拭き取って下さい。
一度塗りでも十分な効果が期待できます。
10℃以下の環境での塗装は避けて下さい。
【メンテナンス】
定期的にワックスを塗り直して下さい。
お手入れの前に表面を綺麗にして下さい。
【塗装範囲】
本缶(125ml)一度塗りで約1.5m2に塗布することが出来ます。
ただし塗布する木製品の吸収性により異なります。
【洗浄】
塗装に使用したクロスやスポンジなどは温水と中性洗剤で洗って下さい。
【処分(汚染防止)】
お住まいの地域のゴミ処理法に基づいて破棄して下さい。
河川や排水溝に流さないで下さい。
【保管】
蓋をしっかりと閉めて、湿気のない冷暗所にて保管をして下さい。
◆使用場所:屋内
◆用途:木製品の保護、艶出し(マット)
◆適用:雑貨、家具、キッチン用品、食器、玩具、棚などあらゆる木製品
※入荷によりパッケージ・デザインが変わる場合があります。
※冬場はワックスが固まります。塗りにくい場合は、湯煎又はドライヤーをあてて溶かしてください。
※幼児の手の届かない場所に保管して下さい。
※目に入ってしまった場合は、すぐに水で洗い流し、医師の診察を受けて下さい。
※皮膚に付着した場合は、水と石鹸で洗って下さい。
※ご使用の際は、 適した保護服や保護グローブを着用して下さい。