- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 圧力・流量測定
- 粉体 流量計のおすすめ人気ランキング
粉体 流量計のおすすめ人気ランキング
2025/08/05更新122件の「粉体 流量計」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「油 面 センサー」、「オイルレベルセンサー」、「粉体」などの商品も取り扱っております。
フラットな振動板を採用。抜群の耐久性。感度調整が可能。小形で軽量。
用途粉粒体専用、小形機器組込みにも最適。
材質
(振動板)SUS316、(電線引出口)PC、(本体)SUS304、(ケーブル)軟質PVC
質量(g)
約220
構造
IP55相当
表示
(電源・動作表示灯)通電・非検出表示時:緑色点灯、通電・検出表示時:赤色点灯、通電・復帰遅延時:橙色点灯
電源電圧(V)
24DC(18~30DC)
取付ねじ
G3/4
制御出力
NPNオープンコレクタ出力(検出時動作)
消費電流(mA)
20以下(24V DC)
測定流体
紛体、粒体(Φ5以下が検出できる目安)
使用環境
(温度)‐10~60(結露なきこと)、(湿度)95%RH
比重測定範囲
見掛比重0.2以上
取付け方法
ねじ取付
耐振動性能
10~55Hz、復振幅1.5mm
耐圧力(kPa)
500(取付部除く)
開閉容量(A)
100mAMax.(残留電圧1V以下)
関連資料
https://www.nohken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/vp11.pdf
1個
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
超小型モーターを採用し、主要部品も樹脂成形品で設計されていますので小形で軽量です。
カバーをはずしてスプリングの位置を変えるだけで最適なトルク調整が行えます。
特に耐久性に優れたマグネット式スリップ機構を採用しているため感知羽根に無理な力が加わってもモーターが破損することはありません。
ホッパーに本体を取付たまま内部機構部を簡単に取り外すことができ、保守点検が容易に行えます。
用途プラスチック合理化機器や穀物処理機械などに最適。
材質
(検出部)PC、SUS304、C3604BD,ADC12、NBR、PTFE(本体部)ADC12、PC
質量(g)
約500
寸法L(mm)
89
接点
(AC)250V 3A(抵抗負荷)、(DC)30V 4A(抵抗負荷)
構造
IP40相当
方式
基準形
使用温度(℃)
接粉部:‐10~70、ハウジング部:‐10~45(結露なきこと)
取付ねじ
G3/4
測定流体
紛体
消費電力(VA)
約1.5
ケーブル
Φ10.5×300mm
関連資料
https://www.nohken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/r7.pdf
警報接点
マイクロスイッチ接点
見かけ比重が小さい粉粒体のレベル制御が可能。取扱が簡単。
二点支持構造の振動板を採用。使用条件に応じた形式の選択が可能。
用途見掛比重が0.02以上の微粉体の検出に最適。
材質
(接紛部)SUS304、NBR、(ハウジング部)ADC12アクリル塗装
寸法(mm)
L=159
寸法L(mm)
159
構造
接紛部:IP68相当、ハウジング部:IP65相当
使用温度(℃)
接粉部:‐20~80、ハウジング部:0~60(結露なきこと)
適合電線径
G3/4相当
電源(AC V)
90~132/180~264、50/60Hz
測定流体
粉粒体
消費電力(VA)
5以下
比重測定範囲
見掛比重0.02~0.2
耐圧力(MPa)
1(取付部を除く)
遅延時間
検出時:約1秒、復帰時:約5秒
関連資料
https://www.nohken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/vh.pdf
接点容量
240V 3A AC(抵抗負荷)、30V 3ADC(抵抗負荷)
警報接点
無電圧リレー接点(1SPDT)
水平に取り付けが可能です。
電池駆動タイプですので、持ち運びに便利です。
質量(g)
140
最高使用圧力(MPa)
0.6
機能
オートON/OFF・バッテリー残量アラーム
測定精度(°)
±10(FS)
適合流体
水
あらゆる粉粒体のレベル制御が可能。
機械的構造により、安定検出&低コスト機種の決定版。
モーター保護の為のスリップ機構付き。
全機種RoHS対応済み。
用途原料工場内のタンクやホッパ等のレベル制御にご活用下さい。
材質
シャフト・ハネ/SUS304。フランジ・ケース/アルミ鋳物。シール/ニトリルゴム
取付
フランジ式/JIS5K65A相当(アルミ)
寸法L(mm)
150
消費電力(W)
2.5
回転数(min-1[r.p.m])
1
保護等級
IP65
羽寸法(mm)
W-1(80×80)
出力接点
1C接点 AC250V6A(抵抗負荷)
最高使用温度(℃)
タンク内/70、タンク外/55
使用圧力範囲(kPa)
タンク内/0~196
RoHS指令(10物質対応)
対応
トルク値(N・cm)
検出/約9.8。スリップ/約24.5~29.4
流速と積算流量が分かる流量計です。
接続口径
G1オス
測定範囲
10-90L/min
電源
単4乾電池 2本
積算 / 瞬時流量がボタンで切替えられ、流量を手軽にチェック出来ます。
羽根車にある磁石の回転数が、非接触で本体内にあるリードスイッチ素子で検出され、内部を通過する水の流量に比例したパルス信号が変換して表示されます。
積算流量は不揮発性メモリに記録されるので散水記録に便利です。
用途面積式流量計の現場でデジタル表示が欲しい場合や、実験や管理のために積算流量を記録したい場合など
材質(本体)
ABS
質量(g)
180
寸法H(mm)
表示部:56
電源
単3電池×2個
使用温度(℃)
0~60(凍結なきこと。水温変化20以内のこと)
寸法D(mm)
表示部:35
寸法W(mm)
表示部:72
精度(%)
±10RD
使用流体
水道水、浄水、冷却水などの水専用 (異物やスラリーなどの混入なきこと。流体粘度Max.2mPas)
最大使用圧力(MPa)
最大0.6(耐静水圧最大1.75)
使用環境
0~45℃、RH30~80%
材質(ケーブル)
PVC被覆
機械的寿命
40万リットル以上
RoHS指令(10物質対応)
対応
バッテリー寿命
約1500時間
商品は標準仕様(250mm)になります。
用途液体・粉体・塊体などあらゆる測定物に対応。
材質
(端子ボックス)ADC12アクリル塗装、(取付部)SUS304、(絶縁物)PE、(電極)SUS304、(Oリング)FKM
寸法L(mm)
250
使用環境
(温度)検出部:‐20~60、ハウジング部:‐25~65、(湿度)85%RH MAX
測定流体
液体・紛体
形式
標準タイプ
感度
(比誘電率)約1.以上、(電極間容量値)約1.0pF以上
警報出力
リレー接点出力(SPTD)/検出時:リレー励磁/リレー非励磁(切替可能)
適合電線径
G1/2相当
構造
(検出部)IP68、(ハウジング部)IP65
消費電力(VA)
約6
接点
250V 3A AC(抵抗負荷)、30V 3A DC(抵抗負荷)
絶縁抵抗(MΩ)
100以上、500V DC
耐圧力(MPa)
静圧にて1(取付部除く)
耐振動(m/s2)
10~150Hz、19.6(L=250mmの場合、X・Y・Z各方向2時間)
電源(V)
AC100~240±10%(50/60Hz)
安定検出&低コスト機種の決定版。
業界No.1の実績数。
コンパクト設計で、小型タンク・ホッパに最適!
全機種RoHS対応済み。
用途原料工場内の小型タンクや小型ホッパ等のレベル制御。
射出成型機及び押出成形機への材料を供給する装置(混合機/乾燥機/原料サイロ等)のレベル制御。
レベルスイッチ単品購入の際に
仕様
接点出力:1C接点AC250V 5A(抵抗負荷)
材質
ハネ:SUS304
取付
ねじ込み式 G 3/4”
消費電力(W)
1.5
回転数(min-1[r.p.m])
1
材質(シール)
ニトリルゴム・シリコンゴム(耐熱型)
材質(ケース)
亜鉛ダイキャスト
羽寸法(mm)
W-35×80
出力接点
1C接点、AC250V6A(抵抗負荷)
塗装色
マンセル 7.5BG4/1.5
最高使用温度(℃)
タンク内/60、タンク外/55
リード線長さ(mm)
500
材質(フランジ)
亜鉛ダイキャスト
リード線
VCT、0.75sq
材質(シャフト)
SUS304
使用圧力範囲(kPa)
タンク内:0~30
RoHS指令(10物質対応)
対応
トルク値(N・cm)
検出/約4.9、スリップ/12~17
関連資料
樹脂成型企業様への耳寄り情報(0.2MB)
使用圧力(kPa)
タンク内 0~30
リード線芯数
5
自動補正機能付。耐静電気・耐付着性など広範囲な測定物が対象。本体内に回路部を内臓した一体構造。NPNオープンコレクター出力。
用途小形装置や量産機器への組込に最適
材質
SUS304(電極、取付プラグ) / POM(絶縁物、カバー、ケーブル締付ナット)
質量(g)
600
出力
NPNオープンコレクタ―
構造
IP67
使用温度(℃)
-10~70
電源(AC V)
24V DC±10%
測定流体
液体・紛体
取付け方法
R1
関連資料
(0.5MB)
使用湿度(%RH)
35~95
リードスイッチ式
超小型・国内最小クラス
食品衛生法適合
検出方式
リードスイッチ式
使用電圧(V)
最大AC100/DC100
取扱液
水(標準液体)
最大開閉電流
0.5A
制御点数
1
使用電線
UL1007 AWG24
最大使用電圧(V)
AC100/DC100
小型量産機器組込みタイプ、あらゆる液面検出に最適。
材質
SUS316、(フロート)SUS316L
質量(g)
140
外形寸法(mm)
Φ17×L70
使用温度(℃)
-10~+120
取付寸法
R1/2
比重測定範囲
0.6以上
耐圧力(MPa)
1
耐衝撃(m/s2)
100
動作
(上昇時ONの場合)-5mm
リード線
PE被覆(UL3266、AWG22)
RoHS指令(10物質対応)
対応
可動範囲(mm)
(フロート)+15~-72
※追加寸法必要時は別途電極棒購入をお願いします。(注文コード:71144019、71144028、7144037)
用途水処理プラントや大形液槽の液面制御に最適。
構造
IP45相当
使用温度(℃)
‐20~50
測定流体
液体
ワイドな測定レンジで、高精度検出。長距離検出で、さまざまなアプリケーションに対応。温度補正機能付き設定プラグで簡単に測定範囲の設定ができる。超音波なので、色による影響はありません。相互干渉防止機能がついて、さらに進化
保護構造
IEC60529規格 IP65
接続方式
5極 コネクタタイプ
標準検出物体(mm)
平板100×100
アナログ出力
電流出力:4~20mA(許容負荷抵抗500Ω以下)。電圧出力:0~10V(1000Ω以上)
材質(ケース)
ステンレス(SUS303)
絶縁抵抗(MΩ)
50以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間
周囲湿度(%RH)
使用時、保存時:各35~85(ただし結露しないこと)
直線性
±1%F.S.以下
電圧の影響
定格電源電圧の範囲内で±0.5%F.S.以下
耐振動(耐久)
10~55Hz 複振幅1mm X、Y、Z各方向 2h
消費電力(mW)
1800以下
温度の影響
-10~+55℃の範囲で+23℃時の出力値に対し±1%F.S.
材質(検出面)
PBT樹脂、ポリウレタン、カラスエポキシ樹脂
繰返し精度
±0.1%F.S.以下
周囲温度(℃)
使用時:-10~+55。保存時:-40~+85(ただし氷結、結露しないこと)
耐電圧(V)
AC1000 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間
衝撃(耐久)(m/s2)
300 X、Y、Z各方向 3回
小型量産機器組込み用に最適。
引張強度(N)
20
耐衝撃(m/s2)
100
リード線
耐熱PVC被覆、UL1430、AWG22(黒色)
RoHS指令(10物質対応)
対応
測定粘度範囲
5P(Max)
小型、簡単取付。
タンク内の温度、湿度、ガスなどの影響を受けにくい。
シンプルで堅牢な構造。
材質
(ケース・カバー)アルミダイカスト、(ナット)ステンレス、(検出羽根)ステンレスt1.5mm、(検出シャフト)ステンレスΦ8.0mm
取付方式
ナット締付方式(取付部板厚:最大7mm)
周波数(Hz)
50/60
回転数(min-1[r.p.m])
1(60Hz)
動作方式
モータによる検出羽根の回転方式
防塵・防滴
IP66(ただし、取付ナットから検出部側を除く)
許容電圧変動
定格電圧の±15%以内
周囲温度(℃)
0~55
リード線
5芯キャブタイヤコード2m
トルク値N・m(kgf・cm)
検出/0.049(0.5)以上(固定)
接点容量
3A 250V AC(抵抗負荷)
1個
¥90,980
税込¥100,078
11日以内出荷