- 工具の通販モノタロウ
- オフィス家具/照明/清掃用品
- 清掃用品
- ウエス
- 油膜取りクロスのおすすめ人気ランキング
油膜取りクロスのおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新114件の「油膜取りクロス」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「虫取り ウォッシャー液」、「アクリル クロス」、「ディスプレイ クロス」などの商品も取り扱っております。
トレシーとは東レの繊維加工技術で開発したマイクロファイバーで使用した高性能マルチクリーニングクロスです。
超極細繊維が油膜の中に入り込み、普通の繊維ではなかなか拭き取れない汚れも、キレイに拭き取れます。
薬品処理をしていないので、洗えば性能元通り、繰り返し使っても拭き取り効果が持続します。
極細繊維にも2種類(Toraysee,TorayseeZ)ございます。
★Toraysee・・・繊維径 約2ミクロン
★TorayseeZ・・・繊維径 約4~6ミクロン
生地素材も織物(タテ糸とヨコ糸で構成されており、薄く、伸縮しない)と編物(1本の糸で構成され、厚く、伸縮性がある)の2種類ございます。
織物と編物の中にも、それぞれ4種類ございます。
★織物1・・・薄地で寸法も安定
★織物2・・・制菌加工、厚手織物、表面起毛、吸水〇、保水〇
★織物3・・・制菌加工、厚手織物、吸水〇、保水〇
★織物4・・・制菌加工、曇り除去〇
★ニット1・・・拭き取り◎、耐久性〇
★ニット2・・・柔らかい、伸縮性〇
★ニット3・・・強起毛、クッション性
★ニット4・・・高密度、ヌメリ除去
※制菌加工とは、菌の増殖を抑制する加工です。殺菌・滅菌とは異なります。臭いの発生を抑える水回り商品に有効です。
【対象菌種】大腸菌、黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌※食中毒の原因になる菌
用途様々な場面で使用できる清掃用品
生地の種類
マイクロファイバー
光学レンズの研磨にも使用される研磨剤を採用!
ガラス表面をキズつけることなく、強力に、油膜やガラスに残っている古いコーティング剤をクリーニングできます。
作業後はガラス面に油膜や汚れを残すことなくスッキリと仕上がり、ガラスコーティング剤の下地処理に最適です。
用途自動車窓ガラスの撥水剤用下地処理剤および油膜取り剤
特性
油膜取り
トラスコ品番
835-6668
シートサイズ(mm)
200×300
危険物の類別
非危険物
1個(6枚)
¥419
税込¥461
当日出荷
緻密で無数のミクロループが汚れをしっかりからめとります。
洗濯可能です。 トレシーは途切れていない長い繊維から出来ているため、拭いた時に細かなケバが残りません。
色
ブルー
商品タイプ
クロス
しつこい汚れもサッとひと拭き!マイクロファイバー素材クロス。
超極細繊維を使用しており、液晶画面やフィルターについた指紋やしつこい油膜汚れを簡単に落とせます。
汚れたら、洗濯して繰り返しご使用いただけます。
メガネやCD、スマートフォン、タブレットなどにも使用できます。
材質
マイクロファイバー
東レ(株)製の超極細繊維を使用したハイクオリティOAクロスです。小さなゴミだけでなく、油膜汚れもきれいに拭き取れます。
用途ガラス・液晶画面・フィルター・CD-ROM等の汚れに。
生地に「KBセーレン ザヴィーナ ミニマックス」を採用した超高性能ワイピングクロスです。
色
ブルー
素材
ポリエステル
超極細繊維のマイクロファイバーなので、落ちにくい汚れも簡単に除去。
カラ拭き、水拭きどちらでも利用可能。
サイズ30×30cmの、お得な20枚入り。
用途工場機械・機器のメンテナンスに。
洗車の水分やワックスの拭取り、ガラスの油分などカーメンテナンス全般に。
ビルメンテナンスの掃除用具に。
使用方法
カラ拭き、水拭きのどちらでもご使用できます。汚れが落ちにくい場合は少量の洗剤を併用ください。
材質
マイクロファイバー(極細繊維)[ポリエステル、ナイロン]
区分
新品
質量(g)
約520
サイズ(mm)
約300X300(1枚あたり)
関連資料
よくある商品Q&A(0.1MB)
生地の種類
マイクロファイバー
拭きあとや拭きムラを残さないセミドライタイプ、特殊3層構造のガラスクリーニングシート。
上下のスイーピング層で汚れを掻き取り、真ん中のホールド層で吸着・保持します。
二度拭き要らずで、クリアーな仕上がりを実現。ダッシュボードのお手入れにも使用できます。
成分
アルコール類
トラスコ品番
479-3889
材質
合成繊維
質量(g)
50
シートサイズ(mm)
265×300
危険物の類別
非危険物
1袋(10枚)
¥369
税込¥406
当日出荷
水拭きだけでほとんどの汚れが落とせる地球にやさしいガラス・鏡掃除用のクロスです。
乾いた布で2度拭き(仕上げ拭き)をしなくてもケバ・スジ・曇りなどが残りにくくなっています。
用途窓ガラス・ショーウィンドウの掃除
材質
ポリエステル繊維、ナイロン繊維
寸法(mm)
約300×500
1パック(2枚)
¥769
税込¥846
当日出荷
スウェードの風合いをもった超微粒子繊維がホコリや油汚れを綺麗に落とします。
吸水性にも優れているので、洗車後の水のふき取りにも使用可能。
用途光沢仕上げ用
材質
マイクロファイバー
使用方法
カラ拭き、水拭きのどちらでもご使用できます。汚れが落ちにくい場合は少量の洗剤を併用ください。
寸法(mm)
650×420
水にぬらして固く絞って拭くだけで、しかも洗剤要らずで二度拭き、乾拭きもいらないので手間もかかりません。
清掃のプロが愛する一品です。
用途食器類、ガラス類、OA機器等どこにでも使えるマイクロファイバークロス。
材質
ポリエステル50%、ナイロン50%
小さなゴミだけでなく、油膜汚れも、きれいに拭き取れます。
東レ株式会社の超極細繊維「トレシー(R)」を使用しています。
汚れた場合は洗って繰り返し使用できます。
ガラスはもちろん、プラスチック製品にも使用できます。
パソコンの液晶画面、タブレット、スマートフォンなどマルチに対応します。
日本製です。
材質
ポリエステル(東レ株式会社「トレシー(R)」)
寸法(mm)
190×190
色
ブルー
寸法(幅W×高さH)(mm)
190×190
対応機種
パソコン画面、タブレット、スマートフォン、メガネ、電子機器、CDなど
アズワン品番
64-0885-35
素材
東レ株式会社「トレシー(R)」
1個
¥399
税込¥439
当日出荷
細かく鋭い繊維の角が、細かい汚れもすっきりとかき取ります。繊維の切れ・抜けが少ない耐久性が高い製品です。洗剤を付けずにきれいに汚れを落とすため、拭き取り後の水拭きが不要です。
用途工具の油汚れ。モニターやパソコン画面の汚れ。厨房や食器の汚れ。ガラスや鏡、金属面の油汚れ。
シートサイズ(mm)
360×360
材質
ナイロン/ポリエステル
材質
ポリエステル
タイプ
Toraysee
種類
メガネ拭き用
サイズ(cm)
19×19
アズワン品番
64-5075-20
カラー(布地)
ブルー
生地
織物1
1枚
¥489
税込¥538
当日出荷
直径2μmの超極細繊維が汚れを次々とかき取り優れた拭き取り性を発揮します。100% 長繊維からなる編物(ニット)構造をしており、毛羽立ちや自己発塵が少ないワイピングクロスです。
用途粘性の高い接着剤などの拭き取りに。
シートサイズ(mm)
240×240
クラス
なし
トラスコ品番
387-1860
材質
ポリエステル超極細繊維
厚さ(mm)
0.48
色
ホワイト
質量(g)
125
生地
ニット
1袋(10枚)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
虫汚れや鳥のフンを優れた洗浄力で強力に落とす。ギラギラの油膜を除去して視界スッキリ。オールシーズン対応、-30℃まで凍結しない。薄めずにそのまま使用できるストレートタイプ
凍結温度(℃)
-30
容量(mL)
2000
危険物の類別
非危険物
1個(2000mL)
¥879
税込¥967
当日出荷
サッと拭くだけで、ガラスクリーニングと同時に強力なくもり止め効果を発揮します。
ウィンドーの外側の汚れはもちろん、内側の落ちにくい手アカなどの皮脂よごれやこびりついたタバコのヤニもスッキリ落とします。
場所を取らないので車内の常備品にピッタリです。
特性
くもり止め、手アカ・皮脂汚れ・ヤニ落とし
シートサイズ(mm)
265×300
アズワン品番
64-8324-68
危険物の類別
非危険物
1個(10枚)
¥289
税込¥318
当日出荷
1個
¥2,300
税込¥2,530
当日出荷
従来の約6倍の寿命を実現した超持続性ガラスコーティング剤です。
年1回の使用で1年間撥水効果が持続。最新技術のフッ素処理(PAT-P)によって、ワイピングの摩擦や砂塵、洗車、洗剤にも耐える強力な被膜を維持します。
タイプ
塗り込みタイプ
トラスコ品番
478-7820
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
アルコール類
危険物の数量
70mL
特性
耐砂塵
危険物の性状
水溶性
1本(70mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ガラスの頑固な油膜やうろこを2分でスッキリ。
プロ向け大容量とライトユーザー向け少容量をラインナップ。
スポンジで磨いたら水で流して拭くだけ。
用途自動車用窓ガラスやガラス製ミラーの油膜・カルキ・ウォータースポットの除去(うろこ取り)
適合
油膜、ウロコ
成分
水、軽石粉末、ペントナイト、結晶性シリカ、希土類混合酸化物
使用方法
1.ガラス面の砂や泥等は、予め水洗いして、取り除いて下さい。2.本品をスポンジ(ポリッシング、ワックス用などの固めのものが適します)またはウエスに適当量取り出し、ガラス面にムラなく塗布しながら円を描くように磨いて下さい(液が乾いてきたら水を足してください)(取れにくい場合は不織布での作業をお勧めします)。3.磨いた後は十分な水で、スポンジを使い良く洗い流してください。4.最後に乾いた布で拭きとってください。5.特に汚れのひどい箇所は2、3回繰り返してください。
タイプ
クリーム状(ケイ素入)
種類
琢磨剤タイプ
危険物の類別
非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.5MB)