- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 電子部品(オンボード)
- センサモジュールのおすすめ人気ランキング
センサモジュールのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新987件の「センサモジュール」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「湿度センサモジュール」、「距離センサー」、「赤外線センサ」などの商品も取り扱っております。
人体に反応する赤外線センサーモジュール。感度も良く使いやすい赤外線センサーをモジュール化しました。リレー駆動回路などに容易に人体検出センサーを組み込むことができます。
種類
工作キット
センサー寸法(mm)
Φ13.5
感知距離(m)
3(環境により前後します)
出力電流
150μA(センサーに保護抵抗として20kΩが直列に入っています)
基板寸法(mm)
W10×D18(センサ・突起部含まず)
待機時間
スタート安定/約10秒(実測値による値で、保証値ではありません)
電源電圧(V)
3.5~ 12
動作電流(mA)
0.02(約20μA)(負荷電流を含まず)
タイマー時間
約4秒(固定)
出力形式
電圧出力 検知時3V、非検知時0V
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
NDIR方式CO2センサモジュール「CO2 Engine K30」はアナログ出力およびデジタル出力を2つずつ備えております。
用途農業(ビニールハウスCO2濃度)
寸法(mm)
51×57×14
電源(V)
DC4.5~14
精度
±30ppm(+3%rdg)
アナログ出力
電圧2ch:0~4V/1~5V
自動校正方法
OFF(大気での濃度での校正)
デジタル出力
2ch UART(Modbus)
測定原理
NDIR
対象ガス
CO2
測定範囲(ppm)
0~5000
RoHS指令(10物質対応)
対応
動作温度範囲(℃)
0~50
1個
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
VL53L1X距離センシングデバイスを搭載したセンサーモジュール
3.3V~5Vの電源で動作し、最大3.6mの絶対距離測定が行えます。
測定データはI2C接続によるデジタル値で得られます。
I2Cバスのインタフェースは読み出しを行う機器(ホストデバイス)の電源電圧に自動追従します。
電源電圧が3.3V~5Vの機器に対応します。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
基盤:34×14×2.6(突起部を除く)
センサー
STMicroelectronics VL53L1X
電源電圧(V)
DC3.3~5
消費電流(mA)
計測時:40(最大)/待機時:5
インターフェース
I2C
関連資料
(0.5MB)
1個
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
赤外線を利用した通過センサーキットです。送光部と受光部の間の赤外線を遮断することでリレーを動作させます。マイコン制御による混線防止の機能で同一エリア内で最大3台のペアを同時使用することができます。送受光間は最大距離8mまで可能です。
用途移動物体を検知
種類
工作キット
仕様
遮光検出の認知/0.15秒以上(高速モード時0.01秒以上)の遮断が必要
接点構成
1c接点
電源電圧(V)
送光側/DC12(DC6~13可)、受光側/DC12(DC9~13可)
タイマー時間
約0.2~25秒、又は2~250秒
動作モード
2種(タイマー、サイクリック[フリップフロップ])
定格負荷
AC125V 3A(抵抗負荷)
動作電流(mA)
送光側/約1.5、受光側/約37
距離
送受信間/最大8m(周辺環境により変化します)
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
送光側/46.6×31.6×14.8、受光側/66.8×41.8×15.5
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
可燃性ガスセンサモジュール ・高信頼性 ・メンテナンスフリー ・機器、装置への組込対応型・防湿、絶縁コーティング付き
寸法(mm)
50×30×25.3
質量(g)
15以下
使用温度範囲(℃)
-10~60
消費電力(W)
1.5以下
精度
VCONC=3±0.2V(水素8000ppm)、VCONC=1±0.2V(清浄大気中)
出力電圧(V)
(濃度)DC1~4.5CONC
センサー
TGS6812(接触燃焼式センサ)
対象ガス
水素:0~14000ppm(その他の可燃性ガスとしてメタン、イソブタン、プロパンなどにも対応)
保存温度範囲(℃)
-10~60
取付方向
2つの取付穴の高さが水平となるように設置する
RoHS指令(10物質対応)
対応
応答性
30秒以内(水素4000ppmに対する90%応答時間)
グリーン購入法
適合
入力電源(V)
DC5±0.2
保存湿度範囲(%RH)
20~95(結露なきこと)
使用湿度範囲(%RH)
20~95(結露なきこと)
1パック(10個)
¥99,980
税込¥109,978
当日出荷
赤外線パルス光を検出するセンサーを2つ搭載したセンサーモジュールです。センサーはあらかじめ仕切られた構造になっており、ロボットの左右どちらにボールがあるのか判別しやすくなっています。
KOROBO/KIROBOのコネクターに差し込むだけの簡単な接続で、すぐに使用できます。
種類
工作キット
検出範囲
(パルス)20kHz~60kHz
出力
Lアクティブ(検出時Lを出力)
寸法(mm)
50×13×40
消費電流(mA)
約20
電源電圧(V)
DC5(KOROBO/KIROBOから供給)
1個
¥4,998
税込¥5,498
6日以内出荷
本モジュールは16ビットのI2C温度センサーIC「ADT7410」を搭載。動作電圧は2.7V~5.5Vの動作を保証。(3.3V動作時平均電源電流標準で210μA)測定温度範囲は-55℃~+150℃。デバイスをパワーダウンするシャットダウン・モードを備え、シャットダウン時の電流は標準で2μAです。
種類
工作キット
インターフェース
I2C
温度センサー
ADT7410
確度(℃)
-40~+105±0.5(VDD:2.7-3.6V)
変換時間(ms)
240
消費電流(mA)
Max0.25(VDD:3.3V)
基板寸法(mm)
W16×D10.5(M3用取付穴付)
測定範囲(℃)
-55 ~ +150
動作電圧
2.7-5.5V
付属品
基板用リード8本
分解能
(A/D)13/16Bit
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
NDIR方式CO2センサモジュール「CO2 Engine K30」はアナログ出力およびデジタル出力を3つずつ備えております。
大気でのCO2濃度で自動補正する機能で安定した測定が可能
用途換気用途
仕様
メンテナンスフリー
寸法(mm)
51×57×14
電源(V)
DC4.5~14
精度
±30ppm(+3%rdg)
アナログ出力
電圧2ch:0~4V/1~5V
自動校正方法
ON(大気での濃度で校正)
デジタル出力
2ch UART(Modbus)
電池寿命(時間)
センサー予測:>15年
応答時間(秒)
20(拡散時間)
測定原理
NDIR
対象ガス
CO2
ウォームアップ時間
1分
動作温湿度範囲
0~50℃/0~95%RH(結露不可)
測定範囲(ppm)
0~2000
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
直径約23mmと十円玉サイズ(円筒状)の静電容量式タッチセンサモジュール。ケースの「裏」に取り付けても反応するので、穴あけ加工をすることなくスイッチが組み込めます。
仕様
タッチセンサ方式:静電容量式
直径(Φmm)
23
高さ(mm)
10
出力
オープンコレクタ(30mA程度まで)
スイッチ動作
モーメンタリ/オルタネイトを切替可能
スイッチ数
1
動作電圧(V)
3~12
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
本機は、赤外線を使用した「通過・反射センサー」です。
発光部から発射された赤外線を受光部がキャッチすることでリレーをON・OFFし、外部機器をコントロールすることができるキットです。発光部と受光部を向かい合わせて使う「通過センサー」と、発光部と受光部を連結させて使う「反射センサー」の2通りの使い方ができます。
漠然とした範囲での人の動きを検出する人体感知センサ(PS-3241など)とは異なり、「設定したラインを超えると検出する」といった用途に最適です。また、リレーがONになる時間は、タイマーにより約1秒~2分(タイマー中に再度センサーが反応すると、タイマーが延長される更新型タイマー)なので、静止している人(モノ)を検出する用途にもピッタリです。
種類
工作キット
仕様
オープンコレクタ出力付き、サージアブソーバ付き
基板寸法(mm)
発光側24×52.5、受光側51.5×70、連結状態最大76.5×70
消費電流(mA)
通過センサー時 発光側:約3.2、受光側:リレーOFF時:約9.5、リレーON時:約40 ・ 反射センサー時 リレーOFF時:約8.6、リレーON時:約50
電源電圧(V)
DC9~13(安定化不要)
到達距離(m)
通過センサー時:最大約8、反射センサー時:最大約0.7
タイマー時間
約1秒~約2分(更新型)
再生紙使用マーク
適合
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
空気質センサTGS5141の特性評価を簡単に行うことができる評価用モジュールです。
RoHS指令(10物質対応)
対応
グリーン購入法
適合
1枚
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
VL53L0X距離センシングデバイスを搭載したセンサーモジュール
3.3V~5Vの電源で動作し、最大2mの絶対距離測定が行えます。
測定データはI2C接続によるデジタル値で得られます。
I2Cバスのインタフェースは読み出しを行う機器(ホストデバイス)の電源電圧に自動追従します。
電源電圧が3.3V~5Vの機器に対応します。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
基盤:34×14×2.5(突起部を除く)
センサー
STMicroelectronics VL53L0X
電源電圧(V)
DC3.3~5
消費電流(mA)
計測時:40(最大)/待機時:5
インターフェース
I2C
関連資料
(0.5MB)
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
人体が発する赤外線をキャッチすることで人の有無を判断するセンサー。センサーが反応すると、基板上のリレーがONとなり、外部に接続した電球などの電気機器をコントロールすることが可能。また、周囲の明るさを判断する光センサーを搭載しておりますので、「周囲の明るい昼間には接続した電灯を点けず、暗くなった夜だけ点灯させる」という使い方も可能。外部機器を動作させるリレーはタイマー動作になっており、ONした後に自動でOFF。このタイマーは更新型なので、リレーがOFFになる前にセンサーが反応するとタイマー時間が延長され、人がいる間はリレーをONにしておくことができます。
種類
工作キット
検出角度範囲(°)
上下左右±20(90%)
検出範囲
約1m~5m(可変)
仕様
周囲明るさ検出機能付き、オープンコレクタ出力付き、サージアブソーバ付き
寸法(mm)
75×80×36(完成時、突起部含む)
接点容量
リレー最大3Aー100V(AC) 3Aー28V(DC)
消費電流(mA)
待機時:約5 動作時:約40(最大)
電源電圧(V)
DC9~13(安定化不要)
タイマー時間
約1秒~35秒(可変:更新型)
再生紙使用マーク
適合
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
TGS26の特性評価を簡単に行うことができる評価用モジュールです。
使用温度範囲(℃)
-10~50
出力
(センサ)最大5V
対応
TGS26シリーズセンサ
RoHS指令(10物質対応)
対応
操作回路電圧(V)
DC5±0.05
グリーン購入法
適合
使用湿度範囲(%RH)
95以下(結露なきこと)
1パック(10個)
¥37,980
税込¥41,778
当日出荷
冷媒ガスR-32センサモジュール ・警報点調整済 ・温度補償回路内蔵 ・高選択性センサTGS2630を搭載 ・小型、機器組込みに対応
主な用途
空調機器用冷媒ガス漏えい検知
RoHS指令(10物質対応)
対応
検知対象ガス
微燃性冷媒ガス(R-32)
グリーン購入法
適合
仕様
ライトソース = 赤外線。コネクタ タイプ = はんだ。ハウジング材質 = シリコン。直径 = 9 mm。高さ = 4.7mm。寸法 = 9.2 (直径) x 4.7 mm。。受動型赤外線センサ、村田製作所. 村田製作所の受動型赤外線焦電型センサ製品です。このデバイスは、長波長赤外線放射を検出し、可視光はほとんど感知しません。主な用途には、盗難アラーム、セキュリティシステム、人感検知などがあります。このセンサに適したレンズ製品も用意しています。代表品番 ; 124-5978 124-5978 などを参照してください。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1袋(2個)
¥659
税込¥725
当日出荷
人体の発する赤外線を検知してリレーが動作します。検知タイマーはリレーをON し続けられるリトリガ方式を採用しています。
種類
工作キット
接点構成
1c接点
電源電圧(V)
DV6(DC4.5~6可)
タイマー時間
約1~11秒
動作モード
1種(タイマー)
定格負荷
AC120V 5A(誘導負荷)、AC120V 10A(抵抗負荷)
動作電流(mA)
約90
待機電流
約1.3mA
感知距離(m)
約5
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
メイン/54×94×24、センサー/43×23×25
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
二酸化炭素濃度、温湿度を1つの画面上に表示、換気のタイミングの目安となるアラーム設定できます。
最高、最低値表示、過去のCO2濃度がグラフ表示できるので非常に便利です。
NDIR(非分散型赤外線吸収方式)2波長デュアルビームセンサー搭載しているため、高精度で長期間使用でも測定誤差が起きにくいです。
【NDIR(非分散型赤外線吸収方式)デュアルビームセンサーとは】
NDIR(非分散型赤外線吸収方式)は単光源、単波長と2波長(デュアルビームセンサー)に分かれます。
単波長は、吸収波長で測定する方式で長期にわたるドリフト(出力の変動幅)が大きいデメリットがあります。
2波長(デュアルビームセンサー)は、吸収波長だけでなく、吸収の影響を受けにくい参照波長を使用し、
ドリフトを補正しており、長期間使用する際、測定誤差が起きにくい高精度なセンサーとなります。
用途オフィス、学校、店舗、病院、工場、イベント等の人の集まる場所の二酸化濃度管理。ビニールハウスや温室でのCO2濃度管理に使用するCO2濃度計として。
付属品
取扱説明書、USBケーブル(USB miniB)
材質
ケース:ABS樹脂、パネル:アクリル樹脂
測定範囲
CO2濃度:0~5,000ppm、温度:0~90℃、湿度:5~95%RH
質量(g)
170
電源
DC5V/500mA(USB miniB)
測定方式
NDIR(非分散型赤外線吸収方式)2波長デュアルビームセンサー
測定精度
0~3,000ppm:±50ppmあるいは計測値の±5%のどちらか大きい方、。3,000ppm以上:計測値の±7%
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
120×90×35
表示桁数
(最小)CO2濃度:1ppm、温度:0.1℃、湿度:1%RH
表示LED
1000ppm未満(緑色)、1000ppm以上~1499ppm(黄色)、1500ppm以上(赤色)(設定値変更可)
使用環境温度(℃)
0~50(結露なきこと)
設置方法
卓上用(背面スタンド)壁掛け可能
検知対象ガス
二酸化炭素
取扱説明書
(8.6MB)
アラーム
1000ppm以上で発報※設定値変更可、ミュート機能有
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
CO2と温度のセンサーです。
接続
Arudino標準
アズワン品番
4-4134-01
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷