- 工具の通販モノタロウ
- 科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
- 科学研究・開発用品
- 加熱・冷却・クーラーボックス
- 液体絶縁のおすすめ人気ランキング
液体絶縁のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新382件の「液体絶縁」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「液体絶縁テープ」、「絶縁油」、「トランス絶縁油」などの商品も取り扱っております。
優れた電気絶縁性と熱特性を有します。高温、低温を問わずほとんどの溶剤に溶解しません。熱的化学的に安定性が高い。各種部材との適合性に優れる。表面張力、粘度が低い。非危険物、不燃性、実用上無毒、無臭で安全性が高い。オゾン破壊係数がゼロ。
用途半導体製造装置の熱媒体・ブラインに。化学合成や環境試験室などの低温冷却。電子機器の絶縁冷却。
ジメチルシリコーンオイルの中で最も代表的な製品です。
色
無色透明(液体)
絶縁破壊電圧(kV)
50.0以上(2.5mm)
外観
無色透明液体
誘電正接 50Hz
0.0001以下
体積抵抗率(Ω・m)
1T以上
実装済み基板の補修用絶縁コーティング剤です。
絶縁性に優れ、ソルダーレジストについた傷や剥がれなどの絶縁対策に効果的です。
ガスバリア性に優れ、湿気や腐食性ガスから基板を守ります。
有機溶剤中毒予防規則に非該当です。
用途実装基板の傷の補修に。
主成分
ポリビニル系樹脂
体積抵抗率(Ωcm)
1013
絶縁破壊電圧(kV/mm)
12/0.1
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
15mL
危険物の性状
非水溶性
金属、木、樹脂、ガラス、布等幅広い素材に対して使えます。水分を吸収しない平滑な素材(ガラス、プラスチック等)では、乾いた後、剥がすことも出来ます。ベト付き感がある為、滑り止め効果を有します。
用途工具等の滑り止めやPOPや趣味としてガラスやシャツに絵をかくこともできます。
成分
アクリル樹脂(水性)
主な用途
布、木、金属、ガラス
乾燥時間(時間)
20℃の場合24時間以上、冬期の場合48時間以上
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
水性の為、水で粘度調整が可能。 本製品での調色も可能です。
液体金属のショートからコア基盤表面の端子を保護する絶縁保護剤です。 キャップに一体型ブラシが内蔵されており、簡単かつ正確な塗布が可能です。 使用温度範囲が広いため、温度が高くなるCPUやGPU周辺への塗布が安心して行えます。
セット内容
絶縁保護剤
容量(mL)
約5
使用温度範囲(℃)
-20~110
使用箇所
CPU、GPU、マザーボード
RoHS指令(10物質対応)
対応
硬化時間
室温20℃において約30分
1個
¥2,198
税込¥2,418
5日以内出荷
シリコーンRTV(室温硬化タイプ)ゴムは、チューブやカートリッジなどの容器から押し出すことにより、空気中の湿気と反応して室温で硬化し、ゴム弾性体になります。
接着・シール、コーティング用として幅広く使われています。
用途接着・シール、コーティング用、電気絶縁シール用
絶縁破壊電圧(kV)
23(1mm厚測定時)
種別
一般工業用
使用温度範囲(℃)
-50~200
破断伸度(%)
350
比重
1.05(23℃時)
体積抵抗率(Ωcm)
5T
指触乾燥時間(分)
6
硬さ(デュロメータA)
30
引張強度(MPa[kgf/cm2])
2.0[20]
硬化方式
脱オキシムタイプ
外観
ペースト状
熱伝導率(W/mk)
0.21
比誘電率 50Hz
3.0
誘電正接 50Hz
5×10-3
引張せん断接着強さ(MPa)
1.0(アルミ)
危険物の類別
指定可燃物
ガスバリア性に優れ、湿気や腐食性ガスから基板を守ります。絶縁性に優れ、プリント基板の狭いパターンなどの絶縁信頼性を向上します。有機溶剤中毒予防規則に非該当です。
用途屋外機器などにおける湿気、結露からの内部基板の絶縁対策に。
温泉地などの腐食性ガス雰囲気下における基板の腐食防止に。
沿岸部などにおけるプリント基板の塩害対策に。
イオンマイグレーションなどのトラブルにおける防湿・絶縁対策に。
種類
その他
主成分
ポリビニル系樹脂
体積抵抗率(Ωcm)
1013
誘電率
3.4
誘電正接
0.035(1MHz)
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の性状
非水溶性
いずれも電気特性・撥水性に優れ、化学的に不活性なオイルコンパウンドです。
特に電気・電子機器の電気絶縁、シールに最適です。
用途電気絶縁用
色
乳白色半透明
使用温度範囲(℃)
-10~100
ちょう度
(25度/混和)263
主成分
シリコーン
比重
(25度)0.98
揮発分
(105度/24h)0.5%
誘電率
(60Hz)2.48
誘電正接
(60Hz)3.3×10-4
危険等級
その他のもの
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
商品タイプ
オイルコンパウンド
適合用途
電気絶縁用
無色透明な液体。
耐熱性、耐寒性、耐化学薬品性にすぐれ、低い蒸気圧と高い引火点を持っています。
広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気絶縁性にもすぐれています。
離型性、撥水性、消泡性、潤滑性などの諸性質をも兼ね備えています。
用途離型・潤滑・消泡など。
成分
ジメチルシリコーンオイル
色
無色透明(液体)
金属の錆防止や木材の腐食防止が可能です。
塩・酸・アルカリ・日光・洗剤・大気汚染に対し優れた抵抗力を示します。
カビを防止し、電気絶縁性に優れています。
使用温度(℃)
-34~93
ガルデンHTシリーズの特徴は、不活性で絶縁性の高機能熱媒体であり。沸点範囲が高温で幅広く、この範囲は他のフッ素系熱媒体よりも広く対応が可能です。
用途特徴は熱的安定性に優れ、多様な沸点に対応するグレード、高沸点、低粘度、低粘度、蒸発による損失が少ない。無毒性、自己発火性が無い。用途は半導体、化学、医薬品、変圧器、コンピューター冷却、チラー冷却など。
荷姿
5kg
比熱率(Cal/g・℃)
0.23
熱伝導率(W/mk)
0.065
経済的な補充用フラックス
30mLハケ付容器への補充時に便利なスポイド付。
鉛フリーハンダ対応。
容量(mL)
500
RoHS指令(10物質対応)
対応
種別
半田付け
ハロゲン含有率
0.07%
絶縁抵抗(Ω)
1011
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.5L
危険物の性状
非水溶性
1本(500mL)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
KF-96シリーズは、耐熱性・耐寒性・耐化学薬品性に優れ、低い蒸気圧と高い引火点を持っています。 ●広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気絶縁性にも優れています。 ●離型性・撥水性・消泡性・潤滑性などの諸性質をも兼ね備えています。●KF965-100は密閉系の熱媒オイルに適しています。 ●KF54-400、KF968-100は開放系の熱媒オイルに適しています。
種別
信越化学
ジメチルシリコーンオイルの中で最も代表的な製品です。
絶縁破壊電圧(kV)
35.0以上(2.5mm)
外観
無色透明液体
誘電正接 50Hz
0.0001以下
危険物の類別
第四類
体積抵抗率(Ω・m)
1T以上
危険物の性状
非水溶性
ノベック
用途ノベックは熱的・化学的安定性にすぐれ、かつ適度な溶解性を持つ液体です。 。オゾン破壊係数はゼロ。 しかも HFC や PFC に比べ地球温暖化係数が大幅に低く、環境への負荷を低減できます。
荷姿
20kg
熱伝導率(W/mk)
0.069
表面張力(dyne/cm)
13.6
いずれも電気特性・撥水性に優れ、化学的に不活性なオイルコンパウンドです。
特に電気・電子機器の電気絶縁、シールに最適です。
常温硬化タイプの撥水・絶縁仕上用速乾性シリコーンワニスです。スプレー式で均一に塗布できますので耐湿・絶縁性に優れた塗膜をどのような部品にも加工できます。
透明で耐熱性(200℃)に優れています。
用途電気機器・超高圧装置・配電盤変圧器配線等の耐湿絶縁仕上げ用。
トラスコ品番
398-5083
耐熱温度(℃)
200
1本(300mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
速乾性です。塗装後5~20分で乾燥します。エアゾール式ですので、塗装のための設備はいっさい必要ありません。だれでも、どこでも気軽に使用できます。塗膜は、耐衝撃性、耐水性、耐油性に優れ、はがれ、ふくれ、われなどの発生がありません。長期保存しても変質しません。
仕様
(絶縁耐力)3KV/mm
温度(℃)
(塗装時最低)-5
体積固有抵抗(Ωcm)
1012~1013
誘電率
2.0~3.0
凍結温度(℃)
-20増粘
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷