ケニス 顕微鏡 カメラのおすすめ人気ランキング

2025/08/04更新
102件の「ケニス 顕微鏡 カメラ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「顕微鏡接眼レンズ取り付けスマホアダプタ」、「マイクロスコープ カメラ」、「カメラ 測定」などの商品も取り扱っております。
HDMI接続とUSB接続のどちらでも使用できる顕微鏡カメラです。 ケーブル1本で手軽に映像出力が可能です。 Windows搭載パソコンにUSB接続することで、画像をパソコンに取り込むことができます。付属の専用ソフトを使用することで、計測なども可能です。 カメラ本体にmicroSDカードスロットを搭載しているため、パソコンと接続せずに画像を保存できます。
仕様 【接続鏡筒】Cマウント JIS鏡筒 30Φmm/30.5Φmm 付属品 HDMIケーブル(1.8m)/USBケーブル(1.8m)/USB-ACアダプタ/ソフトウェアCD(Windows/7以降) 寸法(mm) 62×68×53 質量(g) 約140 出力 miniHDMI(1080P 16:9)、USB(Type-C) 電源 HDMI出力時:USB-ACアダプタ(付属) USB出力時:USB給電 有効画素数 約350万画素 記録媒体 microSDカード(16GB付属 アダプタ付) 保存形式 静止画:JPG、動画:MOV 撮像素子 1/3型 CMOS
取扱い終了

顕微鏡や天体望遠鏡などの接眼レンズ部に取付けるカメラアダプタです。 スマートフォン取付部は調整できるため、多くの機種に対応しています。 接眼レンズを挟み込む3つの爪が同時に動くため、レンズのセンター出しが簡単で、セッティングの時間短縮が可能です。 撮影時の手振れ防止用Bluetoothシャッターが付属しています。
付属品 Bluetoothシャッター 寸法(mm) 125×143×37 質量(g) 約80 適合サイズ (スマートフォン)幅54~97mm、厚さ13mm以下 取付幅(mm) 接眼部:26~52 耐荷重(g) 約300
1個
9,498 税込10,448
当日出荷

検鏡作業に適した幅広いフラットベースを採用した実体顕微鏡です。 ズーム倍率が8~50倍と、低倍から高倍まで幅広い倍率で観察することができます。 TF50F-TPは記録観察に便利な三眼タイプで、カメラなどで顕微鏡画像を撮影することができます。
仕様 【鏡筒形式】45°傾斜鏡筒/360°回転/眼幅調節/視度調節可能 質量(kg) 約5 総合倍率 8~50× 作動距離(mm) 100 接眼レンズ 超広視野SWF10×(2個組)、視野数22 対物レンズ 0.8~5.0× ステージ寸法(mm) 320×260 焦準装置 ラックピニオン式、粗動ハンドル、微動ハンドル
1個
84,980 税込93,478
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

一眼レフカメラを各種顕微鏡と接続するアダプタです。お持ちのデジタル一眼レフカメラを活用して、ハイパフォーマンスな顕微鏡用デジタル画像システムを構築できます。 ●付属の変換アダプタを取り換えることで、Cマウント・JIS鏡筒(内径23.2mmΦ)・実体顕微鏡の接眼部(内径30mmΦ)に接続できます。 ●KUA-1(スタンダードタイプ)は、ローコストで顕微鏡用デジタル画像システムを構築できます。 ●KUA-2(ハイグレードタイプ)は、高精度の光学レンズにより、視野の隅々まで鮮明に撮影できます。CCDカメラ用アダプタを使用することでCマウント対応の顕微鏡カメラと顕微鏡を接続できます。ピント調整機構付。接眼マイクロメーター(19mmΦ)対応。
1個
96,980 税込106,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

オートフォーカス機能を搭載した顕微鏡カメラです。高低差のあるサンプルを観察する場合、自動でピントを調整するのでピント調整の手間なく観察し続けることが可能です。計測・撮影ソフトが内蔵されているので、モニタ上の操作のみで計測・撮影ができます。HDMIケーブルと大型モニタなどを接続すると、大画面に観察画像を投影できます。USBケーブルでパソコンと接続することで、USBカメラとしても使用できます(計測はできません)。
仕様 接続鏡筒:Cマウント(推奨アダプタ:0.5×) 付属品 マウス ACアダプタ HDMIケーブル(2m) USB ケーブル(1.5m) 寸法(mm) 65×75×90 質量(g) 約200 出力 HDMI USB(USBメモリ用) 電源 ACアダプタ(付属) 有効画素数 約200万画素 記録媒体 USBメモリ(別売 最大64GB) PC 保存形式 静止画:JPG 動画:AVI 入力端子 USB(マウス用) 撮像素子 1/2.8型 CMOS RoHS指令(10物質対応) 対応 フレームレート 最大60fps
1台(1台)
89,980 税込98,978
3日以内出荷

4Kカメラを搭載した顕微鏡カメラです。計測・撮影ソフトが内蔵されているので、モニタ上の操作のみで計測・撮影ができます。HDMIケーブルと大型モニタなどを接続すると、大画面に観察画像を投影できます。USBケーブルでパソコンと接続すると、USBカメラとしても使用できます(計測はできません)。計測機能の他、撮影した画像との比較ができる2画面表示・4画面表示が可能です。
付属品 USBケーブル(1.5m) HDMIケーブル(2m) マウス 寸法(mm) 58×54×64 質量(g) 約200 出力 HDMI USB(USBメモリ用) 電源 ACアダプタ(付属) 機能 撮影(静止画・動画) 計測 2画面表示 4画面表示 記録媒体 USBメモリ(別売最大64GB) PC 鏡筒形式 接続:Cマウント(推奨アダプタ:0.5×) 保存形式 静止画:JPG 動画:AVI 入力端子 USB(マウス用) 撮像素子 1/1.8型 CMOS 約800万画素(4K) RoHS指令(10物質対応) 対応 フレームレート 最大60fps
1台(1台)
88,980 税込97,878
3日以内出荷

HDMI出力・USB出力に対応したモニタ付4K顕微鏡カメラと各種マイクロスコープのセットです。プランレンズ搭載のハイグレード顕微鏡とのセットです。薄い試料を観察する際に使用します。
寸法(mm) (カメラ)249×145×225 質量(kg) 約1.2 出力 HDMI USB(USBメモリ用) 電源 ACアダプタ(付属) 記録媒体 USBメモリ(別売 最大64GB) 接眼レンズ 広視野SWF10× 広視野WF15× 対物レンズ Plan4× 10× S40× 保存形式 静止画:JPG 動画:AVI 入力端子 USB(マウス用) 画面サイズ 11インチ(取外し不可) RoHS指令(10物質対応) 対応 フレームレート 最大30fps 光学倍率 40~600×
1セット(1セット)
279,800 税込307,780
3日以内出荷

総合倍率1000倍、調光式LED光源を採用したリサーチグレードの三眼生物顕微鏡です。 対物レンズに無限遠補正プランレンズを採用することで、視野周辺部まで歪みなく観察できます。 ヘッド部分に顕微鏡カメラ用の端子(出力:DC12V/1A)を搭載しています。 接眼レンズ部分はジーデントップ型を採用しており、自分にあった眼幅で観察できます。 M200Tは48~75mmの間で眼幅調整が可能です。また左右の視度調整機能により、左右の異なる視力に合わせた観察にも対応できます。 M230Tは48~75mmの間で眼幅調整が可能です。またアイポイントの高さを調整できます。自分に合った眼の高さで観察できます。左右の視度調整機能により、左右の異なる視力に合わせた観察にも対応できます。 また、ラックレスステージを採用。ラックによる怪我の防止と、ステージ機構部によるグリス汚れを防ぎます。
総合倍率 40~1000× 接眼レンズ 広視野WF10×(2個組) 視野数18 鏡筒形式 30°傾斜鏡筒 360°回転 眼幅調整可能 インナーレボ 焦準装置 ロードライブ一軸粗微動ハンドル テンション調整付
1個
159,800 税込175,780
翌日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

4Kカメラと11インチモニタを搭載した、モニタ付顕微鏡カメラです。顕微鏡の観察画像を大画面に表示し、リアルタイムで確認できます。静止画・動画の撮影のほか、PCに接続することなく、計測や編集も可能です。HDMIケーブルと大型モニタなどを接続すると、大画面に観察画像を投影できます。USBケーブルでパソコンと接続することで、USBカメラとしても使用できます。ソフトウェアをインストールすることなく、Windows端末やChrome端末に観察画像を取り込むことができます。
仕様 接続鏡筒:Cマウント(推奨アダプタ:0.5×) 寸法(mm) 249×145×225 質量(kg) 約1.2 出力 HDMI USB(USBメモリ用) 電源 ACアダプタ(付属) 記録媒体 USBメモリ(別売 最大64GB) 保存形式 静止画:JPG 動画:AVI 入力端子 USB(マウス用) 撮像素子 1/1.8型 CMOS 約800万画素(4K) 画面サイズ 11インチ(取外し不可) 言語表示 日本語 英語 中国語 フレームレート 最大30fps
1個(1個)
139,800 税込153,780
3日以内出荷

高感度CMOSを搭載した500万画素の高画質USBカメラ 高画質(500万画素)、高フレームレート(最大30fps)を補助照明がない環境でも実現しました。 カメラ本体の上下にカメラネジ、4面全てにM4ネジ用の穴があり本体を装置等に直接固定できます。 市販のCマウントのレンズが使えます。 ソフト(HOZAN USB cam software2)で静止画・動画の撮影、静止画の編集、寸法計測が簡単に行えます。
質量(g) 200 種類 カメラ本体 消費電力(W) 0.35 電源 DC5V(USB) コード長さ(m) 1.8 センサータイプ 1/2.5型 有効画素数 最大2592×1944(500万画素) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 48×48×46.5(突起物含まず) 動作環境 OS: Windows 8以降(32bit及び64bit)/CPU: Intel Core 2.8GHz 相当以上 /メモリ: 2GB以上 /ハードディスク: 20GB以上の空き容量 /USBポート: USB2.0 コネクタ USB 2.0(出力) 撮像素子 1 / 2.5" CMOSイメージセンサ 記録ファイル形式 静止画 JPG / BMP / PNG / PDF /動画 AVI 画素数 静止画:最大2592×1944(500万画素) /動画:最大1920×1080(200万画素) アズワン品番 64-5105-27 RoHS指令(10物質対応) 対応 フレームスピード(fps) 最大30 レンズマウント Cマウント
1個
46,980 税込51,678
当日出荷

PC出力タイプで計測機能付き。 ワークの傷・バリの確認、半導体関係で活躍
電源 PCよりUSBにて給電 本体寸法(mm) Φ36×135 本体質量(g) 56 接続方式 USB2.0 センサー 約200万画素CMOS 光源 高照度白色LED×8 最大消費電力(W) 0.75 動画記録サイズ 640×480(標準15fps) 静止画記録サイズ 1600×1200、1280×960、640×480
1台
28,980 税込31,878
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ナノ・キャプチャは、接眼レンズを覗くタイプの従来の顕微鏡とは異なり、パソコンとUSB接続することで、モニターに拡大像をリアルタイムで表示することができます。 拡大率は、お使いのモニターサイズによって変化します。大きなモニターを使用するほど拡大率は大きくなります。ナノ・キャプチャにはズーム機能がついており、17型モニターをお使いの場合に、60倍~250倍の画像を表示することができます。 ナノ・キャプチャには4個のLED照明が内蔵されており、明るさの調整も可能です。 軽量、コンパクトなナノ・キャプチャ本体は、手軽にハンディ顕微鏡としてお使いいただけるほかに、付属の吸盤付スタンドに本体を装着し観察台に固定して使用することもできます。 付属のCD-ROMに収録されている「Digital Viewer」ソフトをお使いのパソコンにインストールすることで、パソコンからシステム設定、静止画撮像、動画撮影、インターバル撮影など、ナノ・キャプチャを制御できます。
倍率 有効倍率:60倍~250倍(17型モニター使用時) トラスコ品番 818-5331 サイズ Φ30mm×86mm 質量(g) 約90g(本体) 範囲 撮像範囲:5.6mm×4.2mm(60倍時)、1.4mm×1.1mm(250倍時) 接続 USB2.0 照明 LED 4灯 最大解像度 1600×1200ピクセル(UXGA) 撮像素子 CMOS 動画 最大動画解像度:640×480ピクセル(VGA) RoHS指令(10物質対応) 対応
1台
6,998 税込7,698
当日出荷

パソコン画面でサンプルの観察と2点間距離・角度の計測ができます。
対応OS Windows(R)XP/7(32・64bit) センサー イメージセンサー:1/2CMOS(MIC-141)、1/2.5CMOS(MIC-142)
1個
94,900 税込104,390
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

色の再現性に優れた顕微鏡用デジタルカメラです。 顕微鏡上部に容易に取り付け可能です。 日本語ソフト対応で、操作性に優れています(画像処理、画像計測、画像計数、画像合成、データ記録、レポート機能)。 PlugandPlayでデバイスの設置が容易です。
仕様 (イメージングエリア)5.18mm×3.89mm 付属品 12mm接眼鏡筒用アダプター(Φ30/Φ38)、CSリング、USB2.0ケーブル(取り外し可能)、測定校正用スライド、CSリング サイズ (ピクセル)2×2um 質量(g) 約200 対応OS Windows(R)7/8/10 インターフェース USB2.0 本体サイズ(mm) 60×60×32 撮像素子 1/2.8" 対応フォーマット (データ)BMP、JPG、SFC、TIFF、AVI 画素数 500万画素 アズワン品番 3-6691-32 マウント Cマウント フレームレート 2592×1944/2048×1536/1920×1080 @30fps(動作環境によって変化します)
1個
97,200 税込106,920
当日出荷

ベンチトップ直流電源の新フラグシップ、誕生 出力は広範囲な電圧・電流設定の組み合わせが可能な電力型(3倍~4倍) LAN(LXI対応)/USB/RS232C通信インターフェース標準装備 シーケンス作成・制御ソフトウェア:Wavy for PWR-01 全モデル前面出力端子付 内部抵抗可変機能搭載
付属品 取扱説明書、シャシ接続用ショートバー、出力端子用M4ねじ、OUTPUT端子カバー、出力端子用M8ねじ、電源コード 耐電圧 一次ーシャシ間:1500Vac、1分間印加で異常なし、一次ー二次間:1650Vac、1分間印加で異常なし、二次ーシャシ間:2300Vdc、1分間印加で異常なし 冷却方式 ファンによる強制空冷 絶縁抵抗(MΩ) 一次ーシャシ間:500Vdc、100以上(70%以下)、一次ー二次間:500Vdc、100以上(70%以下)、二次ーシャシ間:500Vdc、40以上(70%以下) 動作環境 屋内使用、過電圧カテゴリII、高度2000mまで 力率 0.99(入力電圧100V)/0.97(入力電圧200V) 動作温湿度範囲 0~50℃、20%rh~85%rh(結露なし) 保存温湿度範囲 -10℃~60℃、90%rh以下(結露なし) 入力周波数(Hz) 47~63 定格入力 (公称)100Vac~240Vac、50Hz~60Hz、単相 停電保持時間 20ms以上 温度係数(ppm/℃) 電圧:100、電流:100
1台ほか
129,800 税込142,780
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

PCモニターに直接接続可能な、CマウントPCモニターダイレクトカメラです。操作用のPCは必要ありません。 カメラ本体にUSBマウスとPCモニターへのD-Sub15ピンケーブルを接続し、付属の電源ケーブルを差し込むと、すぐにご利用いただけます。 1920×1080の出力解像度をサポートしています。
セット内容 カメラ本体×1、ACアダプター(入力:AC100-240V(50/60Hz)0.45A、出力:12V/1.0A)×1、SDカード(SDHCメモリーカード)×1、USBマウス×1 質量(kg) 280 本体寸法(mm) 約84×74×47(突起部含まず) 有効画素数 1920×1080 インターフェース VGA出力(アナログRGB):1920×1080/1280×1024/1280×720/1024×768(モニター接続時にカメラ調整メニューで手動設定)、USB2.0出力(操作用マウス接続用) 撮像素子 1/2.86インチ・CMOS 言語表示 英語 マウント Cマウント 調整機能 露光:自動・手動、ホワイトバランス:自動・手動、10倍デジタルズーム、水平・垂直反転、グレイ表示、クロスライン:縦横1~8本ずつ表示・非表示洗濯、静止画・動画保存 フレームレート 30fps
1台
76,980 税込84,678
5日以内出荷

倍率20×、40×切り替え式です。
質量(kg) 1.67 スタンド ポールスタンド式 接眼レンズ 10×(視野数20) 対物レンズ 2×、4×(切替式) 焦点調整 鏡体上下動式 作動距離(mm) 53 ベース寸法(mm) W114×D168×H22 接眼部傾斜角(°) 45 高さ(mm) 220~300 総合倍率(実視野) 20倍(Φ10mm)・40倍(Φ5mm) 柱スタンドの直径(mm) 14 関連資料 よくある商品Q&A(0.2MB) 取扱説明書
1台
18,980 税込20,878
当日出荷

Cマウント仕様のカメラと光学顕微鏡の接続用アダプター。
適合 (鏡筒)接眼部内径 23.2mmΦ、30mmΦ、30.5mmΦ レンズ倍率 0.5× レンズマウント Cマウント
1個
7,998 税込8,798
当日出荷

HDMIでモニタに接続して使用できる高性能顕微鏡カメラです。市販のUSBマウスをカメラ本体に接続して直感的に操作できます。 最大60fpsの高いフレームレートで、滑らかで精細な顕微鏡観察が可能です。 カメラ本体に画像計測機能を内蔵しており、PCなしで顕微鏡画像の計測を行えます。 受光感度の高いセンサを採用しており、位相差や偏光、蛍光観察での撮影にも対応できます。
仕様 接続鏡筒/Cマウント 出力 HDMI、USB2.0 対応OS Windows 7/8/10(32/64bit) 有効画素数 1920×1080 記録媒体 SDカード(別売)、接続のPCストレージ 撮像素子 1/2.9インチ 計測機能 本体内蔵 PCソフトウェア フレームレート HDMI:60fps、USB:30fps 露光時間 0.001~10秒
1個
389,800 税込428,780
16日以内出荷

光学倍率最大500倍まで拡大できるモニタ付き顕微鏡です。 光学ズームは20倍~500倍、デジタルズームは最大4倍まで変更できます。 3.5インチ大型液晶モニタを内蔵しています。 モニタにHDMI接続可能でフルHDの高解像度で画面出力ができます。 デスクに置いて使う据え置き型なので、ピント合わせ・撮影の際にカメラがぐらつきません。 8つのLEDを内蔵し、被写体を明るく撮影できます ビデオケーブルを接続すれば、映像をモニタ出力することができます。 リチウムイオン電池で繰り返し充電できるので経済的です。 microSDカードを入れると撮影した写真が保存できます。
付属品 リチウムイオンバッテリー、ACアダプタ、USBケーブル、HDMIケーブル、ビデオケーブル、クリーニングクロス、キャリブレーションシート、プレパラート×2、ガラスプレート2枚 質量(g) 680 形式 ビデオ:H.264 電源 リチウムイオンバッテリーまたはACアダプタ 倍率(倍) 光学ズーム20~500(デジタルズーム最大4) 接続方式 HDMI/USB 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 104×149×227 センサー 350万画素CMOS ディスプレイ 3.5インチTFT液晶 解像度 静止画撮影:14M(5120×2880ピクセル)・8M(3840×2160ピクセル)・5M(3072×1728ピクセル)・3M(2304×1296ピクセル)・2M(1920×1080ピクセル)・WVGA(848×480ピクセル)/動画撮影:1080FHD、720p/60fps、720p/30fps、WVGA 電池寿命 最大 120分(LED点灯時) フォーマット形式 保存:JPEG 充電時間(時間) 約3 アズワン品番 64-0901-92 関連資料 取扱説明書・組立説明書(0.2MB) 記録メディア microSD SDHC(最大32GB)
1個
37,980 税込41,778
当日出荷