- 工具の通販モノタロウ
- 安全用品/防災・防犯用品/安全標識
- 安全用品
- コーナーガード・クッション
- 透明クッション材のおすすめ人気ランキング
透明クッション材のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新174件の「透明クッション材」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「透明 ゴム」、「ウレタンシート 透明」、「クッション材」などの商品も取り扱っております。
透明素材の為、対象物の風合いを損ねず、目立ちません。ちぎれにくく、クッション性に優れた衝撃吸収材です。
用途建物、ロッカー、機械などの危険な角に
色
クリア
材質
ポリ塩化ビニール(PVC)
形状
L字型
取付方式
貼付タイプ(両面テープ付属)
透明素材のため、対象物の風合いを損ねず、目立ちません。
ちぎれにくく、クッション性に優れた衝撃吸収材です。
耐水性、耐アルカリ性、耐溶剤性があります。
柔らかく、強く押してもつぶれません。
曲がった箇所でも使用できます。
色
クリア
材質
PVC(ポリ塩化ビニール)
厚さ(mm)
4
付属品
透明両面テープ(アクリル系接着剤)
エスコ品番
EA983FE-83
寸法(mm)
18×15×900(L)
質量(g)
約110
1個
¥2,200
税込¥2,420
当日出荷
インシュレーターやゲルブッシュを挟むすき間のない箇所の防振・緩衝に効果的です。テープ幅や厚みなど、用途に合わせて種類が選べます。片面粘着材付です。片面パウダー付です。
用途小型携帯電子機器の防振・緩衝。パッキン。戸当たりの緩衝。
色
半透明
長さ(mm)
1000
材質
シリコーンゲル
剥離紙をはがして貼るだけでゴム足や緩衝材として使用可能です。高い摩擦係数による優れた滑り止め効果と非移行性があります。優れた弾性・緩衝効果と大きな摩擦係数を備えます。接着性に優れた感圧性接着剤が付いていますので、各種機器に簡単かつ確実に固定することが可能です。 手を汚さず使いやすいシールタイプです。シート状のためご希望の形状に打ち抜いてご使用いただけます。
用途OA機器や家電製品、家具等の足、部屋の扉の戸当たりやキッチン戸当たり。
材質
基材:ウレタン、粘着剤:アクリル系
長さ(mm)
1000
形状
シート
幅(mm)
114
色
透明
質量(g)
300
2018年トラスコ掲載ページ
2 0242
透明性と弾性、衝撃吸収性に優れたウレタンシートです。紫外線による変色が起こりません。高い耐久性と振動防止効果があります。可塑剤を使用していません。ハサミなどでお好きなサイズにカットできます。(。1mmより厚いものは切りにくくなります。)
用途研磨用仮固定シート、緩衝材、すべり止めなど
材質
ポリウレタン
寸法(mm)
500×500
色
透明
硬度
アスカーC67
RoHS指令(10物質対応)
対応
優れた弾性と透明性をもつウレタンシートです。片面にアクリル系粘着材を貼り合わせています。紫外線による変色が起こりません。(。粘着材部分は黄変する場合があります。)。高いすべり止め効果があります。可塑剤を使用していません。ハサミなどでお好きなサイズにカットできます。(。1mmより厚いものは切りにくくなります。)
用途家具や小物のすべり止めに
材質
ゲル部:ポリウレタン(その他部材の材質はお問い合わせください)
寸法(mm)
500×500
色
透明
硬度
アスカーC80
RoHS指令(10物質対応)
対応
衝撃吸収・緩衝材として最適な振動吸収用シートです。高いエネルギー吸収性をもち、衝撃の90%以上を吸収します。発塵しない素材で、周波数や温度が変化しても高い防振性を保ちます。食品衛生法、容器包装規格に適合した素材です。
用途計測器や台車などの防振材、緩衝材、機密性が必要なパッキン・ワッシャー材、組立部品を保持するシートなど
材質
ポリウレタン
寸法(mm)
500×500
色
透明
RoHS指令(10物質対応)
対応
弾性と衝撃吸収性に優れたウレタンクッションです。
紫外線による変色が起こりません。(※粘着材部分は黄変する場合があります。)
取り付けやすいシールタイプです。
可塑剤を使用していません。
用途戸当たり防止、引き出しの当たり音防止、すべり止め、便フタの当たり止めなど
色
透明
硬度
アスカーC67
衝撃吸収!キズ防止!すべり止め!
粘着性剤つきウレタンのクッション材です。
材質
ウレタンゴム
色
透明
震度7クラスでも安心です。温度変化(-20~75℃)においても性能は変わりません。超弾力性と優れた粘着性で、上下、左右、前後のあらゆる揺れに対応します。水洗いでくり返し使用が可能です。工事も不要。底に敷くだけで簡単に設置でき、設置面が平らでない場合でも取り付けできます。耐候性・絶縁性に優れています。Gマットとは、半固形状のもの(ゲル)に粘着性をプラスした超軟質ゴムの全く新しい素材です。
種別
耐震マット
材質
ウレタンエラストマー
厚さ(mm)
3
色
透明
薄型タイプですが震度7クラスでも対応可能です。
温度変化(-20~75℃)においても性能は変わりません。
超弾力性と優れた粘着性で、上下、左右、前後のあらゆる揺れに対応します。
水洗いでくり返し使用が可能です。
工事も不要。底に敷くだけで簡単に設置でき、設置面が平らでない場合でも取り付けできます。
耐候性・絶縁性に優れています。
Gマットとは、半固形状のもの(ゲル)に粘着性をプラスした超軟質ゴムの全く新しい素材です。
種別
耐震マット
材質
ウレタンエラストマー
色
透明
優れた弾性と透明性をもつウレタンシートです。紫外線による変色が起こりません。高いすべり止め効果があります。可塑剤を使用していません。ハサミなどでお好きなサイズにカットできます。(。1mmより厚いものは切りにくくなります。)
用途家具や小物のすべり止めに
材質
ポリウレタン
寸法(mm)
500×500
色
透明
硬度
アスカーC80
RoHS指令(10物質対応)
対応
ポリエチレン独自の柔軟性が対象物を傷付けません。保温・保冷性能に優れています。緩衝材・クッション材・芯材・当て材として使用できます。
用途弱電製品、精密機械部品などの緩衝材。
サイズごとに適応パネル厚に広いレンジを持っているため、1アイテムである程度のサイズをカバーできます。
極めて柔らかく、曲線部分にも対応が可能です。
面倒な接着剤はまったく不要です。
材質
ポリエチレン
関連資料
SEカタログ.pdf(0.17MB) RoHS2証明書(SE).pdf(0.12MB) 非含有証明書(SE).pdf(0.07MB)
経済性、耐熱性、耐水性、耐油性、耐酸性、耐アルカリ性、耐候性、耐老化性
用途ゴム板、丸棒、角棒、パイプ、パッキング、スキッドライナー、ソリッドタイヤ、ローラ、アンビル、プーリー
材質
ウレタン 硬度90
タイプ
切板
種類
注型(加工タイプ)
耐熱(使用限界)温度(℃)
-10~90
破断伸度(%)
450
材料
エーテル系
比重
1.13
引張強度(MPa[kgf/cm2])
29.4[300]
硬度(JIS A)
90
圧縮永久歪(%)
36
引裂強度(KN[kgf/cm])
69[70]
100%モジュラス(MPa[kgf/cm2])
8.0[82]
300%モジュラス(MPa[kgf/cm2])
16.2[165]
反撥弾性(%)
43
脆化点(℃)
-20
RoHS指令(10物質対応)
対応
衝撃吸収!キズ防止!すべり止め!
粘着剤つき発泡ウレタンにすべり止め加工をほどこしました。
ウレタンスポンジの弾力性で衝撃を吸収し、音やキズを防止します。
特殊表面加工によりすべり止め効果は抜群です。
用途パソコンやオーディオの衝撃・防音吸収に。
室内や自動車内の小物のすべり止めに。
ドアやキャビネットの戸あたりに。
種別
耐震マット
材質
ウレタンゴム
形状
角
U型パッキン透明を2.4Mにカットし、使いやすくした商品
材質
PVC
長さ(mm)
2400
幅(mm)
5.7
厚さ(mm)
8.4
1個
¥619
税込¥681
当日出荷
衝撃吸収!キズ防止!すべり止め!
粘着剤つきウレタンのクッション材です。
用途パソコンやオーディオの衝撃・防音吸収に。室内や自動車内の小物のすべり止めに。ドアやキャビネットの戸あたりに。
材質
ウレタンゴム
形状
丸
軽量で強く、錆びません。
用途ガラス・アクリル・鉄板等の破損防止・安全対策に。
材質
塩化ビニール(PVC)
形状
はさみこみ型
取付け方法
差し込みタイプ
梱包容積の縮小化がはかれるため、コストダウンが可能です!!
空気緩衝材ですからクッション性にすぐれています。
軽量かつ透明度の高い緩衝材です。
酸、アルカリ、油など、耐薬品性にすぐれています。
耐水、防湿性にすぐれています。
裁断、熱シール、打抜などの加工が容易です。
用途ガラス、陶磁器、仏具、家具、建材等の緩衝材、中軽量用