- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 電子部品(オンボード)
- タッチセンサーのおすすめ人気ランキング
タッチセンサーのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新875件の「タッチセンサー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「タッチ センサー スイッチ」、「静電容量式タッチセンサー」、「接触 センサー」などの商品も取り扱っております。
タッチ電極に指が触れていることを検出します。
タッチしている間だけONする「モーメンタリモード」とタッチするごとにON・OFFする「オルタネートモード」から選んで組み立てることができます。
種類
工作キット
基板寸法(mm)
25×35
消費電流(mA)
約7(最大)、待機時 約0.7(LED消灯時)
電源電圧(V)
DC3-5(要安定化)
再生紙使用マーク
適合
1個
¥899
税込¥989
当日出荷
光で高感度の位置を検出します。
全周5ヶ所で確認できる赤いランプ付です。
オーバーラン保護機能付です。
用途NCフライス・マシニングセンターでの位置の検出に。
全長(mm)
160
電源
単5乾電池(2個)付
先端径(mm)
10
対象
金属
直径約23mmと十円玉サイズ(円筒状)の静電容量式タッチセンサモジュール。ケースの「裏」に取り付けても反応するので、穴あけ加工をすることなくスイッチが組み込めます。
仕様
タッチセンサ方式:静電容量式
直径(Φmm)
23
高さ(mm)
10
出力
オープンコレクタ(30mA程度まで)
スイッチ動作
モーメンタリ/オルタネイトを切替可能
スイッチ数
1
動作電圧(V)
3~12
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
センサーの金属板に手、指などの人体の一部を触れる事によって生じる微少な静電容量変化を検出してリレーを動作させます。センサー感度は調整可能で、リレーの動作モードも4種から選択することができます。ブザー付きなので、センサーの検出を音で知ることも可能です。
種類
工作キット
接点構成
1c接点(端子台は[COM][NO]のみ)
電源電圧(V)
DC5(DC4.5~6可)
タイマー時間
約1~14秒
動作モード
4種(シンクロ、ホールド、サイクリック、タイマー)
定格負荷
AC120V 5A(誘導負荷)、10A(抵抗負荷)
動作電流(mA)
約80
待機電流
約0.5mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
88×55×22
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
センサ形状
ネジ型
ヘッド形状
ネジ
材質
(ゴムブーツ)ニトリルゴム
ストローク(mm)
6
取付
M14
繰返し精度(mm)
±0.001
操作力(N)
0.8~1.2
材質(ケース)
SUS303
電源電圧(V)
DC5~24
消費電流(mA)
15MAX
出力電流(mA)
12MAX
使用周囲温度(℃)
-20~85(結露なきこと)
ケーブル
3~6芯、Φ3.6(MAX)×1m
出力仕様
NPNオープンコレクタ(接近時ON)
表示灯
本体から約100mm
許容動作頻度(回/分)
60以下
材質(ナット)
SUS303
ナット締付トルク(N・m)
18以下
取付穴寸法(mm)
Φ14
絶縁抵抗
DC250V(メガにて20MΩ以上・対ケース間)
耐電圧(V/min)
AC1000(充電部一括・ケース間)
使用周囲湿度(%RH)
20~95
応差(mm)
0.08以下
動作方式
モーメンタリー形
接点構成
a接点
保護構造
防滴形
取付け方法
両面テープや接着剤など
材質(外被)
PVC(ポリ塩化ビニール)
リード線
24AWG 2芯480mm付
RoHS指令(10物質対応)
対応
多方向からの物体を検出する多用途触覚スイッチ
スローアクションのスイッチ機構を採用。接点に金メッキを施し、微小負荷で高い接触信頼性。マイコン、プログラマブルコントローラなどへのダイレクト入力が可能。外径は小形なM5、M8、M10の3タイプ。パネル取りつけ方式を採用して、取りつけが簡単。
静電容量を感知して電装品をON-OFF。自動もどり(押している間だけON)。パネル裏などに隠して設置できる
付属品
両面テープ
セット内容
ステルススイッチ:1個・両面テープ:1枚
タイプ
(スイッチ)ON⇔OFF/自動もどり
種類
ステルススイッチ
スイッチ
ON-OFF(自動戻り式)
コード長さ(mm)
300
コード
0.2sq相当
使用可能温度範囲
-10~60℃
使用可能電力
DC12V 200mA以下※DC24V車使用不可
作動
(範囲)本体上面から約4mm以内
1個
¥999
税込¥1,099
当日出荷
検出精度±2μのスイング方式タッチセンサー。
X、Y、Z3次元方向の測定可能。
ワークとの干渉防止を考慮した超小型設計。
1年間使えるバッテリー寿命。
スタイラス交換式。
タッチ位置をランプLEDで瞬時に伝達。
仕様
ストレートシャンクタイプ。通電方式
材質
ABS
寸法(mm)
55×20×28
質量(g)
10.5
スイッチ
単極単投(SPST)、オン-モメンタリ
出力電圧
0VまたはVCC
動作力
100gf±50g
動作電圧
3.3~5V(VCC)
1個
¥1,382
税込¥1,520
当日出荷
高感度な位置検出センサ。一目で分かる赤ランプ点灯入り。
先端の精密ボールが加工物に接触するだけで赤ランプが全周に点灯しますので瞬時に位置検出が出来ます。
フライス盤、中ぐり盤、ボール盤、マシニングセンタ用芯出しに最適。
加工物の端面、外径、内径の位置検出に効力発揮。
赤ランプ部径(mm)
16
全長(mm)
157
先端寸法(mm)
10
先端長(mm)
45
仕様
マグネット内蔵
電源
PR44(空気電池)2個(現品にモニター用電池は付属していません。別途市販品をご準備ください。)
ミツトヨ品番
900872
1台
¥9,398
税込¥10,338
9日以内出荷
材質
(ケース・ナット・軸)SUS303
保護構造
IP67相当
応差の動き(MD)
0.1mm以下
仕様
タッチセンサ方式:静電容量式
出力
リレー接点出力(定格1A 24VDC/0.5A 125VAC)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
基板部外形:34.5×25.5×12(突起部・配線を除く)、フィルム部外形:27×30×0.075(突起部を除く)
スイッチ動作
モーメンタリ/オルタネイトを切替可能
スイッチ数
1
動作電圧(V)
5~12
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
静電容量式センサの決定版!!
組み込みスイッチなど様々な用途に活用できるモジュール製品
センサ用透明フィルムを始め、様々な導体でタッチ/近接センサが製作出来る!
静電容量の変化で近づくだけで反応する近接センサや、触るだけで反応するタッチセンサなど様々な形態のセンサを検証・構築が可能なセンサ開発ボードです。
付属の透明フィルムを始め、銅テープ、バナナなどアイデア次第で様々な導電体を近接センサとして利用することができ、モニタツールを用いて画面上で静電容量の変化を見ながら感度やしきい値などの調整を行うことができます。
また、ボード上の外部出力端子からON/OFFが出力されており対象組み込み機器にタッチセンサや近接センサを簡単に追加できます。
センサに使用可能なセンサ用透明フィルムが付属、導電性を持つ透明フィルムは145×85mmの大きさで柔軟性を活かし曲面での使用の他、ユーザーが自由にカットしてセンサ部を作成することも可能です。
付属の透明フィルムを始め、缶コーヒー、バナナなどアイデア次第で様々な導電体を近接センサとして利用することが出来ます。
リアルタイムで状況を把握出来るモニタツールも充実
センサの値をリアルタイムで画面上にグラフ表示できるモニタツールをご用意、感度を4段階、しきい値を255段階で設定可能でセンサとなる導電体や環境に合わせ最適な状態に調整する事が可能です。
外部出力端子付きで、PCに接続しなくても使える!
ボード上の外部出力端子からON/OFFが出力されており、対象組み込み機器にタッチセンサや近接センサを簡単に追加出来ます。
PCアプリ組み込み用のDLLを公開!
センサの値を任意のアプリケーションから使用出来るよう、DLL形式にてライブラリを公開しています。
仕様
対応インターフェース規格:USB2.0(タイプminiBコネクタ) USBフルスピードモード 動作電源:DCジャック: 5.1V~12V USB:5V 本体基板寸法:W40×D51×H12.5mm(突起部除く) 動作環境:温度:0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと) センサ用透明フィルム寸法:W100×D85×H0.1mm センサ入力数:1 しきい値/感度調整:感度4段階 しきい値255段階 基板重量:約15g
付属品
本体基板1部 ワニ口クリップ1個 センサ用透明フィルム1枚 取扱説明書1部 保証書1部
出力
デジタル出力(0/5V) / UART出力 /LED点灯出力
対応OS
日本語版OS: Windows10、Windows8、Windows7,Vista搭載のDOS/Vパソコン
対応機種
USBポートを標準で持ち、パソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種。(一部対応しない機種があります)NEC PC-9800、PC-9821シリーズには対応しておりません。
保証期間
お買い上げから6ヶ月間
1個
¥6,598
税込¥7,258
当日出荷
赤いランプと電子音がタッチ位置を知らせます。タッチした瞬間に全周に赤いランプが点灯します。マシニングセンタ用のものは更にピーと電子音を発しますので安心です。
検出精度±2μのスイング方式タッチセンサー。
X、Y、Z3次元方向の測定可能。
ワークとの干渉防止を考慮した超小型設計。
1年間使えるバッテリー寿命。
スタイラス交換式。
タッチ位置をランプLEDで瞬時に伝達。
バッテリー
LR1×2(単5)
仕様
ストレートシャンクタイプ。電子音付き。通電方式
RoHS指令(10物質対応)
対応
透明電極フィルムをセンサとした静電容量式のタッチスイッチ。電源と信号線を繋ぐだけで、すぐにタッチセンサ(スイッチ)として利用可能。フィルムスイッチがONになるとリレーのスイッチもONとなり、機器を制御。フィルム面には両面テープがついており、~2mm程度のプラスチックケースやアクリル板の裏に貼って使用可能。USB接続することで、マウス・キーボード・ボリュームコントローラとしても利用できます。
仕様
タッチセンサ方式:静電容量式
出力
リレー接点出力(定格1A 24VDC/0.5A 125VAC)、USB接続可(USBキーボード・マウス・ボリュームコントローラとして動作)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
基板部外形:54×44×12(突起部を除く)、フィルム部外形:76.1×32×0.075(突起部を除く)
スイッチ動作
モーメンタリ/オルタネイトを切替可能
スイッチ数
3
動作電圧(V)
5~12
1個
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷