- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 制御機器・PLC・リレー
- オムロンリレーユニットのおすすめ人気ランキング
オムロンリレーユニットのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新146件の「オムロンリレーユニット」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ターミナルリレー」、「オムロン フロートスイッチ」、「オムロン 61F」などの商品も取り扱っております。
小型・高感度・高耐圧で5Aパワー開閉の形G6Bミニリレーを4個搭載
リレー本体はプラスチックシール構造
端子はIN/OUT分離構造のため配線が容易
動作表示LEDつき
コイルサージ吸収用ダイオード内蔵
専用ソケットのため、リレーの取り替えが簡単(高信頼性を除く)
標準形でUL、CSA規格認定品(高信頼性は除く)。形G6B-4BND/47BND/48BNDのDC12/24VはVDE規格認定品
DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用タイプも用意
保守点検の場合も配線をはずさずに取り替え可能です。
仕様
リレーユニット
特性
保守点検の場合も配線をはずさずに取り替え可能です。また、他のリレーユニットとの交換もできます。
関連資料
セレクションガイド(2.5MB)
使いやすさと省スペースを追求した4点出力用ターミナルリレー。幅31×高さ35×奥行68mm。 PYFソケットと同等のサイズ。独立接点、独立コイル。ショートバー(別売)で、簡単にコモン接続。しかも、隣りあうターミナルもコモン接続可能。端子カバーで、感電防止。リレー搭載タイプとパワーMOS FETリレー搭載タイプを品揃え。動作表示LEDつき。コイルサージ吸収用ダイオード内蔵。DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用。標準品でUL、CSA、VDE規格認定品(VDE規格は形G6D-F4Bのみ)。
質量(g)
約65
使用温度範囲(℃)
-25~55(結露、氷結しないこと)
保存温度(℃)
-25~65(結露、氷結しないこと)
接触抵抗(mΩ)
100以下(DC5V 1A)
保管温度(℃)
-25~+55(ただし、氷結しないこと)
使用周囲湿度(%RH)
45~85
ビルディングブロック方式の盤直付タイプで取りつけ・保守が容易なベーシック型。リレーユニットがビルディングブロック方式のためメンテナンスが容易。動作状態がひとめでわかるLED動作表示つき。熱帯処理形と高温用も用意。使用周囲温度が高くても安定検出を実現。
種類
フロートなしスイッチ 一般用 ベースタイプ
制御対象、使用条件
一般の浄水、汚水
周波数(Hz)
50/60
出力
AC220V 5A(抵抗負荷)、AC220V 2A(誘導負荷cosΦ=0.4)
耐電圧
AC2000V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
-10~55
寿命
電気的50万回以上、機械的500万回以上
適合ケーブル
1km以下
使用周囲湿度
45~85%RH
許容電圧変動
定格電圧の85~110%
電極間電圧
AC8V
電極間電流
AC約1mA以下
電極間動作抵抗(Ω)(推奨値)
0~約4k
電極間復帰抵抗(Ω)(推奨値)
約15k~∞
電気的寿命(定格負荷)
50万回以上
機械的寿命
500万回以上
制御対象
一般の浄水、汚水
推奨電極間動作抵抗
約0~4kΩ
推奨電極間復帰抵抗
約15kΩ以上
小型になり、シリーズも充実。幅45mmで、3極、5極、3極+オフディレー2極、2ハンドコントローラを品揃え。また、幅17.5mmの3極、オフディレー3極の増設ユニットも品揃え。増設ユニットは、ワンタッチで接続。オフディレータイプは、15段階で時間可変。EN ISO13849-1(Cat.4/PLe)認証取得。DINレール取りつけ、ねじ取りつけ可。
シリーズ
G9SA
待機電力を削減し、さらに軽量化を実現
高さ(mm)
100
奥行(mm)
60
周波数(Hz)
50/60
出力
AC200V 3A(抵抗負荷)
定格電圧(V)
AC100/200
耐電圧
AC2000V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
-10~55
寿命
電気的25万回以上、機械的1000万回以上
使用周囲湿度
45~85%RH
許容電圧変動
定格電圧の85~110%
電極間電圧
AC8V
電極間電流
AC約1mA以下
小型、省スペースのプラグインタイプ、ポンプ盤や機械装置内蔵に最適。AC220V 5A(抵抗負荷)の大容量開閉。DINレール取りつけで作業性を向上。ソケット部の配線はそのままで、メンテナンス時の交換が可能。
質量(g)
約495
許容電圧変動
定格電圧の85~110%
電極間電圧
AC8V
電極間電流
AC約1mA以下
消費電力(VA)
約6.4
電極間動作抵抗(Ω)(推奨値)
0~約4k
電極間復帰抵抗(Ω)(推奨値)
約15k~∞
応答時間
動作時80ms以下。復帰時160ms以下
ケーブル長(m)
1k以下。(600V0.75mm23芯完全絶縁処理キャブタイヤケーブル使用の場合)
出力
AC200V 5A(抵抗負荷)。AC200V 2A(誘導負荷cosΦ=0.4)
使用周囲温度(℃)
-10~55
使用周囲湿度
45~85%RH
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500Vメガにて)
耐電圧
AC2000V 50/60Hz 1min
寿命
電気的:50万回以上。機械的:500万回以上
種類
フロートなしスイッチ 一般用 プラグインタイプ
制御対象、使用条件
一般の浄水、汚水
制御対象
一般の浄水、汚水
推奨電極間動作抵抗
約0~4kΩ
推奨電極間復帰抵抗
約15kΩ以上
電極部が簡単に抜き差しできるセパレートタイプで保守点検が容易。
長さ(mm)
-
タイプ
-
使用温度範囲(℃)
-10~+70(ただし氷結しないこと)
鉛の使用をなくし、環境保全に対応。
VDE規格(ドイツ)、IMQ規格(イタリア)を追加取得。
AC/DCのコイルテープの色を変えることにより、AC/DC仕様の識別性を向上。
用途(補修用)標準形警報用リレーユニット
種類
ソリッドステート・リレー
規格
21F-USW
1個
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
用途自動給・排水
構造
コンパクトプラグインタイプ
EN規格を取得した小型スリムセーフティリレー。強制ガイド接点付きリレー(EN50205/Class A VDE認証)。機械のCEマーキング(機械指令)をバックアップ。インターロック回路の構成をとることにより、機械の危険状態を回避。4極、 6極を品揃え。PWBパターンの引きまわしが容易な端子配置。入力出力間は強化絶縁。 異極間の一部も強化絶縁。
保護構造
耐フラックス形
応答時間
10ms以下
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC500V絶縁抵抗計にて)
接触抵抗(mΩ)
100以下(DC5V 1A電圧降下法にて)
機械的耐久性
1000万回(開閉ひん度36000回/h)
電気的耐久性
10万回以上(定格負荷、開閉ひん度1800回/h)
最大開閉ひん度(回/h)/機械的
36000
最大開閉ひん度(回/h)/定格負荷
1800
故障率P水準(参考値:開閉ひん度120回/min時)
DC5V 1mA(開閉ひん度300回/min))
耐振動
10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
定格負荷
AC250V 6A、DC30V 6A
復帰時間(ms)
20以下(周囲温度23℃)
衝撃(誤動作)(m/s2)
100
衝撃(耐久)(m/s2)
1000
AC220V 5A(抵抗負荷)の大容量開閉
DINレール取りつけで作業性を向上
ソケット部の配線はそのままで、メンテナンス時の交換が可能
関連資料
セレクションガイド(2.5MB)
高容量、高耐圧、密封構造で小型パワー・タイプ。耐電圧はコイル-接点間でAC3000V(耐衝撃電圧6kV)の高絶縁性。自動化ラインへの対応を考え、スティック包装も品揃え。標準形でUL508、CSA規格取得。
用途PC、制御機器の出力用途など
電極棒、接続ナット、ロックナットを組合わせたセット形式です。
セット内容
電極棒(形F03-01)×1本/接続ナット(形F03-02)1個/ロックナット(形F03-03)×2個
質量(g)
約190
リードスイッチ式
超小型・国内最小クラス
食品衛生法適合
検出方式
リードスイッチ式
使用電圧(V)
最大AC100/DC100
取扱液
水(標準液体)
最大開閉電流
0.5A
制御点数
1
使用電線
UL1007 AWG24
最大使用電圧(V)
AC100/DC100
スリムで省スペース4点ユニットリレー(長寿命のPhotoMOSリレー パワータイプを搭載)
種類
その他アクセサリ
接点構成
1a×4
仕様
入力逆接続防止ダイオード:1.5A 逆耐圧40V
使用周囲湿度
35~85%RH(結露なきこと)
保存温度(℃)
-30~80(氷結および結露なきこと)
使用周囲温度(℃)
-20~55
質量(g)
約100
推奨ねじ締付トルク(N・m[kgf・cm])
0.3~0.5[3~5]
絶縁抵抗(MΩ)
100以上 (DC500Vメガーにて、耐電圧の項と同じ箇所を測定)
耐衝撃(耐久)
196m/s2以上{20G以上}
耐振動(耐久)
10~55Hz(複振幅1mm)
耐電圧(V/min)
(入出力間)AC2000・(異極間〈リレー相互間〉)AC1500
入力電圧変動許容範囲(V)
(-20℃~+55℃)定格入力電圧の90%~110%
種類
ソリッドステート・リレー
小型SSR(形G3S、4個搭載)とソケット、放熱器を一体化した使いやすい構造の集合SSR
端子はIN/OUT分離構造のため配線が容易
動作表示LEDつき
専用ソケットのため、リレーの取り替えが簡単
DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用
質量(g)
約95
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC 500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
-30~+80ただし、氷結しないこと))
復帰電圧
DC1V以上
耐衝撃(m/s2)
1000
耐振動
10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
保管温度(℃)
-30~+100(ただし、氷結および結露しないこと)
耐電圧(V/min)
AC 2000 50/60Hz
使用周囲湿度(%RH)
45~85
ゼロクロス機能
無