ライブエンペラー 40g
【喰わせと開発のポイント】年間釣行300回超えの遊漁船の船上で開発されました。1:不規則なフォールからただ巻きでパドり、カーリーで生き物のように誘う。2:イレギュラーな動きを生む「オーバルアイ」。3:吸盤柄で艶かしく誘う「リアルカーリー」。4:強靭かつ絡みにくいフロロ芯入りアシストライン。5:グロー系は目立って釣れている、という船上での確かな実績。6:釣り上げて口から「小イカ」を吐き出す魚が多い事実。7:魅せて喰わす、生命感溢れ魂宿る「眼」を再現。8:通常のメタルジグには反応しない魚を釣るべく「船長か欲しかったから」。
使用方法
フォール~ただ巻き~フォール~巻きながらゆるいジャークのコンビネーション
ただ巻きオンリーでもOK、ヒレがあるのでフォールは毎回不規則に魅了
ビギナーさんの見よう見まねのゆるいジャークでも魅力的に動く
用途ジグxタイラバ、喰われる生命感「ライブエンペラー」 【メタルジグxタイラバ】ジグに柔らかな素材をプラスする事により動き、食感が生命的に。360°オールレンジをハイアピールで誘う。 【青物、根魚は勿論、鯛のメインベイト】小イカにフォーカス!ジギング、タイラバ、ロックフィッシュアングラーにプラスワン。 *フック2本針+ネクタイ付き
自重(g)40
推奨タックルライトジギング(SLJ)/タイラバロッド、PE0.6~1.5号、リーダー10lb.~30lb.、ドラグ設定1kg~1.5kgに設定してあります。(これ以上のスペックのタックルを使用される場合はフックを交換してリセッティングをオススメします)
内容量1個
ただ巻きオンリーでもOK、ヒレがあるのでフォールは毎回不規則に魅了
ビギナーさんの見よう見まねのゆるいジャークでも魅力的に動く
注意
※画像は一部代表画像の場合があります、記載のカラー・仕様等をよくご確認ください。