制御盤の小型化に適した省スペース設計で、メンテナンスが容易
出力AC250V 3A(抵抗負荷)AC250V 1A(誘導負荷cosΦ=0.4)
応答時間動作時80ms以下復帰時160ms以下
寿命電気的:10万回以上機械的:500万回以上
質量(g)約155
外形寸法(mm)高さ49.4×幅38×奥行84
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~55
使用周囲湿度45~85%RH
許容電圧変動定格電圧の85~110%
関連資料セレクションガイド(2.5MB)
ビルディングブロック方式の盤直付タイプで取りつけ・保守が容易なベーシック型。リレーユニットがビルディングブロック方式のためメンテナンスが容易。動作状態がひとめでわかるLED動作表示つき。熱帯処理形と高温用も用意。使用周囲温度が高くても安定検出を実現。
種類一般用
制御対象、使用条件一般の浄水、汚水
出力AC220V 5A(抵抗負荷)、AC220V 2A(誘導負荷cosΦ=0.4)
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~+55
適合ケーブル1km以下
許容電圧変動定格電圧の85~110%
電極間電圧AC8V
電極間電流AC約1mA以下
電極間動作抵抗(Ω)(推奨値)0~約4k
電極間復帰抵抗(Ω)(推奨値)約15k~∞
電気的寿命(定格負荷)50万回以上
機械的寿命500万回以上
待機電力を削減し、さらに軽量化を実現
出力AC200V 3A(抵抗負荷)
定格電圧(V)AC100/200 50/60Hz共用
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~55
寿命電気的:25万回以上機械的:1000万回以上
使用周囲湿度45~85%RH
許容電圧変動定格電圧の85~110%
電極間電圧AC8V
電極間電流AC約1mA以下
保守点検の場合も配線をはずさずに取り替え可能です。
関連資料セレクションガイド(2.5MB)
モータの寿命を延ばし、水槽清掃時、ポンプ故障時には片方運転で緊急対応可能。ラチェットリレー形G4Qと同様の動作を行う電子リレー。形G4Qに比べ、電源印加時間が短く、取りつけ方向に制限なし。
質量(g)約190
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min(接点回路一括と電源回路間)
端子種別プラグイン端子
応答時間動作時25ms以下、復帰時30ms以下(最小パルス印加時間)40ms以上(最小休止時間)200ms以上
絶縁抵抗(MΩ)10以上(DC500Vメガにて)(接点回路一括と電源回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1mm
耐衝撃(耐久)98m/s2
使用周囲湿度45~85%RH
電気的寿命(定格負荷)10万回以上
機械的寿命100万回以上(開閉ひん度1800回/時)
小型、省スペースのプラグインタイプ、ポンプ盤や機械装置内蔵に最適。AC220V 5A(抵抗負荷)の大容量開閉。DINレール取りつけで作業性を向上。ソケット部の配線はそのままで、メンテナンス時の交換が可能。
質量(g)約495
許容電圧変動定格電圧の85~110%
電極間電圧AC8V
電極間電流AC約1mA以下
消費電力(VA)約6.4
電極間動作抵抗(Ω)(推奨値)0~約4k
電極間復帰抵抗(Ω)(推奨値)約15k~∞
応答時間動作時80ms以下復帰時160ms以下
ケーブル長(m)1k以下(600V0.75mm23芯完全絶縁処理キャブタイヤケーブル使用の場合)
出力AC200V 5A(抵抗負荷)AC200V 2A(誘導負荷cosΦ=0.4)
使用周囲温度(℃)-10~55
使用周囲湿度45~85%RH
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min
寿命電気的:50万回以上機械的:500万回以上
種類一般用
制御対象、使用条件一般の浄水、汚水
動作抵抗の0 ~ 50kΩの感度可変型のため予想される漏水や、溢水の度合、さらに、その水質や周囲の配線状況などによって、最適な設定値にセット可能。
検知帯への供給電圧はAC24V を採用のため、電触現象による電極の劣化がなく安心。
接点信号の取り出しができ、遠く離れた場所からの監視も可能。
種別漏水検知器
関連資料セレクションガイド(2.5MB)
モータの寿命を延ばし、水槽清掃時、ポンプ故障時には片方運転で緊急対応可能。ラチェットリレー形G4Qと同様の動作を行う電子リレー。形G4Qに比べ、電源印加時間が短く、取りつけ方向に制限なし。
端子種別ねじ締め式
質量(g)約215
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min(接点回路一括と電源回路間)
応答時間動作時25ms以下、復帰時30ms以下(最小パルス印加時間)40ms以上(最小休止時間)200ms以上
絶縁抵抗(MΩ)10以上(DC500Vメガにて)(接点回路一括と電源回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1mm
耐衝撃(耐久)98m/s2
使用周囲湿度45~85%RH
電気的寿命(定格負荷)10万回以上
機械的寿命100万回以上(開閉ひん度1800回/時)
関連資料セレクションガイド(2.5MB)
AC220V 5A(抵抗負荷)の大容量開閉
DINレール取りつけで作業性を向上
ソケット部の配線はそのままで、メンテナンス時の交換が可能
関連資料セレクションガイド(2.5MB)
AC電源がない場所でもバッテリー(DC24V)駆動が可能。しかも電極間電圧は交流正弦波で電蝕もなく、安定検出を実現。回路処理による自己保持で、出力のONまたはOFFの自己保持選択が可能。動作抵抗0~100kΩの感度可変型のため、幅広い液体に対応可能。従来の波立ちによるリレー接点チャタリングをNPN出力にすることで接点磨耗を解消。CEマーキングに適合し、UL/CSA規格認定品。
付属品保持金具 形PFC-N8
規格UL/CSA規格認定
消費電力(W)約2以下
定格電圧(V)DC24
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min
応答時間動作時:1.5s以下復帰時:3.0s以下
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
ピンタイプ11ピン
使用周囲温度(℃)-10~55
使用周囲湿度25~85%RH
許容電圧変動定格電圧の85~110%
電極間電圧AC5V以下
電極間動作抵抗(Ω)(推奨値)0~100Ω(可変)
電極間復帰抵抗(Ω)(推奨値)動作抵抗値の200%以下
配線可能距離100m以下(0.75mm2 600V VCT3芯の場合。
関連資料セレクションガイド(2.5MB)
誤差目盛0(+10kΩ)目盛100(±10kΩ)
2線式の採用により、設置・配線・稼働コストの軽減が可能です。
用途タンク等の液面レベル管理
下水管内の処理水のレベル管理
湖・沼・河川の水位レベル計測
仕様データ更新周期:10秒
電圧(V)DC24±10%
消費電力(W)0.6
出力4~20mA電流出力、分解能:12bit(最大負荷抵抗 500Ω 24V時)
ケーブル長(m)配線:10
構造IP65相当(フタ開け時:IP20相当)
表示サイズ(mm)LCD:50×25
精度±0.25%F.S.(±18.8mm)
表示グラフィック液晶
周波数(kHz)50
チャンネル数1CH
取付ねじ(旧JIS):G2(PF2)
測定対象液体
分解能(mm)1
使用周囲温度(℃)-20~70
測定範囲(m)距離:0.25~7.5
指向角(°)センサ:14(-6dB)/10(-3dB)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥53,900
税込¥59,290
6日以内出荷
切り替えによる4つの表示画面
用途タンク等の液体・粉体のレベル管理
湖・沼・河川の水位レベル計測
仕様データ更新周期:0.5秒
材質PP
質量(g)350
電圧(V)DC12~24±10%
消費電力(W)3
出力4~20mA電流出力、分解能:12bit(最大負荷抵抗 500Ω 24V)
ケーブル長(m)配線:10
構造IP65相当(フタ開け時:IP20相当)
表示サイズ(mm)LCD:50×25
精度±0.25%F.S.(±2.5cm)
表示グラフィック液晶
周波数(kHz)50
チャンネル数1CH
測定対象液体・粉体
寸法(Φ×mm)外形寸法:Φ93×110
分解能(mm)1
使用周囲温度(℃)-20~70
測定範囲(m)距離:0.3~10
指向角(°)センサ:14(-6dB)/10(-3dB)
警報出力上下各1点 NPNオープンコレクタ
インターフェイスRS-485(伝送距離:1200m以内)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥68,900
税込¥75,790
6日以内出荷
電磁弁付き漏水検知器 AS-414 は、液漏れが検出されたときに自動的に遮断弁を瞬時に閉じリークを最小限に抑えます。
9Vのアルカリ電池で作動しますので、面倒な電気工事は不要です。
金属プレートの導通により、液漏れを検知すると連続的にブザー音がなり続け、電磁弁が閉まります。
解除するにはCHECK/RESETボタンを4秒間押し続けると、リセットさせ電磁弁を開きます。
漏水検知器から長いブザー音が鳴り、青いLEDライトが点灯します。(しばらくすると消灯)
用途飲料水用のフィルターなどの漏水検知、家電製品の保護など
電源9V アルカリ電池
ケーブル長(m)1.5
最大使用圧力(MPa)0.6
測定流体飲料水
環境温度範囲(℃)-20~80
接続径G 1/2"(配管)
1個
¥17,900
税込¥19,690
5日以内出荷
漏水検知器OLC-1用のバルブセットです。給水元に設置することで、漏水の際、自動的に給水を停止します。水道蛇口への取付が可能です。
用途漏水検知器用バルブ
トラスコ品番116-5138
セット内容モーターバルブ 万能口金
幅(mm)150
質量(kg)0.5
高さ(mm)70
奥行(mm)80
電源(V)AC100
1セット
¥59,900
税込¥65,890
5日以内出荷
ラチェットリレー形G4Qと同様の動作を行う電子リレー。形G4Qに比べ、電源印加時間が短く、取りつけ方向に制限なし
コンパクトタイプ(形61F-AN)とコンパクト・プラグインタイプ(形61F-APN2)を用意
片方運転にする場合は外部シーケンスで切り換えスイッチを設ける必要があります
仕様最小パルス印加時間:40ms以上、最小休止時間:200ms以上
付属品保持金具 形PFC-N8
質量(g)約190
定格電圧(V)AC220(50/60Hz)
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min(接点回路一括と電源回路間)
応答時間動作時25ms以下、復帰時30ms以下
使用周囲温度(℃)-10~+55
寿命機械的100万回以上(開閉ひん度1800回/時)、電気的10万回以上(定格負荷)
消費電力(VA)3
耐振動耐久10~55Hz 複振幅1mm
定格通電電流(A)3
定格負荷抵抗負荷(cosΦ=1):AC250V 3A、誘導負荷(cosΦ=0.4、L/R=7ms):AC250V 1.5A
最大開閉容量抵抗負荷(cosΦ=1):750VA、誘導負荷(cosΦ=0.4、L/R=7ms):375VA
最大使用電流(A)3
絶縁抵抗DC500Vメガにて10MΩ以上(接点回路一括と電源回路間)
関連資料セレクションガイド(2.5MB)
耐衝撃耐久98m/s2
電圧変動許容範囲定格電圧の85~110%
使用周囲湿度(%RH)45~85
1個
¥5,990
税込¥6,589
3日以内出荷
読取り速度/秒 : 300~1400スキャン
読取り範囲 : 25~762mm
Ethernet TCP/IP, EtherNet/IP通信タイプをラインアップ
保護構造 : IP54
仕様●適用水質:ボイラ水(JIS B 8223)
質量(kg)約7.0
耐電圧各端子と本体間AC1500V(1min)またはAC1800V(1s)で異常がないこと
絶縁抵抗(MΩ)50以上(各端子と本体間 DC500Vメガーにて )
塗装色黒エナメル
取付け方法垂直配管(遮断水位マーク水平姿勢)、配管ねじ(Rc1)
許容周囲温度(℃)60以下
材質(接液部)銅合金(フロート)、ねずみ鋳鉄(チャンバ)、モネル(ベローズ)
スイッチ種類マイクロスイッチ(2個)
最高圧力(kPa)350
1個
¥239,000
税込¥262,900
45日以内出荷
氷、純水、湿気の検出に最適。氷、純度の高い蒸留水、湿気の検出など電気が流れにくい場合に使用。
種類超高感度用可変式
出力AC220V 5A(抵抗負荷)AC220V 2A(誘導負荷cosΦ=0.4)
定格電圧(V)AC100または200V 50/60Hz(共用)
耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~+55
消費電力(VA)3.2以下(動作時)
使用周囲湿度45~85%RH
許容電圧変動85~110%
電極間電圧DC13V以下
電極間電流DC約1mA以下
電極間動作抵抗(Ω)(推奨値)0~5M(可変)
電極間復帰抵抗(Ω)(推奨値)電極間動作抵抗+2.5Ω以上
電気的寿命(定格負荷)50万回以上
機械的寿命500万回以上
欠品中
『液面計/レベル計』には他にこんなカテゴリがあります
- レベルスイッチ
- フロートなしスイッチ
- 電極保持器・電極
- 液面計/レベル計その他関連用品
- 液面制御リレー