60065717 | SS-04 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 4 | | | |
60065726 | SS-06 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 6 | | | |
60065735 | SS-08 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 8 | | | |
60065751 | SS-10 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |
60065760 | SS-12 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 12 | | | |
60065769 | SS-15 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 15 | | | |
60065778 | SS-82 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 1/4(13.8) | | | |
60065787 | SN-04 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 4 | | | |
60065796 | SN-06 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 6 | | | |
60065805 | SS-16 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 16 | | | |
60065821 | SN-08 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 8 | | | |
60065830 | SN-10 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 10 | | | |
60065839 | SN-12 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 12 | | | |
60065848 | SS-18 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 18 | | | |
60065857 | SS-83 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 3/8(17.3) | | | |
60065866 | SN-82 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 1/4(13.8) | | | |
60065875 | SS-20 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 20 | | | |
60065891 | SN-15 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 15 | | | |
60065900 | SN-16 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 16 | | | |
60065909 | SS-84 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 1/2(21.7) | | | |
60065918 | SMC06-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 6 | | | |
60065927 | SMC06-02R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 6 | | | |
60065936 | SMC08-02R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 8 | | | |
60065945 | SMC08-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 8 | | | |
60065961 | SS-25 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 25 | | | |
60065970 | SMC10-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |
60065979 | SN-18 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 18 | | | |
60065988 | SN-83 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 3/8(17.3) | | | |
60065997 | SMC04-02R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 4 | | | |
60066006 | SMC08-06R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 8 | | | |
60066015 | SFC06-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 6 | | | |
60066031 | SMC04-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 4 | | | |
60066040 | SMC06-06R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 6 | | | |
60066049 | SMC10-06R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |
60066058 | SFC08-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 8 | | | |
60066067 | SOM06-02G | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 6 | | | |
60066076 | SFC10-06R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |
60066085 | SFC10-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |
60066101 | SMC12-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 12 | | | |
60066110 | SFC12-04R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 12 | | | |
60066119 | SAR06-02R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 6 | | | |
60066128 | SN-20 | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる材質 | 20 | | | |
60066137 | SFC12-06R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 12 | | | |
60066146 | SHUM08-04G | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 8 | | | |
60066155 | SMC12-06R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 12 | | | |
60066171 | SMC81-06R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 1/8(10.5) | | | |
60066180 | SOM10-04G | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |
60066189 | SHUM10-04G | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |
60066198 | SS-86 | スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 3/4(27.2) | | | |
60066207 | SMC10-08R | 本体及びナット:JIS G 4051のS15C~S45C又はこれらの材質を使用した場合と同等の性能を発揮することができる、スリーブ:鋼板または炭素鋼を用い、表面硬化処理を施工 | 10 | | | |