サンヨールトレボンスプレーのおすすめ人気ランキング

2025/08/12更新
64件の「サンヨールトレボンスプレー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「樹木 殺菌剤」、「殺虫殺菌剤」、「園芸薬剤」などの商品も取り扱っております。
サンヨール乳剤と、花・野菜用殺虫剤のトレボン乳剤をご家庭でも使いやすいように希釈したそのまま使えるスプレー剤です。 ばら・きくのアブラムシ類・うどんこ病、お花のうどんこ病に、キュウリ・トマトの虫・病気にも効果があります。
毒劇区分 普通物 性状 淡青紫色水和性懸濁液体
1本(1000mL)ほか
1,598 税込1,758
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水稲、野菜、花、樹木類の幅広い作物の害虫防除に活用できます。
毒劇区分 普通物 農林水産省登録第(号) 16758 有効成分 エトフェンプロックス20.0% 性状 淡黄色澄明可乳化油状液体 適合作物 稲、小麦、かんきつ、キャベツ、はくさい、だいこん、ねぎ、レタス、すいか、メロン、なす、ピーマン、オクラ、きゅうり、にがうり、かぼちゃ、トマト、さやえんどう、実えんどう、さやいんげん、えだまめ、未成熟ささげ、とうもろこし、ばれいしょ、かんしょ、さといも、さといも(葉柄)、やまのいも、やまのいも(むかご)、豆類(種実、ただし、だいず、あずきを除く)、だいず、あずき、しょうが、葉しょうが、ふき、てんさい、モロヘイヤ、うど、あしたば、茶、たばこ、樹木類(つつじ類、ポインセチア、ソテツを除く)、つつじ類、ポインセチア、ソテツ、宿根かすみそう、りんどう、きく、カーネーション、ゆり、トルコギキョウ、水田作物、畑作物(休耕田)、せり、せり(水耕栽培)、みずいも 適合病害虫 コブノメイガ、ツマグロヨコバイ、ウンカ類、イネドロオイムシ、イナゴ類、カメムシ類、イネミズゾウムシ、ヒメトビウンカ、アブラムシ類、コアオハナムグリ、ケシキスイ類、ミカンハモグリガ、チャノキイロアザミウマ、アオムシ、コナガ、ヨトウムシ、シロイチモジヨトウ、コナジラミ類、ハスモンヨトウ、ウリノメイガ、ヨトウムシ類、ウラナミシジミ、ワタアブラムシ、マメノメイガ、マメシンクイガ、シロイチモジマダラメイガ、ダイズサヤタマバエ、フタスジヒメハムシ、ウコンノメイガ、アワノメイガ、アワヨトウ、ナカジロシタバ、ヤマノイモコガ、フキノメイガ、ノメイガ類、アザミウマ類、チャノホソガ、チャノミドリヒメヨコバイ、タバコガ、ケムシ類、シャクトリムシ類、オビカレハ、ツツジグンバイ、クロマダラソテツシジミ、ヒラズハナアザミウマ、オキナワイナゴモドキ 剤形 乳剤
1本(100mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

世界初!殺菌成分メパニピリム配合スプレー剤・殺虫持続効果3倍アップ!(アブラムシ・メーカー従来品比) 花や緑の幅広い植物に使える殺虫殺菌剤。 害虫に対しては速効性と持続性(アブラムシで約1ヵ月)を実現。 病原菌の細胞膜機能を阻害し、植物への侵入を防いで病気を防除。
用途殺虫・抑制効果 ロングタイプ30日(アブラムシ) 1ヵ月効果が続く。 特にばらの害虫と病気に。 成分 クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム 農林水産省登録第(号) 22506 毒劇区分 普通物
1本(420mL)ほか
749 税込824
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

世界初!!5種類の成分を配合した殺虫殺菌スプレー誕生! 手が疲れにくいトリガー採用で病害虫管理がもっと楽に!! いままで諦めていた虫にも効果を発揮!! 花、庭木、野菜など幅広い植物に使える化学防除成分と物理防除成分を組み合わせた殺虫スプレーです。 害虫に素早く、長く(アブラムシ1か月)効き、退治の難しいチョウ目老齢幼虫(ハスモンヨトウ、オオタバコガ)、薬害抵抗性害虫(アブラムシ、ハダニ)にも効き、病気の予防・治療にも効果的です。 逆さ散布OK!
成分 クロチアニジン(0.008%)、還元澱粉糖化物(0.6%)、ピリダリル(0.01%)、ペルメトリン(0.01%)、マンデストロビン(0.02%) 質量(g) 1150 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 121×252×91 性状 類白色水和性懸濁液体 適合作物 ばら、花き類・観葉植物(ばらを除く)、つつじ類、ひいらぎもいくせい、まさき、クロトン、さるすべり、いぬまき、樹木類(つつじ類、ひいらぎもいくせい、まさき、クロトン、さるすべり、いぬまきを除く)、トマト、きゅうり、なす、メロン、キャベツ、レタス、リーフレタス 農林水産省登録第(号) 24117 適合病害虫 アブラムシ類、アザミウマ類、オオタバコガ、クロケシツプチョッキリ、コガネムシ類成虫、チュウレンジハバチ、うどんこ病、黒星病等 毒劇区分 普通物 剤形 エアゾル
1本(1L)
1,498 税込1,648
当日出荷

適合病害虫 ばら:うどんこ病/黒星病、花き類・観葉植物(ばらを除く):うどんこ病 有効成分 ミクロブタニル 剤形 液剤 毒劇区分 普通物 農林水産省登録第(号) 23374 成分 ミクロブタニル 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 110×89×253
1本(950mL)
949 税込1,044
当日出荷

野菜・花・樹木などの幅広い作物の病気の予防や害虫退治に。ナメクジにも効く殺虫・殺菌剤。
用途規定の希釈倍数に薄め散布。 成分 DBEDC20.0%。有機溶剤・乳化剤・水等80.0% 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 46×118×46 農林水産省登録第(号) 9625 毒劇区分 普通物 剤形 乳剤
1本(100mL)
999 税込1,099
当日出荷

サンヨール乳剤をご家庭でも使いやすいように希釈したそのまま使えるスプレー剤です。 この1本で花と野菜のアブラムシ類・コナジラミ等の殺虫と、うどんこ病などの殺菌に効果があります。
適合病害虫 (きゅうり)うどんこ病、べと病、アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、(トマト)うどんこ病、灰色かび病、葉かび病、アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、(ピーマン)うどんこ病、アブラムシ類、(すいか・メロン)うどんこ病、アブラムシ類、ハダニ類、(かぼちゃ)うどんこ病、(いちご)ハダニ類、うどんこ病、アブラムシ類、(ばら)うどんこ病、黒星病、アブラムシ類、チュウレンジハバチ、ハダニ類、ナメクジ類、(きく)うどんこ病、白さび病、アブラムシ類、ハダニ類、ナメクジ類、(ペチュニア・スターチス・プリムラ・パンジー)うどんこ病、ナメクジ類、アブラムシ類、ハダニ類、(さるすべり)うどんこ病、アブラムシ類、カイガラムシ類、ケムシ類、イラガ類、(まさき・さざんか)ツノロウムシ、ケムシ類、イラガ類、(つつじ類)ツツジグンバイ、ツツジコナジラミ、ケムシ類、イラガ類、(樹木類)ケムシ類、イラガ類、(花き類)うどんこ病、ハダニ類、アブラムシ類、ナメクジ類、(日本芝)葉腐病/ラージパッチ、さび病 有効成分 (DBEDC)0.04% 性状 淡青紫色澄明液体 農林水産省登録第(号) 20849 毒劇区分 普通物
1本(400mL)
939 税込1,033
当日出荷

純国産の強力殺菌剤です。 即効性と残効性をもっており、すばらしい効果が長続きします。 低濃度で高い効果があり、作物の汚れが少ない農薬です。 強い浸透力があり、植物体に侵入している病原菌を死滅させます。 定期的な予防散布に、激発時のまん延防止に、すばらしい効力を発揮します。 広範囲の作物病害に基幹防除剤として威力を発揮します。 ほとんどの殺虫剤・殺ダニ剤と混用できます。
有効成分 チオファネートメチル70.0% 農林水産省登録第(号) 11573 毒劇区分 普通物
1袋(250g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

広範囲の病害に有効です。発売以来耐性菌の出現事例はありません。 薬液調製が容易です。 水中分散性・懸濁性に優れていますので、所定量を水中に入れ撹拌すれば速やかに安定した散布液ができます。 有効成分が微粒子なので植物に均一に付着し、高い防除効果を発揮します。 薬剤による汚れが少ないです。
適合病害虫 苗立枯病(リゾープス菌)、べと病、白さび病、炭疽病、白斑病、ワッカ症、黒斑病、根こぶ病、立枯病、うどんこ病、褐斑病、黒星病、苗立枯病(リゾクトニア菌)、灰色かび病、つる枯病、斑点病、疫病、すすかび病、葉かび病、輪紋病、黒枯病、茎枯病、白星病、紋枯病、葉枯病、黒葉枯病、黄斑病、さび病、白斑葉枯病、ステムフィリウム葉枯症、小菌核腐敗病、すそ枯病、ビッグベイン病、葉渋病、斑点病(株枯症)、果実軟腐病、すす斑病、斑点落葉病、モニリア病、灰星病、ごま色斑点病、黒点病、白かび斑点病、円斑病、褐色斑点病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病、夏疫病、網もち病、褐色円星病、新梢枯死症(輪斑病菌による)、もち病、輪斑病、黒葉腐病 有効成分 テトラクロロインソフタロニトリル(TPN)40.0% 性状 類白色水和性粘 懸濁液体 適合作物 稲(箱育苗)、キャベツ、だいこん、はくさい、カリフラワー、ブロッコリー、みずな、ひろしまな、なばな類(なばなを除く)、なばな、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、ズッキーニ、うり類(漬物用、ただし、ゆうがおを除く)、ゆうがお、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、アスパラガス、うど、しょうが、食用ぎく、食用ゆり、たまねぎ、にんじん、にんにく、ふき、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、もりあざみ、ねぎ、わけぎ、レタス、やまのいも(むかご)、しそ、セルリー、みつば、リーフレタス、みしまさいこ、しゃくやく(薬用)、いちじく、キウイフルーツ、なし、りんご、もも、マルメロ、かりん、ネクタリン、パパイヤ、パッションフルーツ、花き類・観葉植物(ばらを除く)、カーネーション、きく、宿根アスター、チューリップ、ばら、ゆり、りんどう、しきみ、西洋芝(バーミューダグラス)、西洋芝(ベントグラス)、らっかせい、ばれいしょ、やまのいも、茶、てんさい、たばこ 農林水産省登録第(号) 21759 毒劇区分 普通物
1本(250mL)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラム。 害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。 植物の体内に食入した害虫にも有効です。 卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果。 人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。
有効成分 MEP50.0% 性状 黄褐色可乳化油状液体 化学物質等安全データシート(SDS) (0.5MB) 適合作物 稲、稲(箱育苗)、麦類(大麦、小麦を除く)、小麦、大麦、とうもろこし、水田作物、畑作物(休耕田)、かぼちゃ、きゅうり、すいか、メロン、しろうり、トマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめ、いちご(露地栽培)、うど、ごぼう、たまねぎ、ほうれんそう、らっきょう、モロヘイヤ、たらのき、わらび、ねぎ、オリーブ(葉)、なつみかん、みかん、おうとう、かき、なし(有袋栽培)、なし(無袋栽培)、大粒種ぶどう、小粒種ぶどう、りんご、もも、うめ、オリーブ、いちょう(種子)、花き類・観葉植物、アスター、カーネーション、きく、宿根かすみそう、スターチス、ばら、りんどう、斑入りアマドコロ、ソリダゴ、シネラリア、ききょう、樹木類、しきみ、こでまり、さかき、にしきぎ、だいおうしょう、さんごじゅ、しゃりんばい、せんりょう、げっきつ、つつじ類、芝、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめを除く)、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめ、だいず、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、いね科牧草、まめ科牧草、茶、桑、たばこ 農林水産省登録第(号) 21939 適合病害虫 アブラムシ類、ヒメトビウンカ、カメムシ類、イネシンガレセンチュウ、イネドロオイムシ、イネハモグリバエ、イネヒメハモグリバエ、サンカメイチュウ第3世代、ニカメイチュウ、ニカメイチュウ第1世代、ニカメイチュウ第2世代、フタオビコヤガ、イネツトムシ、ムギキモグリバエ、アワヨトウ、ムギアカタマバエ、アワノメイガ、アザミウマ類、オオニジュウヤホシテントウ、テントウムシダマシ類、マメヒメサヤムシガ、シロイチモジマダラメイガ、マメシンクイガ、ダイズサヤタマバエ、ウコンノメイガ、インゲンテントウ、センノカミキリ、ヒメシロコブゾウムシ、ウドノメイガ、ヨトウムシ、フキノメイガ、ホウレンソウケナガコナダニ、マメコガネ、センノカミキリ幼虫、ナガゼンマイハバチ、ネギコガ、オリーブアナアキゾウムシ、サンホーゼカイガラムシ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、フラーバラゾウムシ、ハマキムシ類、コナカイガラムシ類、ミカンツボミタマバエ、ナシグンバイ、アメリカシロヒトリ、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫、オオワタコナカイガラムシ、フジコナカイガラムシ、カキホソガ、カキノヘタムシガ、クワコナカイガラムシ、ナシチビガ、ナシホソガ、シンクイムシ類、ブドウトラカミキリ、ブドウスカシバ、キンケクチブトゾウムシ成虫、フタテンヒメヨコバイ、ブドウトリバ、モモシンクイガ、ナシヒメシンクイ、クワシロカイガラムシ、モモハモグリガ、ナシヒメシンクイ(心折防止)、コウモリガ、バッタ類、アオムシ、ウリハムシ、クロウリハムシ、ヨトウムシ類、ハモグリバエ類、コガネムシ類、ヒラズハナアザミウマ、グンバイムシ類、オオハリセンチュウ、クスアナアキゾウムシ、カイガラムシ類、ケムシ類、ワタノメイガ、コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ、ダイズサヤムシガ、ヨツモンカメノコハムシ、イモコガ、ウンカ類、ゾウムシ類、ムギダニ、ウリハムシモドキ、ヨコバイ類、コカクモンハマキ、チャノホソガ、クワゾウムシ成虫 毒劇区分 普通物 剤形 乳剤
1本(500mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

幅広い適用をもった殺菌剤で、浸透性に優れ、予防と治療の二つの効果を示します。 茎葉の病害、貯蔵病害、種子伝染性病害、土壌病害など多方面にわたりすぐれた効果を示します。 低濃度で使えますから作物を汚染することが少なく、また経済的です。
適合病害虫 いもち病、ばか苗病、イネシンガレセンチュウ、苗立枯病(トリコデルマ菌)、雪腐病、赤かび病、フザリウム菌による病害、菌核病、白斑病、炭疽病、黒星病、つる枯病、つる割病、灰色かび病、萎凋病、葉かび病、黒枯病、半身萎凋病、紫斑病、株腐病、茎枯病、萎黄病、乾腐病、灰色腐敗病、葉枯病、芽枯症、小菌核腐敗病、すそ枯病、立枯病、黒色根腐病、黒根病、そうか病、貯蔵病害(青かび病)、貯蔵病害(緑かび病)、貯蔵病害(軸腐病)、貯蔵病害(炭疽病)、貯蔵病害(黒斑病)、褐色せん孔病、灰星病、うどんこ病、落葉病、果実軟腐病、すす斑病、実炭疽病、枝枯病、心腐れ症(胴枯病菌)、胴枯病、輪紋病、晩腐病、褐斑病、黒とう病、枝膨病、芽枯病、黒点病、すす点病、腐らん病、モニリア病、白紋羽病、ホモプシス腐敗病、すす斑症、斑点病、バルデンシア葉枯病、ごま色斑点病、灰斑病、炭腐病、黒斑病、白さび病、根黒斑病、球根腐敗病、根腐病、花腐菌核病、輪紋葉枯病、葉腐病(ブラウンパッチ)、角斑病、褐紋病、黒根腐病、黒渋病、黒あざ病、褐色円星病、白星病、輪斑病、腰折病 有効成分 ベノミル50.0% 性状 類白色水和性粉末 適合作物 稲、稲(箱育苗)、麦類(小麦を除く)、小麦、とうもろこし、野菜類、キャベツ、はくさい、非結球あぶらな科葉菜類(みずな、チンゲンサイを除く)、チンゲンサイ、みずな、きゅうり、すいか、メロン、うり類(漬物用)、トマト、ミニトマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどうを除く)、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、アスパラガス、いちご、うど、しそ(花穂)、しょうが、たまねぎ、ふき、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、たらのき、ねぎ、わけぎ、レタス、さといも(葉柄)、つるむらさき、パセリ、みつば、せんきゅう、しゃくやく(薬用)、セネガ、かんきつ(みかんを除く)、みかん、おうとう、かき、キウイフルーツ、くり、なし、ぶどう、りんご、りんご(苗木)、もも、あんず、うめ、ブルーベリー、びわ、ピタヤ、きく、シクラメン、しゃくやく、ゼラニウム、チューリップ、ばら、パンジー、りんどう、ぼたん、樹木類、西洋芝(ベントグラス)、豆類(種実)、豆類(種実、ただし、だいず、いんげんまめ、えんどうまめ、らっかせいを除く)、いんげんまめ、えんどうまめ、だいず、らっかせい、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、茶、てんさい、なたね、桑、たばこ(苗床) 農林水産省登録第(号) 20889 毒劇区分 普通物
1袋(100g)ほか
969 税込1,066
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

各種害虫に効果のある、家庭園芸の代表的な殺虫剤。
用途花や庭木類の害虫退治に。 成分 MEP 容量(mL) 100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 45×45×120 散布面積(m2) 70~2000 農林水産省登録第(号) 21939 毒劇区分 普通物 剤形 乳剤
1本(100mL)
829 税込912
当日出荷

Wの浸透移行性殺虫成分で植物全体の害虫防除効果が持続。
用途花と野菜の害虫防除に、葉につく害虫・土の中の害虫を同時に防除。 成分 アセフェート・クロチアニジン 農林水産省登録第(号) 21733 毒劇区分 普通物 剤形 粒剤
1本(200g)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

広い面積で使いやすい液体タイプ。
用途広範囲の害虫に効果が持続。 成分 アセフェート 農林水産省登録第(号) 21790 毒劇区分 普通物 剤形 液剤
1本(100mL)ほか
919 税込1,011
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

野菜(トマト・きゅうり・なす)や花の害虫と病気を同時に防除。浸透移行性の殺虫成分で葉裏の害虫にも効果。
用途野菜・花の虫・病気はおまかせください。 成分 アセタミプリド・チオファネートメチル 農林水産省登録第(号) 21309 毒劇区分 普通物 剤形 エアゾル
1本(1000mL)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

葉を食べる虫にすばやく効く 葉を食べる虫の他、カメムシ・コナジラミ・アブラムシにも効く 殺虫成分エトフェンプロックス「速効性」「持続性」優れた駆除効果 【殺虫剤】家庭園芸用【エトフェンプロックス乳剤】【農林水産省登録:第23198号】 【性状】類白色乳濁液体 【アースガーデンT】
用途希釈せずそのまま散布する。 ※よく振ってからお使いください。 【散布方法】スプレーの先端口のキャップを回し、「SPRAY」にあわせると、近くに広く噴射できます。「JET」にあわせると、離れた所まで噴射できます。使用後は、必ず「OFF」に戻してください。 逆さスプレーできます。 【希釈倍数】原液 ※適用害虫の範囲及び使用方法は商品に記載の表をご確認ください。 【適用害虫の一例】アオムシ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、アワノメイガ、チュウレンジハバチ、チャドクガ、イラガ 【使える作物の一部です】 野菜:キャベツ、ブロッコリー、はくさい、ネギ、とうもろこし、だいこん、トマト、なす、オクラ、レタス、すいか、ばれいしょ(じゃがいも) 豆類(未成熟):えだまめ、さやえんどう、さやいんげん 樹木類:ツバキ、まさき、つつじ かんきつ:みかん、レモン、ゆず、きんかん 花き類・観葉植物:ばら、きく 成分 エトフェンプロックス[2-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジル=エーテル]:0.020%水、有機溶剤、界面活性剤等:99.98% 区分 農薬(殺虫剤) 質量(g) 1150 タイプ スプレー 有効期限(年) 5 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm) 261×110×89 希釈倍率 原液 適合害虫 【適用害虫の一例】アオムシ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、アワノメイガ、チュウレンジハバチ、チャドクガ、イラガ 有効期間 作物ごとに確認してください。 使用量 作物ごとに使用量を確認してください。 性状 類白色乳濁液体 適合作物 野菜:キャベツ、ブロッコリー、はくさい、ネギ、とうもろこし、だいこん、トマト、なす、オクラ、レタス、すいか、ばれいしょ(じゃがいも)。豆類(未成熟):えだまめ、さやえんどう、さやいんげん。樹木類:ツバキ、まさき、つつじ。かんきつ:みかん、レモン、ゆず、きんかん。花き類・観葉植物:ばら、きく 農林水産省登録第(号) 23198 適合病害虫 コナジラミ類、アブラムシ類、シロイチモジヨトウ、マメシンクイガ、アワノメイガ、アオムシ、ワタアブラムシ、ナカジロシタバ、ハスモンヨトウ、アザミウマ類、ノメイガ類、ヨトウムシ、ケムシ類、コアオハナムグリ、カメムシ類、ウリノメイガ、シロイチモジマダラメイガ、アワヨトウ、コナガ、ウラナミシジミ、ヤマノイモコガ、フキノメイガ、チュウレンジハバチ、ツツジグンバイ、ケシキスイ類、ダイズサヤタマバエ、マメノメイガ、ミカンハモグリガ、ヨトウムシ類、フタスジヒメハムシ、ウコンノメイガ
1本(1000mL)
949 税込1,044
当日出荷

野菜(トマト・ミニトマト・きゅうり・なす・ピーマン)と果樹(かき・りんご・なし・おうとう)の病害虫防除におすすめです。 持続性のある殺虫成分により、月に1回散布するだけで害虫(アブラムシ)から植物を守ります。 予防効果と治療効果のある殺菌成分により、病気の発生前から発生初期にかけて植物を病原菌から守ります。 クロチアニジンは住友化学の開発した、ネオニコチノイド系の殺虫成分です。浸透移行性があり、茎葉部から薬剤が植物体内に吸収され、植物全体に移行します。 また有機リン系、カーバメート系、合成ピレスロイド系の各種殺虫剤に対し感受性が低下した害虫にも高い効果を発揮します。
適合病害虫 コナジラミ類、葉かび病、アブラムシ類、うどんこ病、ケムシ類、カメムシ類、白さび病 成分 クロチアニジン0.0080%、ミクロブタニル0.0025% 使用方法 散布 希釈倍率 原液 性状 無色透明液体 農林水産省登録第(号) 23491 毒劇区分 普通物
1本(420mL)ほか
729 税込802
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

いちごのうどんこ病、灰色かび病に優れた効果を示し、耐性が生じにくい有機銅系殺菌剤です。 散布後の果実や花、葉への汚れの少ない剤です。 展着性が非常に良好で、作物及び菌体への浸透性があるので、展着剤を加える必要はありません。 オンシツコナジラミを物理的に防除しますが、訪花昆虫に対する影響はありません。 苗浸漬によるいちごのうどんこ病防除が可能です。
適合病害虫 うどんこ病、赤かび病、灰色かび病、すすかび病、葉かび病、コナジラミ類、アブラムシ類、ハダニ類、べと病、褐斑病、白さび病、黒斑病、アブランムシ類、黒星病、チュウレンジハバチ、アブラアムシ類、ナメクジ類、ツツジグンバイムシ、ツツジコナジラミ、葉腐病(ラージパッチ)、さび病 有効成分 ドデシルベンゼンスルホン酸ビスエチレンジアミン銅錯塩(Ⅱ)(DBEDC)20.0% 性状 淡青色乳剤 農林水産省登録第(号) 9625 毒劇区分 普通物
1本(100mL)ほか
599 税込659
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

葉の中に成分が浸透し、予防と治療の効果を発揮。うどんこ病と黒星病に。
用途黒星病・うどんこ病に バラ栽培などに。 適合病害虫 うどんこ病、黒星病、白さび病、さび病、フェアリーリング病、葉かび病、灰星病(適応作物以外には使用しないで下さい) 有効成分 トリホリン 剤形 乳剤 毒劇区分 普通物 農林水産省登録第(号) 22136 成分 トリホリン
1本(30mL)ほか
979 税込1,077
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

害虫はノックダウン効果ですばやく退治、アブラムシには忌避作用も。 浸透移行する殺菌成分で病気を予防と治療。 展着性が良く、安定性にもすぐれた総合殺虫殺菌剤。
用途お困りの皆さまへ 虫・病気 おまかせください。 成分 ペルメトリン・ミクロブタニル 農林水産省登録第(号) 20643 毒劇区分 普通物
1本(1000mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)