タイゲーム
「圧倒的な軽量化。」次なるタイラバプロモデル。軽さが答えを導き出す
「軽量&コンパクト」を絶対的テーマに…タイラバ専用モデルが登場。
タイラバ人気と共に近年、ハイプレッシャー化が嘆かれはじめている。
その中でも誰よりも状況変化を掴み、その一瞬をモノにすることが現代のタイラバシーンにも求められている。
このリールは無駄なモノを一切排除し、徹底的に軽量化を目指した。
しかし、タイラバ専用機を謳う以上、ドテラ流しで200m以上ラインが放出されても、
一日中 疲れ知らずで巻き続けることができるトルクフルな巻き上げフィーリングも必須。
NEWタイゲームのスリムなボディからは想像もつかない力強い巻き上げフィーリングは、
これまでの軽量化だけを突き詰めたリールとは大きく違う点である。
全国のタイラバフィールドにマッチするギア比と相まって、ノイズのないシルキーかつ
スムーズなギアフィーリングでアングラーの集中力を持続させてくれる。
タイゲームTZなど、ハイスペックなロッドの軽量化に合わせて、リールもコンパクトに合わせていくことに成功。
”微かな変化”や”わずかな潮の動き”をより明確に体感できるようになった。
タイラバではスムーズなドラグシステムもリールに求められる絶対条件だが、
3枚のカーボンドラグワッシャーはスムーズかつ安定したドラグパフォーマンスを発揮。
よく使用される500 g~1kg域でのドラグテンションの設定幅を大きく確保。細やかかつ緩やかにカーブを描くドラグ調整が可能となる。
また、シャローからディープまで全国のタイラバフィールド、また多種多様な状況にマッチする
1回転66cmのギア比を採用することで”釣れるリズム”を刻める。
ディープでもイージーに巻き上げることが可能な120mmカーボンダブルハンドル。
そして、手に直接触れるノブは瞬間的な大鯛のバイトでもスッポ抜けにくいEVAノブを採用。
スムーズにタイラバを落とせるセミナロースプール仕様など、随所に自然とライバルとの「差」をつけられるリールとなっている。