- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 学童・教育用品
- 理科/技術/科学工作
- ミニ四駆のおすすめ人気ランキング
ミニ四駆のおすすめ人気ランキング
2025/08/15更新89件の「ミニ四駆」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ミニ四駆 モーター」、「2段歯車」、「タミヤ」などの商品も取り扱っております。
ギヤを使用して回転や動力伝達がわかる!
ベースに挿し込むだけで簡単に歯を噛み合わせられます。
セット内容
ギヤブロック(大)×3・(小)×3、回転軸C×6、ステー×1、ミニ四駆(青・黄・緑)×各2、12ベース×1
材質
ABS
質量(g)
274
1セット
¥1,720
税込¥1,892
当日出荷
材質(本体)
高炭素クロム軸受鋼
シールド形状
両側鋼板シールド形
荷重方向
ラジアル
外輪タイプ
フラット
軌道輪形状
深溝玉軸受
軌道輪列数
単列
材質(本体)
高炭素クロム軸受鋼
JIS等級
0
シールド形状
両側シールド形
荷重方向
ラジアル
外輪タイプ
フラット
軌道輪形状
深溝玉軸受
軌道輪列数
単列
転動体材質
高炭素クロム軸受鋼
実際に装置を作ることでリンク機構の働きがわかる!
材質
ABS
質量(g)
357
セット内容
基本四角(オレンジ)×4、ハーフB(青)×2、ハーフC(薄水)×8、ハーフD(水)×4、回転軸C×8、ステー×4、18ベース×1
仕様
ギアキット. 識別カラー付きキット(一定の時間でカムシャフトが1回転します) シャフト / 穴サイズ2 mm (公称)
RoHS指令(10物質対応)
対応
アクセサリタイプ
歯車キット
1個
¥2,998
税込¥3,298
5日以内出荷
ミニチュア玉軸受は呼び軸受外径D<9mm、小径玉軸受は呼び軸受内径d<10mm・呼び軸受外径D≧9mm寸法範囲の玉軸受で、主要寸法が国際的なISO規格及びANSI/ABMA規格によるメートル系とインチ系のものがあります。一般に多く使われるシール・シールド軸受は、大部分が幅寸法を開放形より1~2mm広くしています。
材質(本体)
高炭素クロム軸受鋼
フランジ
フランジ無
JIS等級
0
シールド形状
両側シールド形
荷重方向
ラジアル
外輪タイプ
フラット
軌道輪形状
深溝玉軸受
軌道輪列数
単列
転動体材質
高炭素クロム軸受鋼
材質
MC901
種別
平歯車
形状
S5
圧力角(°)
20
歯形
並歯
精度等級
JIS N9級(JIS B 1702-1:1998)。旧JIS5級(JIS B 1702:1976)
歯面硬度
115~120HRR
歯面仕上げ
切削
歯切基準面
穴
光の力でグングン走る!光→電力→動力
セット内容
ベース×1、車軸×2、ギヤ大×1、ピニオンギヤ×1、スペーサー×5(内予備1)、金具A×5(内予備1)、金具B×1、タイヤ×4、ねじ×12(内予備2)、太陽電池用シール×1、モーター付き太陽電池×1
材質
鉄・ソーラーパネル
寸法(mm)
175×115×20
アズワン品番
64-8932-32
1セット
¥782
税込¥860
当日出荷
マグネシウムと酸素と塩水で発電して走り出す、新エネルギーを体験できる燃料電池カーです。
燃料電池に使用するマグネシウムシートは3枚入っていて、1回の発電で約15分、繰り返し使うと1枚で約3時間走ります。空気マグネシウム燃料電池は有害物質を含まない、環境に優しいエネルギーです。
仕様
組立に必要な工具:ドライバー(マイナス)、ニッパー、コップ、棒、塩、水
セット内容
マグネシウムシート3枚・黒色電極 1枚・不織布 1枚
質量(g)
15
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
41×19×77
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥1,588
税込¥1,747
当日出荷
セット内容
ウォームギヤ×2、平ギヤ×2、2mmシャフト×2
全長(mm)
約6
軸穴径(mm)
1.9
モジュール
0.5
1個
¥249
税込¥274
当日出荷
電動で回転する三球儀をつくろう!太陽・地球・月の自転や公転を再現!単3アルカリ電池2本使用(別売)
セット内容
パーツ板A×1、パーツ板B×1、モーター×1、軸×1、スペーサー×1、導線(赤)×1、導線(黒)×1、電池ボックス×1、発泡スチロール球大・中・小×各1、両面テープ×1、やすり×1
材質
木、発泡スチロール、鉄
寸法(mm)
285×178×40
アズワン品番
64-8932-31
1セット
¥1,137
税込¥1,251
当日出荷
小型ソーラー電池で走らせるミニカーの組立キット。透明ボディーで内部構造が見えます。マイクロモーター搭載の軽量設計。後輪の角度調整により、直進、右旋回、左旋回が自由に変えられます。太陽電池取り外しが自由自在。
材質
ABS
寸法(mm)
74×30×36
電池
1V、100mA
準拠
理科小学校4年
1個
¥800
税込¥880
当日出荷
【ハンダ付け不要】キャスターと2本のタイヤを使った、コントロール性の高いタイヤ駆動のリモコンロボットを作るために必要な部品をセット。ツインモーターギヤボックス、クランクギヤボックス、リモコンボックス、ボールキャスター、トラックタイヤ、ユニバーサルアーム(長さ170mmが8本)、ユニバーサルプレート(160×60mm)、3mmプッシュリベット(長さ10mm、8mmが各24個)などが入っています。メカニカルなスモークカラーのリモコンボックスは4チャンネルタイプ。別売のギヤボックスを組み合わせて4つの動きをコントロールすることも可能です。
1セット
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
適合機種
β-XP、XPⅡ、EZ
セット内容
平歯車34T(ドクター用)、平歯車47T(糊付用大)、平歯車16T(ナラシ用)、平歯車23T(糊付用小)、2段歯車12/14T(ドライブ用)×各1
1セット
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
ベアリングの中で最も多方面に活用されている深みぞ玉軸受。深溝玉軸受は、内輪・外輪とも軌道は円弧状の深い溝になっておりラジアル荷重、両方向のアキシアル荷重、又はそれらの組合せである合成荷重を受けることができ、高速回転にも適しています。シールド形は、金属のシールド板を外輪に固定し、内輪シール面のV溝とのラビリンスすきまを形成しています。
材質(本体)
高炭素クロム軸受鋼
JIS等級
0
シールド形状
両側シールド形
荷重方向
ラジアル
外輪タイプ
フラット
軌道輪形状
深溝玉軸受
軌道輪列数
単列
転動体材質
高炭素クロム軸受鋼
航空力学を遊びながら学べます。超軽量約12gの本体で飛行物体が作れます。たった約10秒の充電で、1分以上のモーター回転して遊べます。
用途飛行機の仕組みがわかる超軽量クラフト電動飛行機
材質
発泡スチロール
質量(g)
約12
寸法(cm)
約28×29×5
充電時間
10秒程度
動作時間
モータ:1分程度
充電池タイプ
単3電池×3 個
1個
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
【ハンダ付け不要】防水された水中モーターの両側に、発泡スチロール製のフロートを装備して浮力を確保。水上ではスクリューで航行し、陸に上がるとウォームギヤで動力を取り出す後輪駆動により力強く前進します。もちろん陸上から水上に走り込んだり、水の上からゆるい傾斜を上陸させることもでき、遊びのイメージが広がります。また水上では後ろのラダーの向きを変えて舵取りができ、陸上では前輪をステアして旋回させることも可能です。
1セット
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
パワー伝達のしくみが見える!
マグネシウムと塩水と空気で発電して動く、燃料電池バギーカー。
アーチ型ボディのコックピットに燃料電池をセットすると、前後の大口径タイヤとファンを回転させて、軽快に走り出します。
燃料電池に使用するマグネシウムシートは3枚付き、1回の発電で約15分、繰り返しつかうと1枚で約3時間走ります。
仕様
はんだ付:なし
質量(g)
約40
使用工具
ニッパー,コップ,塩,水,棒,ドライバー(マイナス)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
88×55×118
組立時間
1~2時間
RoHS指令(10物質対応)
対応
適合年齢(歳)
10以上
発電方式
空気マグネシウム燃料電池
1個
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷