- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- 接着剤
- 瞬間 接着 剤 透明のおすすめ人気ランキング
瞬間 接着 剤 透明のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新221件の「瞬間 接着 剤 透明」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「耐衝撃 接着剤」、「セラミック 接着剤」、「紙用 瞬間接着剤」などの商品も取り扱っております。
中粘度
標準タイプ
用途仮固定
トラスコ品番
813-0527
色
無色透明
粘度
中粘度
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.02L
危険物の性状
非水溶性
主なワーク
パーツ
1本(20g)
¥1,598
税込¥1,758
翌々日出荷
高剥離強度瞬間接着剤です。
色
淡黄色
使用可能温度範囲
-40~100℃
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
主なワーク
パーツ
瞬時に、しかも強力に接着するシアノアクリレート系の瞬間接着剤です。被着物の表面に薄く液をのばし貼り合わせると、空気中のわずかな水分によって数秒ないし数分で強力に接着します。
用途金属、ゴム、プラスチック、セラミック、木材などの接着
粘度(cP)
1000
成分
シアノアクリレート系
トラスコ品番
813-0560
粘度
高粘度
主な用途
金属、ゴム、プラスチック、セラミック、木材
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.05L
危険物の性状
非水溶性
被着材の素材
金属
主なワーク
パーツ
1本(50g)
¥3,698
税込¥4,068
翌々日出荷
低粘度瞬間接着材です
用途金属用
主な用途
金属、陶磁器、ゴム、プラスチック
トラスコ品番
813-0563
液色
無色
粘度(mPa・s[cP])
35.0
主成分
シアノアクリレート
粘度
低粘度
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.02L
危険物の性状
非水溶性
被着材の素材
金属
主なワーク
パーツ
1本(20g)
¥1,898
税込¥2,088
翌々日出荷
難接着素材でも、初期接着力に優れ、超速硬化が実現します。
長期保存安定性に優れています。
用途紙・プラスチック・木材の接着。
主な用途
紙、プラスチック、木材
仕様
低粘度型
色
無色~淡黄色透明
質量(g)
30
主成分
シアノアクリレート系
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.02L
危険物の性状
非水溶性
主なワーク
パーツ
色
無色
主なワーク
パーツ
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
低粘度瞬間接着剤です
用途金属用
主な用途
金属
トラスコ品番
813-0564
液色
無色
粘度(mPa・s[cP])
3.0
主成分
シアノアクリレート
粘度
低粘度
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.02L
危険物の性状
非水溶性
被着材の素材
金属
主なワーク
パーツ
1本(20g)
¥1,698
税込¥1,868
翌々日出荷
トラスコ品番
817-9675
色
無色透明
主成分
アセトン他
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.045L
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
1本(45g)
¥779
税込¥857
当日出荷
瞬時に接着します。
だれでも簡単に使用できます。
室温で強力に接着します。
作業工程の迅速化、合理化がはかれます。
用途電子機器・電気機器・自動車・航空機・光学機器・釣具・玩具・楽器・運動競技用具・装身具・装飾品・木工製品など多くの分野で、金属、ゴム、プラスチック、木材などの接着に使用されています。
主な用途
金属、ゴム、プラスチック、木材
種類
刷毛付容器タイプ
液色
透明
粘度(mPa・s[cP])
100(100)
比重
1.05
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.004L
危険物の性状
非水溶性
被着材の素材
金属
主なワーク
パーツ
1本(4g)
¥779
税込¥857
当日出荷
色
淡黄色透明
使用可能温度範囲
-40~100℃
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
主なワーク
パーツ
ゴム、プラスチックに対しての高い接着力があります。スピード接着可能。
用途主にプラスチック、ゴム、電子部品、スピーカー、ダンパー、おもちゃ、釣具、リード線。
色
透明
使用温度範囲(℃)
-55~80
主成分
シアノアクリレート系
主なワーク
パーツ
接着が困難とされてきたEPDMなどの難接着物に対しても良好な接着性を有する瞬間接着剤です。
硬質プラスチック、合成ゴム、金属、木材など幅広い材質の接着に適しています。
用途EPDM、プラスチック、合成ゴム、金属、木材など
成分
エチル 2-シアノアクリレート、PMMA、改質剤
セットタイム(秒)
鉄:3、アルミ:3、ステンレス:3、ABS:3、PMMA(アクリル):10、HPVC(硬質塩ビ):5、フェノール:5、PC(ポリカーボネート):5、CR(クロロプレンゴム):3、NBR:3、EPDM:3、カバ材:30
引張剪断強度(N/mm2)
鉄:20、アルミ:12、ステンレス:20、ABS:6(材料破壊)、PMMA(アクリル):6(材料破壊)、HPVC(硬質塩ビ):6(材料破壊)、フェノール:9(材料破壊)、PC(ポリカーボネート):9(材料破壊)、CR(クロロプレンゴム):0.5(材料破壊)、NBR:0.5(材料破壊)、EPDM::0.5(材料破壊)、カバ材:10
粘度(mPa・s)
100
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
22.2mL
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.3MB)
危険物の性状
非水溶性
主なワーク
パーツ
1本(20g)
¥629
税込¥692
当日出荷
無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。
シリル基含有特殊ポリマーを主成分とし、空気中の微量水分と反応して硬化します。
塗布後約 7 分(23℃,50%RH)経過すると強力な粘着性が発現し、この段階で貼り合わせると治具などでの仮止めが不要です。また、従来の接着剤と同様に塗布後直ちに貼り合わせても時間とともに強力な接着力が得られます。
弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。
電気接点障害などの心配もありません。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着。
シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着。
成分
シリル基含有特殊ポリマー
固着時間(分)
7(at23℃50%RH)
主な用途
金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材、シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDM
危険物の類別
非危険物
適合用途
耐衝撃
被着材の素材
金属、シリコーン
主なワーク
パーツ
難接着材質(ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリアセタール、シリコーンゴムなど)に対する接着性を格段に向上させることが出来る瞬間接着剤の前処理剤です。
速乾性であり、作業性に優れています。
用途難接着材質を瞬間接着剤で接着・固定する際の前処理剤として。
適合
TB1700/TB7700シリーズ
トラスコ品番
374-8821
色
透明
主成分
ノルマルヘキサン・アミン化合物
比重
0.67
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.1L
危険物の性状
非水溶性
1本(100mL)
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
空気に触れているかぎり固まらず、金属などの微細なすき間に入り空気がしゃ断されると常温でほとんど肉やせすることなく硬化します。
硬化後は耐振動性、耐熱性、耐薬品性などに優れた物性を示し、機械、装置類のねじや嵌合部品を化学的に結合し、ゆるみやもれを強力に防止します。
一液性無溶剤型なので作業性が良く、だれでも簡単に使用できます。
引火点(℃)
100以上
主成分
ポリメタクリル樹脂
主なワーク
3次元形状
アルテコプロ用瞬間接着剤シリーズ
保存安定性の良いアルミ包装
細かな作業に便利な細ノズル付き!
衝撃や振動のかかる場所の接着に!
中粘度タイプ
用途金属同士の接着や金属と合成ゴム・硬質プラスチックの接着
衝撃や振動のかかる箇所の接着に
主な用途
金属、ゴム、プラスチック
特性
耐衝撃、耐振動
付属品
保管パック、細ノズル2本
成分
アルキルシアノアクリレート
タイプ
中粘度
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
20g
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
適合用途
耐衝撃
被着材の素材
金属
主なワーク
パーツ
1本(20g)
¥829
税込¥912
当日出荷
プラスチック・ゴム・金属など幅広い材質をすばやく強力に接着します。
硬化方式
標準硬化
色
無色透明
粘度(mPa・s)
3
対応材質
金属・プラスチック・ゴム
タイプ
汎用
成分
アルキルシアノアクリレート
粘度
低粘度
主な用途
プラスチック、ゴム、金属
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
被着材の素材
金属
主なワーク
パーツ
シアノアクリレートを主成分とする瞬間接着剤です。
被着材の表面に吸着している微量の水分によって、数秒というきわめて短時間に重合して硬化します。
広範囲な被着材に対し、強力な接着性が得られます。
硬化剤や触媒を必要としない一成分形のため、接着作業が簡単です。
無溶剤形のため、硬化収縮が小さいです。また、ゴム系接着剤などのような有機溶剤による作業環境の汚染が少ないです。
用途ゴム部品の接着。
電機・電子・精密・自動車部品の接着。
工芸品・装身具・玩具・つり具・スポーツ用品などの接着。
ネジ類の緩み止め。
天然石の亀裂補修。
特性
高粘度
色
無色透明
容量(g)
50
主成分
シアノアクリレート系
セットタイム(秒)
75
粘度(mPa・s)
3000
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
46.72mL
関連資料
接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状
非水溶性
1本(50g)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
耐衝撃。耐振動。中粘度。強力。
用途金属、陶磁器、硬質プラスチック、合成ゴムの接着。モーター周辺部品。セラミック部品。スポーツ用品。
主な用途
金属、セラミック、プラスチック、合成ゴム
特性
耐衝撃、耐振動
仕様
中粘度型
成分
シアノアクリレート系
色
透明
時間
固着時間(23℃)/10秒
粘度
中粘度
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
適合用途
耐衝撃
被着材の素材
金属
主なワーク
パーツ