- 工具の通販モノタロウ
- 自動車用品
- 自動車用オイル・ケミカル
- 自動車用塗料
- ハイアートのおすすめ人気ランキング
ハイアートのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新3,379件の「ハイアート」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ポリエステル用塗料」、「耐溶剤塗料」、「自動車ホワイト塗料」などの商品も取り扱っております。
幅広い素材に対し良く密着し、水、油、化学薬品や有機溶剤に対し強い抵抗力を示すとともに、すばらしい光沢と抜群の耐候性を備えた2液形反応塗料です。
自然乾燥から強制乾燥まで、幅広い塗装環境に対応でき、金属、プラスチックなど幅広い用途にご利用いただけます。
優れた光沢と抜群の耐候性をもち、長期の屋外暴露でも保色性に優れています。
常温、強制乾燥と作業条件は広く、現場塗装から工場塗装まで使用できます。
原色数が非常に豊富で、自由な色彩設計が可能です(鮮明色、メタリック、パール、艶消等)。
固く柔軟性に富み、固形分が高く、平滑で肉持ち感のある肌が得られます。
耐候性、耐溶剤性、耐水性、耐薬品性、耐湿性、耐摩耗性、防食性に優れています。
用途車輌:乗用車、バス、トラック、二輪車、大型建設車両等 道路車輌全般
産業用機械:ホイスト、ポンプ、農業用機械、エレベーター、油圧機器他
電気器具:自販機、モーター、トランス、配電盤、照明器具他
建材:アルミ素材
鋼製事務器、家具:スチール事務品、ロッカー、デスク、棚、木製家具他
引火点(℃)
24(ホワイト)
膜厚(μm)
(エアスプレー時)35~50、(ローラー時)45~60、(刷毛)30~40
不揮発分
67.0%(ホワイト)
密度
1.33(ホワイト)
希釈剤
ハイアート3000シンナー
塗布方法
エアスプレー、ローラー、ハケ
粘度(Pa・s)
350(ホワイト)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
希釈率(%)
(エアスプレー時)40~50、(ローラー時)20~30、(刷毛)10~20
混合比
主剤:硬化剤=4:1
塗り重ね可能時間(時間)
最小/20分(23℃)、最大/72(23℃)
可使時間(時間)
3(23℃)
乾燥時間
指触/20分(23℃)、完全硬化/96時間(23℃)、強制/40分(60℃)
危険物の性状
非水溶性
標準塗布量(g/m2)
200~300
適合下塗り
ハイプラサフ2C、APプライマー、エポロZプライマー、アルミ用ALプライマー
幅広い素材に対し良く密着し、水、油、化学薬品や有機溶剤に対し強い抵抗力を示すとともに、すばらしい光沢と抜群の耐候性を備えた2液形反応塗料です。
自然乾燥から強制乾燥まで、幅広い塗装環境に対応でき、金属、プラスチックなど幅広い用途にご利用いただけます。
優れた光沢と抜群の耐候性をもち、長期の屋外暴露でも保色性に優れています。
常温、強制乾燥と作業条件は広く、現場塗装から工場塗装まで使用できます。
原色数が非常に豊富で、自由な色彩設計が可能です(鮮明色、メタリック、パール、艶消等)。
固く柔軟性に富み、固形分が高く、平滑で肉持ち感のある肌が得られます。
耐候性、耐溶剤性、耐水性、耐薬品性、耐湿性、耐摩耗性、防食性に優れています。
用途車輌:乗用車、バス、トラック、二輪車、大型建設車両等 道路車輌全般
産業用機械:ホイスト、ポンプ、農業用機械、エレベーター、油圧機器他
電気器具:自販機、モーター、トランス、配電盤、照明器具他
建材:アルミ素材
鋼製事務器、家具:スチール事務品、ロッカー、デスク、棚、木製家具他
引火点(℃)
7.5
粘度
11秒(FC#4)
不揮発分
42.0%
密度
0.99
希釈剤
ハイアート3000シンナー
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の性状
非水溶性
適合下塗り
ハイプラサフ2C、APプライマー、エポロZプライマー、アルミ用ALプライマー
隠蔽性に優れたアクリルウレタン樹脂塗料です。
原色が多く、調色性に優れています。
速乾性のため、塗装作業性に優れています。
PRTR法に対応しています。(一部対象外の原色があります)
日本鉄道車両機械技術協会の材料燃焼試験にて「不燃性」の認定を受けています。
鉛・クロムなど有害な重金属、エチルベンゼンを含んでいません。
用途大型車両、建設機械、産業機械、各種金属製品等(屋内塗装向け)
引火点(℃)
24(ホワイト)
粘度
63KU(ホワイト)
不揮発分
57.0%(ホワイト)
密度
1.19(ホワイト)
希釈剤
ハイアートCBエコシンナー
塗布方法
エアスプレー
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
混合比
主剤:硬化剤=5:1
塗り重ね可能時間(時間)
最小/5分(23℃)、最大/24(23℃)(ハードナー標準使用時)
乾燥時間
指触/10分(23℃)、硬化/10時間(23℃)、強制/30分(60℃)(ハードナー標準使用時)
危険物の性状
非水溶性
標準塗布量(g/m2)
120~170
適合下塗り
ハイアートCBエコ 1液エポプライマー、ハイアートCBエコ 1液密着シーラー、ハイアートCBエコ 2液プラサフ
幅広い素材に対し良く密着し、水、油、化学薬品や有機溶剤に対し強い抵抗力を示すとともに、すばらしい光沢と抜群の耐候性を備えた2液形反応塗料です。
自然乾燥から強制乾燥まで、幅広い塗装環境に対応でき、金属、プラスチックなど幅広い用途にご利用いただけます。
優れた光沢と抜群の耐候性をもち、長期の屋外暴露でも保色性に優れています。
常温、強制乾燥と作業条件は広く、現場塗装から工場塗装まで使用できます。
原色数が非常に豊富で、自由な色彩設計が可能です(鮮明色、メタリック、パール、艶消等)。
固く柔軟性に富み、固形分が高く、平滑で肉持ち感のある肌が得られます。
耐候性、耐溶剤性、耐水性、耐薬品性、耐湿性、耐摩耗性、防食性に優れています。
用途車輌:乗用車、バス、トラック、二輪車、大型建設車両等 道路車輌全般
産業用機械:ホイスト、ポンプ、農業用機械、エレベーター、油圧機器他
電気器具:自販機、モーター、トランス、配電盤、照明器具他
建材:アルミ素材
鋼製事務器、家具:スチール事務品、ロッカー、デスク、棚、木製家具他
引火点(℃)
7.5
粘度
11秒(FC#4)
不揮発分
42.0%
密度
0.99
希釈剤
ハイアート3000シンナー
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の性状
非水溶性
適合下塗り
ハイプラサフ2C、APプライマー、エポロZプライマー、アルミ用ALプライマー
速乾性フタル酸樹脂塗料。
環境にやさしい無鉛塗料。
乾燥が速い。すぐれた付着性。可撓性にすぐれる。耐油・耐溶剤性がよい。
耐熱性が大きい。すばらしい光沢。耐候性が良い。
用途建築機械・建材・看板・標識・建築物の内外部・工作機械・電気機器・木製及び金属製家具など。
特性
耐油、耐溶剤、耐熱、速乾、耐候
塗布方法
はけ、エアレススプレー
硬化時間(時間)
48(5℃)、24(20℃)、15(30℃)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の性状
非水溶性
塗装間隔
48時間以上(5℃)、15時間以上(20℃)、15時間以上(30℃)
下地処理の楽な2K塗料、抜群の塗り易さ、乾燥性に優れた2液型ベースコート
2液だから性能抜群、オールラウンド型2K塗料
使用方法
ベース主剤(10):硬化剤(1)+Autoウレタンシンナー(100~120%)
タイプ
調色用原色
有機溶剤中毒予防規則
第二種有機溶剤
危険物の類別
第四類
硬化剤比率
10:1
危険物の性状
非水溶性
超速乾性です。優雅な塗り艶と抜群の光沢保持性に優れる。
マスキング養生時間が短縮出来ます。焼付塗料に優る塗膜性能を有します。
各種下地への付着性が良好です。
用途電気機器、鉄道車両、建設機械、産業機械・工作機械等の上塗り。
適合材
SPCC、SPHC、亜鉛メッキ、アルミニウム、SUS
指触乾燥時間(分)
20(20℃)
希釈剤
カンペ工業用ウレタンシンナー
危険等級
Ⅱ
塗膜厚(μm)
(エアスプレー時)40~50、(エアレススプレー時)40~50
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
希釈率(%)
(エアスプレー時)40~60、(エアレススプレー時)40~60
半硬化乾燥時間(時間)
1(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃)
塗り重ね可能時間(時間)
最短/3(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃)、最長/7日(20℃)、3日(60℃)、3日(80℃)
塗布量
理論24g/m2/10μm
危険物の性状
非水溶性
適合下塗り
ラスタイト類、メタルグリップ、レタンサーフェーサー
希釈粘度(秒/IHS)
(エアスプレー時)12~16、(エアレススプレー時)15~20
弱溶剤を使用しており、下地や旧塗膜を侵すことが殆どないので、幅広い素材への塗装が可能です。
反応硬化後の塗膜は強靭で、耐久性、耐アルカリ性、耐油性、耐水性、耐溶剤性に優れています。
光沢、肉持ちに優れた仕上がりが得られます。
使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜き器具付きです。
用途電気器具、機械器具、自転車、オートバイ、自動車などの鉄製品(非鉄金属、メッキ面には直接塗装不可)、プラスチック(硬質塩ビ、FRP、ABS)
主な用途
鉄部、プラスチック
使用場所
屋内外兼用
特性
耐水、耐油、耐アルカリ、耐溶剤、耐久
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.12L
油性 or 水性
油性
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
塗り面積(2回塗り)(m2)
0.6~1.0
乾燥時間
夏期/20~30分、冬期/40分~1時間
危険物の性状
非水溶性
水、油、ガソリン、溶剤、薬品、紫外線、酸性雨(雪)、塩害に強く、汚れにくく磨耗しにくい強靭な塗膜。従来のスプレーには無い抜群の光沢が長期間持続。(つや消しは落ち着いたツヤに仕上がります)
用途(鉄・軽金属製品)物置、建具、農機具、スチール家具、アルミサッシ、トタン屋根など。(木製品)テーブル、イス、玩具、ボード類など。(プラスチック)FRP製品、硬質塩ビ、ABS材など。(無機基材)スレート瓦、コンクリート、モルタル壁、床、窯業系サイディングなど。(その他)自動車、オートバイ、ラジコンなど。
成分
合成樹脂(アクリルポリオール、ポリイソシアネート)
タイプ
スプレー
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
0.16L
標準塗り面積(2回塗り)(m2)
約0.9~1.4
指触乾燥時間(時間)
約15分(冬期:約30分)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)
約72時間以上
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
塗料タイプ
ウレタン
酸性雨、排気ガス、塩害から長期間にわたり、強い塗膜を維持します。
速乾で低温時も塗装可能です。
下地を隠す力が優れているので、1回塗りで美しく仕上がります。
用途鉄部/門扉、フェンス、シャッター、鉄骨、電気器具、スチール製ドアなどの建具、ロッカー、パイプ、遊具など。
木部/外板、羽目板、戸袋、木製ドアなどの建具、窓ワク、木工工作品など。
指触乾燥時間(分)
約15(20℃)、約30(冬期)
半硬化乾燥時間(分)
約30(20℃)、約60(冬期)
成分
合成樹脂(変性アルキド)
種別
油性多目的塗料
主な用途
鉄部、木部
希釈剤
ペイントうすめ液(用具洗いも)
使用場所
屋外用
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
油性 or 水性
油性
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
速乾
塗料タイプ
アルキド
エポキシ樹脂の特長である耐薬品性・耐摩耗性・ 耐衝撃性・密着性に優れ、ローラー塗装により容易に長期耐久性が得られます。
通行の激しい床面の保護、防塵化・カラー化に最適な二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。
光沢のある仕上がり 鮮やかなつやがあり、空間を美しく彩ります。
手軽に塗装できる 高耐久でありながら、ローラーばけで手軽に 塗装できます。
抗菌工法も可能です エポキシ抗菌剤(別売)を添加することによ り、優れた抗菌性を発揮します。
用途通行の激しい各種工場や通路倉庫、ホコリを嫌う場所、耐薬品性・ 耐溶剤性の必要な床等
使用場所
屋内用
特性
密着性、耐薬品、耐摩耗、耐衝撃性、高耐久、耐溶剤
主な用途
コンクリート床
硬化時間(時間)
(10℃)48、(20℃)24、(30℃)12
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
可使時間(時間)
(10℃)5、(20℃)4、(30℃)2
危険物の性状
非水溶性
幅広い素材に対し良く密着し、水、油、化学薬品や有機溶剤に対し強い抵抗力を示すとともに、すばらしい光沢と抜群の耐候性を備えた2液形反応塗料です。
自然乾燥から強制乾燥まで、幅広い塗装環境に対応でき、金属、プラスチックなど幅広い用途にご利用いただけます。
優れた光沢と抜群の耐候性をもち、長期の屋外暴露でも保色性に優れています。
常温、強制乾燥と作業条件は広く、現場塗装から工場塗装まで使用できます。
原色数が非常に豊富で、自由な色彩設計が可能です(鮮明色、メタリック、パール、艶消等)。
固く柔軟性に富み、固形分が高く、平滑で肉持ち感のある肌が得られます。
耐候性、耐溶剤性、耐水性、耐薬品性、耐湿性、耐摩耗性、防食性に優れています。
用途車輌:乗用車、バス、トラック、二輪車、大型建設車両等 道路車輌全般
産業用機械:ホイスト、ポンプ、農業用機械、エレベーター、油圧機器他
電気器具:自販機、モーター、トランス、配電盤、照明器具他
建材:アルミ素材
鋼製事務器、家具:スチール事務品、ロッカー、デスク、棚、木製家具他
引火点(℃)
7.5
粘度
11秒(FC#4)
不揮発分
42.0%
密度
0.99
希釈剤
ハイアート3000シンナー
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の性状
非水溶性
適合下塗り
ハイプラサフ2C、APプライマー、エポロZプライマー、アルミ用ALプライマー
1缶(2kg)
¥16,980
税込¥18,678
5日以内出荷
色彩の冴え、美しい艶、重厚な肉持ち感はそのままに、従来品である「Auto Vトップモナーク」に引き継ぎ、環境対応塗料「Auto Vトップモナーク Excellent」として生まれ変わりました。自動車補修はもちろんのこと、大型車輌、産業機械、汎用塗装など、様々なシチュエーションにて高品質な仕上がりをお約束出来ます。鉛・クロム・トルエン・キシレン・エチルベンゼン・MIBK・スチレン非含有。ベースコート(メタリック・パール)の良好な馴染み性によるボカシ塗装・仕上がり。従来品に比べ、メタリックムラが起こりにくい。良好なシンナー希釈性で、重厚な肉持ち感。硬化剤とシンナーの幅広いラインナップにより、大型車の全塗装からタッチアップまで塗装可能
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の性状
非水溶性
特殊変性ポリエステル樹脂塗料
077ラインプロタッチは、ブロック塗装時の高い隠ぺい性がもたらす作業性とタッチアップ(ボカシ)塗装時の低い隠ぺい性がもたらすボカシ作業性の相反する要素を最適にバランス化した自補修塗装における使い勝手の良さを最大限に追求した環境配慮型の1液ベースコート塗料です。
さらに専用のエコHSシンナーの使用により、環境負荷低減・省力化・コスト低減化に優れた低VOCハイソリッド塗装も可能です。
用途自動車補修用塗料の1液ベースコート塗料
仕様
【柔軟仕上げ塗装仕様】 077ライン プロタッチで柔軟仕上げ塗装を行う際は、カラーレイヤーに柔軟性硬化剤の配合は不要です。各塗装仕様に準じてそのまま塗装してください。 プラサフ、クリヤー、プロタッチ モノコートにつきましては、各TDSをご確認ください。【低VOCハイソリッド塗装仕様】プロタッチ 低VOCハイソリッド塗装仕様は、専用のエコHSシンナーでシンナー希釈比率を少なくし、ハイソリッド(高固形分)で吹き付け可能にした環境負荷低減を目的とする塗装仕様です。標準塗装仕様に比べてVOC放出量は20~30%、2液型ウレタン塗料と比べると50%以上削減が可能です。さらに塗料使用量・塗装時間および塗装回数も削減する省力化・コストパフォーマンスに優れた仕様となります。
主成分
特殊変性ポリエステル樹脂
希釈剤
(エコマルチシンナー)#05~#50、(エコHSシンナー)#05~#40
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
色数
69色
危険物の性状
非水溶性
色々な物に塗れ、しかも乾燥も早い。耐候性が極めて優れています。
用途鉄・木・コンクリート 電気器具、おもちゃ、工作品、模型など 油、薬品、水のかかりやすいところ(エンジン付模型飛行機、水まわりの木部、植木鉢の台など)
成分
合成樹脂(ビニル樹脂)
使用場所
屋内用
特性
速乾、耐候
タイプ
合成樹脂万能塗料
塗り面積(m2)
約0.5(2回塗り)
主な用途
木、鉄、コンクリート
指触乾燥時間(分)
約15(20℃)、約30(冬期)
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
油性 or 水性
油性
半硬化乾燥時間(分)
約30(20℃)、約60(冬期)
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
塗料タイプ
塩化ビニル
トラックの荷台などに塗布することで耐久性、耐摩耗性、耐スリップ性の高い塗膜が形成され保護します。防錆効果も高く、衝撃などからも保護します。
用途トラックの荷台、フェンダー、ステップエリア、トレーラーフロアなどに
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.53L
危険物の性状
非水溶性
1個(946mL)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
1缶(16L)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
シリコンアクリル樹脂のアクリル架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。
モルタルやコンクリート壁などアルカリ面にも塗装できます。
酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。
サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。
用途フェンス・門扉・建材などの鉄やアルミ・ステンレス。
カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。
コンクリート・ブロック・各種サインディングなどの外壁やへい。
ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具・木工品などの木製品。
台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。
FRP・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)
(夏期)1~2、(冬期)3~5
使用後の手入方法
塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。
種類
架橋反応型シリコンアクリル
主成分
シリコンアクリル樹脂
主な用途
鉄部、アルミ・ステンレス、瓦、トタン、外壁・塀、屋内外の木部・木製品。しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、プラスチック
使用場所
屋内外兼用
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
耐久、サビドメ
サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料。
特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずサビの上から直接塗れます。
密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗れます。
シリコンアクリル樹脂を用いており、耐候性に優れています。
サビ落としもサビトメ塗料も不要のため、塗装の手間を大幅に短縮できます。
用途扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。
ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。
主な用途
屋内外の鉄部・鉄製品、ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品
使用場所
屋内外兼用
特性
耐候、サビドメ
主成分
シリコンアクリル樹脂
乾燥時間(時間)
(夏期)1.5~2、(冬期)5~6
危険物の類別
指定可燃物
油性 or 水性
油性
RoHS指令(10物質対応)
対応
塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。
1.あらゆる素材に強力な付着力。
各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。
2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。
ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。
3.クロム等重金属は使用していません。
ホルムアルデビトは含んでおりません。
仕様
乾燥方法/常温・焼付
使用方法
1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)。2.上塗り塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ
タイプ
樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂
種類
プライマー
対応材質
(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン。(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板
適合材
金属・非鉄金属樹脂
危険等級
Ⅱ
労働安全衛生法の表示
名称/合成樹脂塗料、指針番号/128、国連番号/1263
有機溶剤中毒予防規則
第二種有機溶剤等
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
関連資料
よくある商品Q&A(0.4MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.3MB)
RoHS指令対応証明書
(0.2MB)
危険物の性状
非水溶性