垂木 ひねり金物のおすすめ人気ランキング

2025/08/10更新
105件の「垂木 ひねり金物」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ひねり金物」、「垂木金具」、「垂木」などの商品も取り扱っております。
ひねり金物とは異なり、軒先側から取り付けてもタル木及び桁に干渉しません。 Zひねり金物ST-12同等以上の耐力を有しています。 板厚0.6mm(従来のひねり金物は、板厚1.6mm)と薄くて軽量のため、現場での持ち運びが楽です。 財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品です。
用途タル木と桁・母屋・棟木の接合に使用します。 材質 NSDC570:ZQNK18(新日本製鐵(株)製) 付属品 太め釘(ZN-40)×4本 使用方法 (1)桁等の外側に接して取付け位置を合わせてください。(2)桁等に仮どめのツメを打ち込んでから太め釘ZN-40を桁に2本、タル木に2本で取り付けてください。 厚さ(mm) 0.6 寸法(mm) 28.6×112 規格 財・日本住宅・木材技術センター性能認定 表面処理 Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ) RoHS指令(10物質対応) 対応 短期許容引張耐力(kN) 1.6
1個ほか
52 税込57
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
23 税込25
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

板厚0.6mmの高張力鋼板を使用。垂木にまわして施工することで、耐力を確保!
材質 NSDC570 付属品 太め釘AN-40/5本 表面処理 合金めっき鋼板ZQNK18 クロメートフリー RoHS指令(10物質対応) 対応
1個
219 税込241
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ダイドーハント(旧:大同製鋲所)Zマーク ひねり金物
垂木と軒桁、又は母屋の接合に。
材質 JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHCまたは相当材 表面処理 溶融亜鉛めっき鋼板Z27
1袋(10個)
489 税込538
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

屋根の作業を軽減。施工時間の大幅短縮。木割れ防止機能付き。木割れを防ぎ、堅木でもまっすぐに進みます。
材質 表面処理 ブロイズ 適合ビット(mm) 四角ビット No.3
1パック(20本)
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

用途垂木と軒桁、または母屋の接合 規格 Zマーク金物 付属品 太めくぎZN40×7本
1個
54 税込59
当日出荷

皿ビス止めですので、効率よく作業ができます。屋根にかかる風圧に、より強固に耐えられるよう設計しています。仮止めの爪が付いていますので、高所作業を安全に効率よく行えます。
用途たる木と桁、母屋の緊結に使用する皿ビスによる、たる木止め金物です。 材質 JIS G 3302 SGHC または SGCC 付属品 金具(皿)ビスΦ4.5×40:4本 寸法(mm) 30×30×150 表面処理 Z27 板厚(mm) 1.2 同等認定 D12F07-05
1個
49 税込54
当日出荷

たる木と桁、母屋の緊結に使用するくぎによる、たる木止め金物です。太めくぎZN-40の4本止めでZマークひねり金物ST-15と同等品です。桁等に接して取り付ける金物です。たる木の両面に使用可能です。
材質 SGHCまたはSGCC(JIS・G3302) 付属品 太めくぎ(ZN-40)×4本 寸法(mm) 22.5×22.5×118 規格 同等認定(D12F07-08) 表面処理 Z27 板厚(mm) 1.6
1個
65 税込72
当日出荷

垂木を桁、棟木に固定した屋根面と火打金物・火打梁を併用することで、屋根構面の水平剛性を高めることが可能です。 垂木を固定した屋根面の水平剛性を含む建物の構造耐力が許容応力度計算により安全であることが確かめられた場合には「火打の省略」が可能です。 0寸勾配から12.5寸勾配まで対応が可能です。(勾配に応じた垂木欠きが必要です)
用途垂木と軒桁・棟木の接合に使用します。 材質 JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品 専用角ビットビス(TBA-45)×8本 使用方法 (1)軒と棟木に対して垂木との交点に金物を1個配置します。※母屋と垂木の交点には取り付け不要です。(2)専用角ビットビスTBA-45(8本)でとめ付けてください。 寸法(mm) 98.2×100×60×1.6(t) 規格 【公財・日本住宅・木材技術センター】。依26-120(垂木の軸方向すべり出しの性能)。依26-119(垂木の吹き上げ引張の性能)。依26-121(垂木の直交方向転びの性能) 表面処理 溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
1セット
259 税込285
当日出荷

手軽で多彩な組み合わせができる部材です。
用途連結金具。自動車部品取り付け金具。 形状 19型S 材質 スチール 穴径(Φmm) 6.5 表面処理 黒塗装仕上げ 板厚(mm) 2 長さL2(mm) - 幅W(mm) 19
1個
219 税込241
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

たる木と母屋、桁の緊結に使用する金物です。たる木に帯をまわして緊結しますので、風圧でたる木(屋根)が吹き上げられることを抑えます。
材質 SGHC(JIS・G3302) 付属品 太めくぎ(ZN-40)×5本 規格 同等認定(D12F07-04) 表面処理 Z27 板厚(mm) 1.2
1個
80 税込88
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

生活用品の連結金具としても幅広く活用でき、大工業や補強金具としても定番アイテムです。手軽で多彩な組合せができる部材。豊富なパーツであなたのアイデアを生かせます。
用途連結金具。自動車部品取付金具。木工を始めとする様々な場面に使用可能。 板厚(mm) 2.0 幅W(mm) 19 穴径(Φmm) 6.5 材質 ステンレス(SUS304)
1個
359 税込395
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

屋根が風圧で吹きあげられないよう、母屋、桁に確実に接合するために、たる木に帯をまわして緊結する金物で、釘打ちのみで簡単、確実に施工できます。本体はクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。金物をたる木に巻きつけて取付けることで強風に強く、特に軒の出の多い建物に最適です。
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 材質 ZAM(MSM-CC-DZC90) 付属品 太めくぎ(ZN40)×5本 規格 (財)日本住宅・木材技術センター/Zマーク同等認定品D11K07-01 表面処理 溶融亜鉛-6%アルミニウム-3%マグネシウム合金めっき鋼板
1個
88 税込97
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ダイドーハント(旧:大同製鋲所)DH たる木ストッパー
たる木と軒桁、母屋、棟木等の接合に使用します。 Zマークひねり金物「ST-12」相当品。 ひねり金物のように干渉しないので軒先側から取り付けます。 爪付きですので仮止めができ高所作業に便利です。
材質 JIS G 3302(溶融亜鉛メッキ鋼板および鋼帯) SGHC・SGCCまたは相当材 t=1.6 トラスコ品番 821-8510 寸法(mm) 20×115 質量(kg) 0.41 規格 性能試験/(一財)日本建築総合試験所 試験報告書 ⅡJ-09-0054(4) 表面処理 溶融亜鉛メッキ Z27 使用接合具 太めくぎZN40(4本/組) 短期基準接合耐力(kN) 1.46
1袋(10個)
979 税込1,077
当日出荷

板厚0.6mm高張力鋼板を使用。金物の角度を調整することで3寸~10寸勾配に対応します。 耐食性に優れる「スーパーダイマ」を使用しています。 Zマーク金物(ひねり金物ST-12)と同等認定品です。
用途タル木と桁の接合に使用します。 材質 NSDC570:ZQNK18(新日本製鐵(株)製) 付属品 太め釘(ZN-40)×5本 使用方法 (1)タル木の勾配に合わせ、金物を調整しながら取り付けます。(2)太め釘ZN-40を打ち込みます。※たる木バンドは、たる木寸法や勾配、軒桁成によりサイズの使い分けが必要です。 厚さ(mm) 0.6 規格 財・日本住宅・木材技術センター。Zマーク金物(ST-12)同等認定 表面処理 Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ) RoHS指令(10物質対応) 対応
1個
199 税込219
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

土台との取り合いに必要な加工が不要ですので施工性に優れています。
材質 JIS G 3302 SGCC 仕様 45×60用 付属品 太めくぎ(ZN-40)×6本 規格 株式会社 住宅構造研究所 表面処理 Z27 板厚(mm) 1.2 耐力試験 短期せん断耐力/3.39kN
1個
85 税込94
当日出荷

生活用品の連結金具としても幅広く活用でき、大工作業や補強金具としても定番アイテムです。手軽で多彩な組合せができる部材。豊富なパーツであなたのアイデアを生かせます。
用途連結金具。自動車部品取付金具。木工を始めとする様々な場面に使用可能。 材質 鉄(クローム) 穴径(Φmm) 6.5 板厚(mm) 2.0 幅W(mm) 19
1個
219 税込241
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

垂木を桁、棟木に固定した屋根面と火打金物・火打梁等を併用することで、屋根構面の水平剛性を高めることが可能です。 垂木を固定した屋根面の水平剛性を含む建物の構造耐力が許容応力度計算により安全であることが確かめられた場合には「火打の省略」が可能です。
用途軒の出がゼロの垂木と桁の接合に使用します。 材質 JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品 専用角ビットビス(TBA-45)×500本、構造用Vカットビス×50本 使用方法 (1)軒桁に金物をセットし、専用角ビットビスTBA-45(6本)でとめ付けてください。(2)金物側面の切り欠き部分を目安にして構造用Vカットビスを垂木に施工してください。(3)垂木に対し、専用角ビットビスTBA-45(4本)でとめ付けてください。 寸法(mm) 78.7×52.5×70×1.6(t) 規格 【一財・建材試験センター性能試験】。第11A3288号(垂木の軸方向すべり出しの性能)。第11A3285号(垂木の吹き上げ引張の性能)。第11A3291号(垂木の直交方向転びの性能) 表面処理 溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
1セット
439 税込483
当日出荷

本体に仮止め用の爪を設けることで高所作業に適応しております。
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 材質 JIS G 3302 SGCC 付属品 太めくぎ ZN40×6本 規格 (財)日本住宅・木材技術センター/Zマーク同等認定品 D11H01-05 表面処理 溶融亜鉛めっき鋼板(Z27) RoHS指令(10物質対応) 対応
1個
81 税込89
6日以内出荷

シネジックタルキックⅡ
ビス1本でタル木施工が可能になるため、施工時間が短縮されます。 Zひねり金物ST-12同等以上の耐力を有しています。 ビスの先端に特殊加工が施されているため、木割れ防止とスムーズな作業が実現できます。 公財・日本住宅・木材技術センターによる耐力試験済み商品です。
用途タル木と軒桁・母屋・棟木の接合に使用します。 材質 SWCH22A相当(JIS G 3507-2) 寸法D(mm) 13 表面処理 プロイズ 寸法s(mm) 40 耐力試験 性能試験 依24-9 適合ビット(mm) 四角ビット No.3
1箱(100本)
特価
3,598 税込3,958
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)