- 工具の通販モノタロウ
- 自動車用品
- 自動車用オイル・ケミカル
- エンジンオイル
- dh-2 10w-40のおすすめ人気ランキング
dh-2 10w-40のおすすめ人気ランキング
2025/08/15更新22件の「dh-2 10w-40」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「dh-2 15w-40」、「エンジンオイル DH2」、「ハイエース オイル」などの商品も取り扱っております。
オイル中の灰分(金属系添加剤の燃焼残渣)はDPFのフィルター上に堆積し、フィルター詰まりを生じさせます。DPF対応ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2」に適合したアポロイル イクスDH-2は、オイルの中の灰分を低減することによりフィルターを詰まりにくくし、燃費悪化や出力低下を抑制します。また、P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。
JASOディーゼルエンジン油規格に求められる厳しいエンジン試験をクリアしたアポロイルイクスDH-2は、優れた洗浄分散性能と耐摩耗性能により、エンジン内部をクリーンに保ち、動弁系の摩耗トラブルを防止します。また酸中和性・腐食防止性に優れ、ススや酸が多量にエンジンに戻されるクリードEGR装着車にも適応します。
部分合成油ベースの採用により、鉱物油ベースでは実現し難いワイドレンジ(10W-40)を達成しました。高温高速走行時の強固な油膜によるエンジン保護と、低温時の優れたエンジン始動性・省燃費性を両立させ、幅広い走行条件に対応します。
部分合成油ベースに厳選された金属系清浄剤、無灰系添加剤を配合することにより酸化安定性に優れ、又ススの混入に対しても優れた分散性能により粘度上昇を抑制し、更油期間の延長に貢献します。
用途高速走行から市街地走行まで、大・中型ディーゼルトラック、バスの幅広い走行条件を満たし、特にDPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)を装着した車両に対しては、フィルターの詰まりを抑え、燃費悪化・出力低下を抑制し、DPFのメンテナンス間隔短縮を防ぎます。
SAE
10W-40
引火点(℃)
228
流動点(℃)
-40.0
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
92.49(40℃)、13.91(100℃)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
粘度指数
154
ベースオイル
合成油
密度(g/cm3 at15℃)
0.8596
色(ASTM)
L4.0
酸価(mgKOH/g)
2.70
危険物の性状
非水溶性
DPFなどの排ガス後処理装置に対応している、JASO(日本自動車規格会議)「DH-2」規格に適合したディーゼルエンジン油です。硫酸灰分(オイル中の金属分)を1質量%にすることでDPFの詰まりを抑制し、また油中リン分、硫黄分も低減し、排出ガス触媒への適合性を向上しています。
マルチグレード油であるため、シングルグレード油より燃費低減が可能です。またDPFのフィルター詰まりが少ないことから背圧の上昇を防ぎ、燃焼状態が正常に保たれることで、燃費の悪化が抑えられます。高性能分散剤を配合していることでオイルの中に混入したすすによる粘度増加が抑えられます。このことも燃費低減につながります。
摩耗防止性、清浄性に優れているため、エンジン各部の摩耗やカーボン・スラッジの付着を防ぎ、エンジン寿命を延長することができます。また酸化安定性及び分散性に優れるため、オイルの寿命延長も図れます。
用途大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、とくにDPF装着車用。
成分
潤滑油基油、潤滑油添加剤
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
API
CF-4
ベースオイル
鉱物油
JASO規格
DH-2
色(ASTM)
L4.5
灰分
1.0mass%
危険物の性状
非水溶性
【潤滑作用】オイルの油膜により金属摺動部の摩耗を抑制します。【冷却作用】オイルの循環により高温になっているピストンやシリンダの熱を吸収し過熱を防ぎます。【洗浄作用】燃焼により生成される煤(すす)等をエンジン内部に蓄積させないようオイルが洗い落とします。純正オイルの特長。優れた耐摩耗性と酸化安定性でオイルの劣化の抑制し、エンジンを保護しています
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
SAE
10W-40
危険物の性状
非水溶性
DH-2は、エンジン本体の要求性能に加え、DPFの要求性能をも満たしている規格です。DPFを詰まらせる燃料残渣物と触媒性能を損なう成分を低減します。DPFを装着した新型車において規格外のオイルを使うと、基本的にカーメーカーのクレーム対象から外されてしまいます。このため、最近需要の増えているオイルです。
用途マフラーに溜まったすすを燃焼させるための特殊オイルです。
ベースオイル
鉱物油
DPF装着大型ディーゼルオイル専用としてJASO:DH-2に適合.
耐熱性・耐荷重性及びせん断性に優れ、長期間安定した性能とオイル消費を抑えた環境と性能を両立する最高級ディーゼルエンジンオイルです.
用途ディーゼル専用.
SAE
10W-30
タイプ
MR-30
容量(L)
20
引火点(℃)
240
流動点(℃)
-45.0
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
69.9(40℃)、10.9(100℃)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
粘度指数
146
JASO規格
DH-2
塩基価
8.9mgKOH/g
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥39,600
税込¥43,560
当日出荷
「JASO DH-2」省燃費型ロングドレインディーゼルエンジンオイル。大型・中型ディーゼル車両を多く保有し、基幹配送(郊外・高速走行)を中心にした運送事業者様に最適な省燃費型ディーゼルエンジンオイルです。
北海道・東北などの寒冷地・山岳地域はもちろんのこと、日本全国で優れた省燃費性能と走行性能を発揮します。
用途車両用エンジン油 ディーゼルエンジン
SAE
5W-30
容量(L)
20
引火点(℃)
222
流動点(℃)
-40.0
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
56.4(40℃)。10.6(100℃)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
粘度指数
181
ベースオイル
合成油
JASO規格
DH-2F
銅板腐食(100℃×3H)
1
密度(g/cm3 at15℃)
0.854
色(ASTM)
L3.0
酸価(mgKOH/g)
2.80
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥18,980
税込¥20,878
翌々日出荷
未来型超高性能基油(VHVI)の採用によって、環境をクリーンに保ちながらエンジンの性能をフルに引き出し、さらに優れた省燃費性に加えオイル消費量を抑制し、抜群のロングドレン性能を実現した「ローコスト&クリーン」タイプのディーゼルエンジンオイルです。
API
CF-4
ベースオイル
鉱物油
色
5.0(ASTM)
容量(L)
20
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
JASO規格
DH-1
危険物の性状
非水溶性
オイル中に混入するススを効果的に分散し、動弁系摩耗を防止します。さらに、シェルグループ独自の合成油の使用により、油膜を強固に保ち、エンジン寿命の延長に貢献します。
シェルグループ独自の合成油と、先進の添加剤技術により、優れた熱・酸化安定性、清浄性を有する、極めて長寿命なディーゼルエンジン油です。さらに粘度指数が高く低温時の流動性に優れ、且つ蒸発しにくいため、オイル消費の低減が期待できます。
優れた清浄性と高い分散効果により、長期にわたりエンジン内部をクリーンに保ち、保守点検の軽減やメンテナンスコストの低減に寄与します。また、排ガス後処理装置に悪影響を与える、硫酸灰分・リン分・硫黄分を低減し、DPFの目詰まりを抑え、背圧の上昇を最小限にすることで、DPFのメンテナンス間隔を延長し、燃費の悪化を抑制することが可能です。
用途日米欧のエンジンオイル規格をクリアしており、最新のエンジンを搭載したトラック、バスから従来車まで幅広くお使いいただけます。
API
CI-4
色
3.0
容量(L)
20
引火点(℃)
238
流動点(℃)
-35.0
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
90.3(40℃)、14.2(100℃)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
粘度指数
162
SAE
10W-40
ベースオイル
合成油
ACEA
E7、E6
JASO規格
DH-2
密度(g/cm3 at15℃)
0.851
塩基価
10.6mgKOH/g
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥38,980
税込¥42,878
3日以内出荷
JASO DH-2に適合。DPFのフィルター詰まりを少なくすることで、排圧の上昇を防ぎ、DPFの負荷を低減し省燃費性も向上。清浄性、耐磨耗性に優れているため、エンジン各部の磨耗やカーボン・スラッジの付着を防ぎ、エンジン寿命も延長することができます。燃焼によって発生したススが混入しても粘度上昇が抑えられます。
用途大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、特にDPF装着車用
API
CF-4
ベースオイル
鉱物油
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
JASO規格
DH-2
危険物の性状
非水溶性
DPFの詰まりを抑制します。オイル中の灰分(金属系添加剤の燃焼残渣)がフィルター上に堆積し、詰まりを生じさせます。オイル中の灰分を低減することによりフィルター詰まりを抑え、燃焼悪化や出力低下を抑制します。また、リン分、硫黄分の削減により、触媒被毒の抑制も気体できます。
省燃焼性に優れ、車両経費の低減の面からも貢献。マルチグレード化と特殊な摩擦調整剤の採用により、燃焼の改善が期待できます。
エンジントラブルを防止します。NOX削減を目的としたクルードEGT装置の装着により燃焼室に多量のすす、酸性物質が戻されます。優れた酸中和性能により、エンジン内部をすすや酸性物質による腐食摩耗から守ります。また優れた洗浄分散剤の採用によりエンジン内部をクリーンに保ちます。
容量(L)
200
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
200L
API
CF-4
ベースオイル
鉱物油
JASO規格
DH-2
危険物の性状
非水溶性
オイル中の灰分(金属系添加剤の燃焼残渣)が堆積することによって、DPFのフィルターに詰まりを生じさせます。DPF対応ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2」規格に適合したアポロイル クリーンランナーDH-2は、オイル中の灰分を1.0wt%まで低減することによりフィルターを詰まりにくくし、燃費悪化や出力低下を抑制します。また、P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。
排ガス中の未燃焼オイル分はPM(粒子状物質)の一因となります、蒸発性が少ない高VIベースオイルの採用によりオイル消費を低減し、排ガスの清浄化に貢献します。
マルチグレード化と特殊な摩擦調整剤の採用により、燃費の改善が期待されます。
JASO DH-1規格と同等のエンジン試験をクリアし、優れた洗浄分散性能によりエンジン内部をクリーンに保ちます。また耐摩耗性能に優れ、動弁系の摩耗トラブルを防止します。
NOx削減を目的としたクルードEGR装置の装着により燃費室に多量のスス、酸性物質が戻されます。アポロイル クリーンランナーDH-2は優れた酸中和性能により、エンジン内部の腐食摩耗を防止します。
用途高速走行から市街地走行まで、大・中型トラック、バスの幅広い走行条件に適したディーセルエンジンオイル。
引火点(℃)
224
流動点(℃)
-40.0
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
粘度指数
140
ベースオイル
鉱物油
色(ASTM)
L3.5
酸価(mgKOH/g)
2.71
危険物の性状
非水溶性
SAE
10W-30
容量(L)
20
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
ベースオイル
鉱物油
JASO規格
DH-2
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥9,998
税込¥10,998
8日以内出荷
最新ディーゼルエンジン油規格に適合
DPFなど排出ガス後処理装置に対応
エンジン寿命の延長
用途大型トラック・バス、建機・農機等のディーゼルエンジン用、とくにDPF装着車用
成分
潤滑油基油、潤滑油添加剤
規格
API CK-4、VOLVO VDS-4.5、JASO DH-2
流動点(℃)
-45
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
色(ASTM)
L3.5
酸価(mgKOH/g)
2.21
塩基価
5.7mgKOH/g
危険物の性状
非水溶性
【潤滑作用】オイルの油膜により金属摺動部の摩耗を抑制します。【冷却作用】オイルの循環により高温になっているピストンやシリンダの熱を吸収し過熱を防ぎます。【防錆作用】油圧機器に油膜を形成し、錆の発生を防止します。純正オイルの特徴。広範囲の外気温環境に対応しています。金属摺動面の摩耗や酸化を抑制します。油圧機器を長期間保護します
適合範囲
油圧機器
内容量(L)
20
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥35,980
税込¥39,578
6日以内出荷
CF性能を保有していることに加えてJASO DH-1規格を取得している日本市場に適合したディーゼルエンジンオイルです。またオールシーズンを通して優れた省燃費性能を発揮します。
用途省燃費を指向する長距離輸送用大型トラック、バス。土木、建設機械用ディーゼルエンジン。省燃費及び低温始動性を問題とするディーゼル乗用車、小型トラック。ディーゼルエンジン駆動の各種農業用機械(トラクターなど)
API
CF
ベースオイル
鉱物油
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
JASO規格
DH-1
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
JASO DH-2規格適合のディーゼルエンジン油です。
高度精製基油と優れた添加剤をコンビネーションさせた地球に優しいオイルです。
灰分を減らしながら従来油以上の耐熱性、清浄性を有しており、すべての車輌にご使用いただけます。
排ガス規制適合化や新車購入で油種統合をご検討されている運送事業者様にお薦めの商品です。
用途DPF装着車(トラック、バス)などに適しています。
ベースオイル
鉱物油
容量(L)
20
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
JASO規格
DH-2
色(ASTM)
L3.0
危険物の性状
非水溶性
Mobil Delvac Super(TM)15W-40は、厳しい条件下で使用されるオンハイウェイおよびオフハイウェイの用途において、。優れたエンジン保護性能を発揮する高性能ヘビーデューティーディーゼルエンジンオイルです。
容量(L)
20
粘度
15W-40
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
API
CF-4/SF
ベースオイル
鉱物油
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
環境対応型最高級合成系ディーゼルエンジンオイル。環境保護思想から生まれたディーゼルエンジンオイル「新星」。DPFメンテナンスインターバルを延長することができ、ダイオキシン発生を低減させます。
さらに、高粘度指数タイプのベースオイルと化学合成油をマッチングさせた、エンジン寿命とオイル交換距離を延長させるトータルコストダウン設計。「クリーン&エコロジー」を実現した、新時代のディーゼルエンジンオイルです。
用途車両用エンジン油 ディーゼルエンジン
ベースオイル
合成油
容量(L)
20
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
JASO規格
DH-2
銅板腐食(100℃×3H)
1
色(ASTM)
L3.0
危険物の性状
非水溶性
環境保護と省燃費対策として制定されたJASO:DL-1に適合。
フルシンセティックベースの為、オイル消費が少なく耐熱性や清浄性に優れ、エンジン内部をクリーンに保ちます。
SAE
5W-30
容量(L)
20
引火点(℃)
226
流動点(℃)
-42.5
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
52.1(40℃)、9.4(100℃)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
20L
粘度指数
166
JASO規格
DH-1
塩基価
2.5mgKOH/g
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥39,600
税込¥43,560
当日出荷
「スーパーディーゼルプラス」はDPF(微粒子除去フィルター)を装着したディーゼル乗用車・小型トラックなどのDL-1指定車、大型ディーゼルトラックなどのDH-2指定車向け高性能ディーゼルエンジンオイルです。
低灰分油を求めるDPFの性能を損なうことなく、高い洗浄性と優れた耐熱性を実現し、強固な油膜によりエンジンを保護します。
全合成ベースオイルの使用により、鉱油系ディーゼルエンジンオイルを遥かに凌ぐロングライフ・スラッジレスタイプの環境対応型ディーゼルエンジンオイルです。
用途DPF装着小型ディーゼル車向け
SAE
5W-30
仕様
【全塩基価(mgKOH/g)】4.23、【硫酸灰分(質量%)】0.5
容量(L)
20
規格
JASO:DL-1
引火点(℃)
226
JISクラス
K2215 陸用 3種3号
流動点(℃)
-35
危険等級
Ⅲ
動粘度(mm2/s)
【40℃】51.48、【100℃】9.364
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
20L
粘度指数
167
ベースオイル
全合成ベースオイル
JASO規格
DL-1
密度(g/cm3 at15℃)
0.8487
色(ASTM)
L3.5
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷