- 工具の通販モノタロウ
- メカニカル部品/機構部品
- 機構部品
- 足場周辺機器
- 調整ねじのおすすめ人気ランキング
調整ねじのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新5,767件の「調整ねじ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「長さ調整ねじ」、「調整レベルボルト」、「ラジアル調整ねじ」などの商品も取り扱っております。
材質
SS400
表面処理
四三酸化鉄被膜
1個
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
ストロークが大きくテンション力が強力です。
材質
スライドブロック/SS400(四三酸化鉄被膜)、調整ボルト/SCM435(四三酸化鉄被膜)
材質(シャフト)
S45C・クロムメッキ
底部に取り付けて、床を傷つけないようにするためのカバーもあります。
ねじ径M
M8
耐荷重N(kgf)
2744(280)
耐荷重(N)
2744
質量(g)
30
RoHS指令(10物質対応)
対応
強力な滑り止め効果を発揮する滑り止めシートが付いたアジャスタです。
接地部とノブが独立回転しますので、設置したまま調整が出来ます。
滑り止めシートは、床を汚さない「ピットクッションシート」を採用しております。
滑り止めシートの粘着力が弱まった際には、水拭きをおすすめします。粘着力が戻り、繰り返しお使いいただけます。また、滑り止めシートに水分を残してしまうと滑りやすくなる可能性がございます。
用途計測機器、事務機器などの各種産業機器。
材質
(ネジ)SUS304相当、(座)POM、(滑り止めシート)ポリウレタン
色
(座)黒、(滑り止めシート)透明
タイプ
標準タイプ
耐荷重(kg)
(垂直)50
材質
S45C
熱処理
焼入(先端球面部)HRC50~56
表面処理
ユニクロームメッキ
付属品
ロックナット1個
RoHS指令(10物質対応)
対応
底部は滑りにくいエラストマー製で、床面を傷めません。アジャスター本体は約10°の首振り機構を持っています。床面に傾斜がある場合でも水平を保てます。本体と底部が二重構造のため、荷重がかかった状能でも、本体を手で廻して高さ調整が行えます。
用途傾斜や凹凸のある場所の高さ調整に
材質(本体)
冷間圧延鋼板(SPCC)
材質(ねじ部)
鋼(SWCH)
材質(ボルト)
軟鋼線材(SWRCH)
表面処理
クロームメッキ
材質(底部)
エラストマー
フラットタイプのローレットノブです。
ローレット加工によりすべりにくくスピーディに締め付けが出来ます。
種類
丸形
耐熱温度(℃)
10
手になじみやすい五角形タイプのノブです。
用途工作機器、治工具、事務機器、OA機器等に。
色
黒
種類
五角形
取付部
おねじ
耐熱温度(℃)
70
材質(ノブ)
ABS樹脂
材質(オネジ)
スチール
表面処理(オネジ)
三価クロメート
耐衝撃性に優れたエラストマー製の底カバー付です。受皿底部から六角ナットを圧入しているため、インパクトレンチなどで簡単に取り付けできます。
用途工場機械・自動販売機・コンベアー・コンピュータラック・制御盤・理化学機械・OA機器・各種什器など
材質(本体)
鋼
表面処理
光沢クロメート
仕上
本体:光沢クロメート。カバー:ブラック
材質(カバー)
エラストマー(黒色)
クロークランプ用本体と調整ねじの組合せ
用途クロークランプ部品。
材質
S55C
底部がより滑りにくいエチレン酢酸ビニル(EVA)製の製品もあります(品番にGPを含む製品)。取り付けしやすいよう、底部の外周はすべり止めが付いています。底部は、取り付けに便利な十字穴付です。
材質(本体)
ポリアミド
材質(ねじ部)
鋼
表面処理(ねじ部)
有色クロメート