導電性タイプは精密機械など、静電気による影響が懸念される製品で使用される場合におすすめです。
誰でも安全に効率よく「運ぶ」から「滑らせる」へ
荷物を運びたいけど、リフトは使用者が限られる。
フォークリフトや台車も積む手間かかるし、入れない場所もある。
コンベアは重いし設置スペースも必要。
また、商品落下やケガなどの事故も防ぎたいですね。
そこでオススメなのが『μデッキ(ミューデッキ)』。
敷くだけで摩擦の抵抗を減らし、製品箱やパレットを「1/5 の力で楽に移動」することができます。
360度移動でき、回転、後退も自由自在。
運搬機材を使わず簡単、エコ、効率よく物を運べます。
耐荷重は4t、パネルの上をフォークリフト走行もOK、敷く場所を選びません。
床に敷く他、棚に敷いて物を取り出しやすくしたり、机にしいてコンベアの代わりにしたりシューターとしても使用できます。
【試験方法】JIS A 1450 帯電性試験
試験室の室温度:20℃ 30%RH(カケンテストセンターによる試験データ、規格値ではありません)
| 地域 | 単位 | 配送費 |
|---|---|---|
| 沖縄地方 | 数量1以上のご注文 | お送りできません |
| 離島 | 数量1以上のご注文 | お送りできません |


