東京、トーキョーから生まれた、ノーボーダー(境目などない)な世界中をフィールドとする狼のように強く(そして容赦ない狩りの)ロッドです。
プロデュースはデザイナー・コーゾー氏。彼の棲家であるシブヤから世界に発信する新しいスタイル。
ロッドの説明は彼に。では、どうぞ。(ミズグチ)
強くしなやかで俊敏。
黒紫の鎧をまとい、まるで日本刀のような妖艶で凄みあるロッドができました。
練られたバランス設計により先重り感はなく。ロッドを縦横斜め自由自在に操れます。
ファストアクションの高感度かつ振り抜け良いティップは7gシンカーのリグでボトムを丁寧に小突く事も
2oz前後のビッグベイトをクイックにジャークする事も可能です。
主戦場は難攻不落のヘビーカバー。
最奥で繰り広げられるビッグフィッシュとの真剣勝負。フッキングで分厚い顎を撃ち抜き魚の顔をこちら側に向ける強靭なベリー、
相手に主導権を与えないバット、腕と一体化するグリップは魚とのやり取りを確実にアシストしてくれます。
そして2oz前後までのビッグベイト、巻き物全般も操作可能です。遠投して遠くにいる魚とのファイト、手返し良くショアラインを流す釣り、
そしてフロッグゲームにも強靭かつしなやかな69Cは高次元で対応します。
あたかも相棒と二人一組で強敵に挑む、そんな感覚が芽生えてきます。
『◯◯専用』といった垣根を取っ払ったNO BORDERなロッド。
使い方は自由、百人百様です。
仕舞い寸法56cmは一般的なスーツケースにも楽々収納可能。
出張先でのちょっとした息抜き、パートナーに内緒で秘密兵器を隠し持つドキドキ感、楽しみ方も百人百様です。
仕事で頑張った分、遊びは思い切り楽しみたい。69Cはそんな貴方の側に置いて欲しいロッドです。
69Cと共に手足が震える感動の1本を。