防鳥糸掛け器実之守小太郎
ミシン糸を果樹の木全体をクモの巣状態にすることにより食害軽減、手の届かない所も片手で簡単に糸掛けができます。
果樹園・農園の食害軽減や工場・倉庫の出入り口など手の届かない所約4mの高さに糸掛けできます。
時間がある時に一人で糸掛けの設置することができ、移動しなくてもその場所から高さ約4m・左右も2mの範囲を簡単に糸掛けできます。
軽量でミシン糸の交換も可能です。
90番手のポリエステル製を防鳥糸として使用、手で強く引っ張れば簡単に切れるので撤去作業も容易に行えます。
用途防鳥糸の掛け作業。
セット内容本体(ロッド+ボビンケース)×1,糸通しピン×2本,90番手ミシン糸(ポリエステル製)5000m×1巻
材質本体:グラスロッド(カーボン),糸ケース:飽和ポリエステル樹脂,アーム:アルミ
質量(g)(糸込み)約330・(糸なし)約210
幅(cm)【ボビン】14
長さ(cm)(収納時)約54・(伸張時)約180
内容量1個
注意
※防鳥糸掛けの目的以外では使用しないで下さい。※周りに人がいないことを確認し危害のないよう注意して下さい。
※本体材質はカーボンです。使用中は落雷や電線による感電には十分注意して下さい。