ディーゼル DH-2/CF-4のレビュー
DPFなどの排ガス後処理装置に対応している、JASO(日本自動車規格会議)「DH-2」規格に適合したディーゼルエンジン油です。硫酸灰分(オイル中の金属分)を1質量%にすることでDPFの詰まりを抑制し、また油中リン分、硫黄分も低減し、排出ガス触媒への適合性を向上しています。
マルチグレード油であるため、シングルグレード油より燃費低減が可能です。またDPFのフィルター詰まりが少ないことから背圧の上昇を防ぎ、燃焼状態が正常に保たれることで、燃費の悪化が抑えられます。高性能分散剤を配合していることでオイルの中に混入したすすによる粘度増加が抑えられます。このことも燃費低減につながります。
摩耗防止性、清浄性に優れているため、エンジン各部の摩耗やカーボン・スラッジの付着を防ぎ、エンジン寿命を延長することができます。また酸化安定性及び分散性に優れるため、オイルの寿命延長も図れます。
【用途】大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、とくにDPF装着車用。
2025-03-04
- 用途:
- エルフダンプ 4HF1
エルフのダンプのオイル交換に使用しました
全く問題ありませんコスパ最高ですね
1人が参考にしています
株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス北海道 様2025-06-11
- 用途:
- 発電機用エンジンに使用
安定のメーカー品。
価格的にも安く信頼があるメーカーなので
安心して使用できます。
始動が若干早くなりました、
株式会社共盛輸送 様2025-02-16
- 用途:
- トラックで。
DH-2で使いたいのて価格が安くて良い品物でした。又、購入したいです。
熊本いいくに県民発電所株式会社 様2024-09-10
- 用途:
- ディーゼル車のEgオイルとして
- 対象商品:
- 48674422
新しい規格のDH-2/CF-4を試してみたくなり購入。
低アッシュ性を期待していますが、効果の方は体感しがたいです。
スタート時は今までよりはスムーズに走れるように思えます。
2024-02-15
- 用途:
- 35年経過デイーゼル車のオイル交換作業
- 対象商品:
- 48674422
35年経過のランクルデイーゼルは半年交換の上に約6Lのオイルが必要で、4L缶は2つ購入しないといけません。中途半端に残る2Lが無駄な上に価格も高く付くことから20L缶で対応することにしました。以前より選択肢が減ったと感ずるデイーゼルオイルですが、CF-4クラスならば問題なしでこの商品を選択、交換後のエンジン音は極めて静かになり吹け上がりも申し分ありません。品質は良さそうです。
3人が参考にしています
保科ファーム 柳平拓杜 様2023-04-09
- 用途:
- 農業機械整備用
- 対象商品:
- 48674422
農業機械(トラ・コン・田)用に購入しました。
近年ディーゼルにおいてDH-2規格がメーカー指定になっている事もあり、そんなに真新しい機械な訳でも無いですがコチラを選択しました(笑)
1人が参考にしています
2022-03-08
- 用途:
- 農業機械のオイル交換
- 対象商品:
- 21280236
純正は高いのでDH-2 CF4のオイルを
こちらで購入しました
純正より安いのでお得ですね
DH-2規格のオイル指定では無い
他のトラクターヤンマーEF665、イセキTJV58もオイル交換して使ってます
1人が参考にしています
株式会社ヒライオートサービス 様2022-03-10
- 用途:
- 整備作業の備蓄
- 対象商品:
- 48674422
当社(管理車両)ディゼル車両減少によりドラム保管からペール保管に移行しました。
消耗品として不足したら購入しております。
黒田興業 様2020-07-17
- 用途:
- 大型ダンプのエンジンoil交換
- 対象商品:
- 48674422
1缶からでも 素早い対応で発送頂き価格も安く設定されて大変助かりました、次回もよろしくお願いします。ありがとうございました。