ランコ(R) ETCシリーズ 電子温度制御装置
Ranco(R)ETCシリーズ電子温度制御は、多くの商用冷凍アプリケーションで使用される電気機械温度制御のフル機能の電子代替品を提供します。広い温度範囲、1段および2段の能力、選択可能な加熱/冷却モード、およびマルチ電圧入力を備えたETCは、アプリケーションの柔軟性を提供するように設計されています
冷却アプリケーション向けのアンチショートサイクルコンプレッサー遅延
広い温度範囲(
30°F~220°F)(
34.4℃~104.4℃)
ワイドディファレンシャル調整(1°F~30°F)
センサー温度、制御設定、およびリレーステータスのLCD読み出し
EEPROMメモリは停電時に制御設定を保持
エンドユーザーによる設定変更を防ぐためのキーパッドロック機能
センサー付きの8フィートリード線は、18または22ゲージのサーモスタット用電線を使用することで最大400フィートまで延長可能です。
簡単4ステップのセットアップ
ヘビーデューティーリレーは1馬力(HP)定格に対応
摂氏(℃)または華氏(°F)の暖房/冷房モードを選択可能
シングルステージモデルおよびツーステージモデルがあります。
NEMA1ケースおよびカバー
NEMA4Xモデルあり
ディスプレイは白色バックライト付き
センサーはIP67規格に準拠しており、防塵および1メートル未満の耐水性能があります。
用途機器、システムの温度管理
温度範囲(°F)-30~220(-34~104℃)
周囲湿度(%)相対湿度 0~95、結露なきこと
内容量1個
注意
※適合製品・用途を必ず確認すること※ 製品は特定の型式やモデルに対応して設計されています。誤った型番や他社製品への流用は機能不全や安全性の問題を引き起こす可能性があります。
※取扱説明書および技術仕様書に従って設置・交換を行うこと
※ 製品ごとに推奨される取り付け方法や調整方法が異なります。不適切な設置は故障や事故の原因となります。
※高温部品に対する取り扱い注意
※ 火炎センサーやイグナイター等は1800°F(約982℃)までの高温に耐える部品です。火傷防止のため通電中および直後の取り扱いには十分注意してください。
※ガス製品は専門資格を有する技術者による設置が必要
※ ガスバルブ、熱磁気安全弁などは誤った取り付けが重大な事故につながるため、必ず有資格者が作業を行ってください。
※感知センサーの誤動作防止
※ 火炎検出器や熱電対などのセンサー類は、埃、油、腐食などによって性能が劣化する可能性があります。定期的な点検と清掃を行ってください。
※電気定格・電圧仕様の確認
※ 電動サーモスタットやトランス、コントロール装置などは指定された電圧仕様(例:24V、120V、240V)に従って使用してください。誤電圧使用は火災や故障の原因になります。
※冷凍・空調系制御機器の取付環境に注意
※ Ranco製温度制御装置などは、設定温度範囲や湿度条件を超える環境で使用すると誤作動する可能性があります。
※バッテリー内蔵製品は定期的に電池交換を行うこと
※ RS8110やRS9220などのデジタルサーモスタットには電池交換アラートがあります。長期間無交換のまま使用すると動作不良の原因になります。
※消耗部品(フィルター、熱電対等)の定期的な交換を推奨
※ 性能維持および機器寿命のため、定期的に消耗品を点検・交換してください。
※誤接続防止のためコネクター形状・配線指示に従うこと
※ サーモパイルやソレノイドコイルの接続時は、ピンアサインや極性に注意し、誤接続による焼損事故を防止してください。