- 工具の通販モノタロウ
- 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 方向制御機器
- 空気圧制御機器のおすすめ人気ランキング
空気圧制御機器のおすすめ人気ランキング
2025/08/01更新368件の「空気圧制御機器」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「エア弁」、「シャトルバルブ」、「空気圧」などの商品も取り扱っております。
使用温度範囲(℃)
0~+80(但し、凍結なきこと)
使用圧力範囲(MPa)
0.05~1
使用流体
空気
耐圧力(MPa)
1.5
給油
不要(給油でも可)
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~40mmのシリンダの駆動制御をはじめ、いかなる用途にも対応する豊富なシリーズ構成。
用途供給圧力で主軸を切換える内部パイロット方式の電磁弁。一般的にシリンダの制御に広く用いマニホールド形状や結線方式も用途に合わせ選択いただけます。
全空気圧制御機器として世界で最初に商品化したテレニューマティック製品。
パワーと制御のエネルギー源は空気圧のみ。
種別
リミットバルブ
素子
ロジック素子
バルブ種類
押しボタンバルブ
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。コンパクトな設計でセルフリリーフ形、ノンリリーフ形(準標準品)を用意。
用途制御弁を手や足で操作し主軸切換えます。半自動機やエアを用いた治具のシリンダ制御やエア流路切換えに最適です。
1袋(5個)
¥659
税込¥725
当日出荷
空気圧機器の速度や空気圧信号を制御。エアーを流しながら流量の調整ができます。
用途チューブとチューブの接続(同径)
使用流体
空気
形状
小型ユニオンストレート
使用温度範囲(℃)
0~60
主な用途
スタンダード
使用真空圧力(kPa)
-100
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~50mmまでに対応する電磁弁F10シリーズ、バルブ幅10mm。業界初の異径サイズ継手搭載や豊富なマニホールド仕様でお客様のニーズにお応えします。
形式
低電流タイプ
使用温度範囲(℃)
(雰囲気および使用流体)5~50
電圧(V)
DC24
使用圧力範囲(MPa)
(主弁)0.2~0.7、(外部パイロット)-
作動方式
内部パイロット形
使用流体
空気
保証耐圧力(MPa)
1.05
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
294.2
バルブサイズ
10(mm)
・様々なオールエアシステムに対応するための豊富なバリエーション。
・小形で小さな取付けスペース。
ポート数
5
使用流体
空気および不活性ガス
周囲温度及び使用空気温度(℃)
-5~60(ただし凍結なきこと)
給油
不要/給油の場合はタービン油1種(lSO VG32)
使用頻度
(機械操作方式)300c.p.m以下
空気圧機器の速度や空気圧信号を制御。エアーを流しながら流量の調整ができます。
用途ねじとチューブの接続
使用流体
空気
使用圧力範囲(MPa)
0~0.9
形状
フリー
使用温度範囲(℃)
0~60
主な用途
スタンダード
使用真空圧力(kPa)
-100
機器への空気圧入力を開閉します。
用途チューブとチューブの接続
ポート数
2
使用流体
空気
材質
ロック爪/ステンレス。開放リング・キャップレバー/ポリアセタール(POM)。チューブ/ポリウレタン又はナイロン。ガイドリング・金属本体・スプール/黄銅(無電解ニッケルメッキ)。弾性体スリーブ・Oリング/ニトリルゴム(NBR) 。樹脂本体/ポリブチレンテレフタレート(PBT)
形状
ユニオンストレート
使用温度範囲(℃)
0~60
使用圧力範囲(MPa)
0~0.9
使用真空圧力(kPa)
-100
・空気圧システムやエアハイドロ回路の制御用。
・正逆流可能なバランスポペットタイプ。
・エアオペレート形、外部パイロット電磁形。
ポート数
2
型式
VNA2
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~80mmのシリンダの駆動制御をはじめ、いかなる用途にも対応する豊富なシリーズ構成。
用途供給圧力で主軸を切換える内部パイロット方式の電磁弁。一般的にシリンダの制御に広く用いマニホールド形状や結線方式も用途に合わせ選択いただけます。
基本性能を重視したシンプルフォルムで、ローコスト、フレキシブルなアプリケーション。万全なサージ対策。手動ボタン(ノンロック式)を標準装備して組み付け時の調整やメンテナンスが容易。
使用温度範囲(℃)
5~50
ポート数
5
使用圧力範囲(MPa)
0.15~0.7
位置数
2
作動方式
パイロット形
使用流体
空気
絶縁抵抗(MΩ)
100以上
保証耐圧力(MPa)
1.05
取付方向
自由
最大作動頻度(Hz)
5
給油
不要
耐衝撃(m/s2)
1373.0(軸方向294.2)
リード線長さ(mm)
300
配管接続口径
M5×0.8
シリンダ径20~40mmのシリンダの駆動制御をはじめ、いかなる用途にも対応する豊富なシリーズ構成。
2つの入口の圧力を比較し、高圧側と出口を連通させる弁です。
質量(kg)
0.5
形式
ST形シャトル弁
呼び径
1/4
最大流量(L/min)
20
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])
21[210]
接続方式
接続口 G1/4 Oリングボス接続形
圧力(MPa[kgf/cm2])
圧力降下:0.5[5]
適合流体
石油系作動油、水・グリコール系作動油
1個
¥21,980
税込¥24,178
翌日出荷
1個
¥5,998
税込¥6,598
6日以内出荷
駆動機器だけでなく、空気圧システムのをきめ細かくサポートし、より使いやすく用途を広げる製品が揃っています。ライン中のエアの有無や機器の作動状態を色で表示。明確な色の表示切換で視認性に優れています。
使用流体
空気
保証耐圧力(MPa)
1.3
使用温度範囲(℃)
0~60
給油
要
2方向からのエアを1方向に制御するシャトル弁