デジタルカメラ PowerShot G7 X Mark II[1066C004]

デジタルカメラ PowerShot G7 X Mark II[1066C004] Canon

高画質と高感度は、さらなる高みへ。
デジタルカメラのキーパーツ、映像エンジン。
低ノイズをはじめとした画質はもちろん、多機能化・高性能化を司る、まさに”頭脳”といえます。
いよいよ、第七世代のDIGIC 7を搭載。
鮮鋭な描写力を発揮。
画質を磨き上げたプレミアムコンパクト。
その新たな高みへと到達する上で欠かせないのが、高性能キヤノンレンズです。
G7 X Mark IIは、初代G7 Xで数々のユーザーから支持された、新5群ズームレンズを採用しました。
その撮る意志に、すばやく応える。
画面をタッチして、AF位置が調整できるタッチパネルを採用。
画面の測距内に指で触れて、すばやく、意図通りにピントを合わせることができます。
もちろん、そのままシャッターを切ることも可能。

仕様●製品タイプ:レンズ一体型デジタルカメラ●仕様:【撮像素子】●カメラ部有効画素数/総画素数:約2、010万画素/約2、090万画素 ※画像処理により画素数が減少することがあります。●サイズ・タイプ:1.0型高感度CMOS(裏面照射型)【レンズ】●焦点距離[35mmフィルム換算]:8.8(W)-36.8mm(T)[24(W)-100mm(T)]●開放F値:F1.8(W)-F2.8(T)●構成枚数:9群11枚(両面非球面レンズ1枚、片面非球面UAレンズ1枚、片面非球面レンズ1枚、UDレンズ1枚)●光学ズーム倍率:4.2倍●デジタルズーム倍率:約4.0倍●プログレッシブファインズーム(ラージ時):約8.4倍●撮影距離(レンズ先端より):オート:5cm~∞(W)/40cm~∞(T)、マクロ:5cm~50cm(W)●最短撮影距離時、撮影範囲(オート時):[3:2時] 94 x 63mm(W)/150 x 100mm(T)●液晶モニター:3.0型TFTカラー液晶(約104万ドット)、アスペクト比3:2、視野率:約100%、チルトタイプ●タッチパネル:○(静電容量方式)●フォーカス制御:TTLオートフォーカス、マニュアルフォーカス【露出制御】●測光方式:評価、中央部重点平均、スポット●露出補正:±3段(1/3段ステップ)●ISO感度(推奨露光指数):オート、ISO 125~12800●ホワイトバランス:オート、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ、水中、マニュアル、色温度●シャッタースピード:1~1/2000秒(撮影モード:オート)、BULB、30~1/2000秒(すべての撮影モードを合わせて)●絞り:F1.8-F11(W)、F2.8-F11(T)●仕様2:【ストロボ】●内蔵ストロボ(調光範囲):50cm~7.0m(W)、40cm~4.0m(T)●外部ストロボ:ハイパワーフラッシュ HF-DC2(別売)●光学手ブレ補正(IS):マルチシーンIS●補正効果(静止画IS時):4段(テレ端) ※ CIPA準拠●ファイルフォーマット:DCF準拠、DPOF(Ver1.1)対応●記録媒体:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード ※UHS-Iカード対応●起動時間(約)(ストロボが自動発光しない明るさにおいて):約1.2秒●インターフェース:Hi-Speed USB(Micro)、HDMIコネクタータイプD●Wi-Fi/NFC:対応●電源:専用リチウムイオン充電池(NB-13L)[充電時間:約130分]●USB充電:対応●動作環境:温度:0~40℃、湿度:10~90%●大きさ(幅・高さ・奥行き)(CIPA準拠):105.5 x 60.9 x 42.2mm●質量(バッテリーおよびメモリーカード含む/本体のみ)(CIPA準拠):約319g/約294g●コード番号:CA10735●※ご注文後のキャンセルができない商品でございます。 アズワン品番67-7493-52 内容量1個
注意
●※ご注文後のキャンセルができない商品でございます。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
84558244 PSG7X MARKII
93,500
 
 
取扱い終了

返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「カメラアクセサリ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする