vp-2000のおすすめ人気ランキング

2025/08/13更新
36件の「vp-2000」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ブルーシート接着剤」、「防水シート用接着剤」、「EPDM 接着剤」などの商品も取り扱っております。
コニシKS2000 1kg
速乾タイプです。 ABS樹脂に対し強力な接着力を発揮します。
用途ABS樹脂成型品専用溶剤型融着タイプの接着に、ABS樹脂と木材、布、紙などの接着に 成分 ABS樹脂 トラスコ品番 752-0468 材質 主成分:ABS樹脂、有機溶剤 質量(kg) 1.2 淡黄白色 容量(kg) 1 危険物の類別 非危険物 主なワーク パーツ
1缶
2,298 税込2,528
当日出荷

可塑剤を多く含む軟質塩ビにも良く接着します。 柔軟性、耐水性、耐薬品性に優れます。 刷毛塗りが可能です。
用途軟質塩ビシート、ビニロン帆布、ABS樹脂などの接着に 特性 柔軟性、耐水性、耐薬品性 成分 特殊エラストマー ウレタン トラスコ品番 752-0441 材質 主成分:ウレタンエラストマー 質量(kg) 1.2 透明 容量(kg) 1 比重 0.88(20℃) 危険物の類別 非危険物 適合用途 防水・耐水・屋外 被着材の素材 軟質塩ビ 主なワーク パーツ
1缶
2,498 税込2,748
当日出荷

速乾性で非常に優れた接着力、耐久力を保ち、長い粘着保持期間を有します。 速乾性のクロロプレン系接着剤。 テープのプライマーとして使用可能です。 トルエン・キシレンは使用していません。 JIS F☆☆☆☆(国土交通大臣認定番号NFN-1828)規格品です。 厚生労働省指針値13物質不使用
用途金属・木・ゴム・段ボール・プラスチック等の多くの下地に適します。 主な用途 金属、木、ゴム、段ボール、プラスチック 成分 クロロプレンゴム・MEK・アセトン・イソヘキサン・シクロヘキサン トラスコ品番 309-9865 質量(kg) 1.2 黄色 比重 0.82 不揮発分 約25% 標準塗布量 約8m2/L 粘度(mPa・s) 約300 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 1L 危険物の性状 非水溶性 適合用途 防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材 金属 主なワーク 大面材、パーツ、3次元形状
1缶(1L)
5,198 税込5,718
当日出荷

トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。 速乾。 耐熱。 強力。 耐衝撃。 仮止不要。 用途広い。 作業性良好。 ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。 上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 成分 クロロプレン系ゴム溶剤形 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の性状 非水溶性
1缶(1kg)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

3M(スリーエム)水性接着剤 ボンド7
ポリプロピレンなどの難接着素材をはじめ、プラスチック全般に良好な接着性が得られます。 耐水性に優れます。片面塗布でも接着可能です。
用途グラスウール・ポリエチレンフォームなど軽量断熱材の接着、EPDMなどの防水シート・プラスチック床材の接着、刷毛・へら・スプレー・ローラーなどで塗布 特性 耐水性 乳白色 主成分 アクリル樹脂 標準塗布量 (ウエット時)50~100 接着力(N/cm) (剥離)3.9 溶剤 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性液体類 適合用途 防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃 被着材の素材 金属、PP・PE 主なワーク 大面材、パーツ、3次元形状
1缶(18L)ほか
82,980 税込91,278
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

接着後も皮膜は柔軟性を保つので、布や皮の風合いをそのまま残せます。
用途柔らかいものの接着に(皮革・合成ゴム・ウレタンフォーム・布・紙など)。 レザークラフト。 家具や建具の補修。 バッグや靴、スポーツ用品の補修。 成分 SBR系溶剤形 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の性状 非水溶性
1本(20mL)ほか
209 税込230
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

樹脂専用の接着剤でさららさらしているアクリルダインAからシロップ状のアクリルダインCまで3種類から用途に応じてお選びください。
用途各種プラスチック加工品の接着 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 0.5L 危険物の性状 非水溶性
1個(500mL)
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

特殊合成樹脂を主成分としたノロ湿潤タイプです。接着ノロは、新旧接着面にセメントと同質化した強靭な層を形成し、密着させます。モルタルの保水性が良く、作業性にすぐれ、乾燥による収縮亀裂を防ぎます。
用途コンクリート打継ぎ部、タイル圧着下地、人造石、石材の貼り付け。各種モルタルの打継ぎなど 緑色液体 主成分 ポリビニルアルコール 比重 1.01 危険物の類別 非危険物 ホルムアルデヒド等級 F☆☆☆☆
1缶(4kg)ほか
3,698 税込4,068
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

釘不要 高粘度 初期接着強
用途コンクリート・スレートと発泡スチロール、木レンガ、木、タイル、各種ボードの接着に。 モルタル・コンクリートと木レンガ、銅縁、巾木、出入口枠、床組みの接着 吸音テックス・ハードボード・せっこうボード・発泡スチロールと壁用・天井ボードの接着 床タイル、ニードルパンチカーペットとコンクリートや木下地の接着 色調 灰色 成分 酢酸ビニル樹脂系溶剤形 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体
1缶(1kg)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

アクリル用の接着剤です。
用途プラスチック板の接着。 主な用途 アクリル 成分 ジクロロメタン+エタノール 危険物の類別 非危険物 特性 飲み込むと有害、皮膚刺激、強い目刺激、眠気またはめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖機能または胎児への悪影響のおそれ、中枢神経系、呼吸器の障害、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、雄性生殖器、中枢神経系)、水生生物に毒性
1缶(1L)
1,798 税込1,978
6日以内出荷

合成ゴムを主成分とした接着剤です。 特に初期接着力が強力で接着後も弾力性を失いません。 皮革、ゴム、帆布などの柔らかい材質の接着に適しています。
用途皮革、ゴム、帆布、紙、金属、コンクリート、ガラス、木材、プラスチックなどの接着。 成分 合成ゴム系 褐色 主な用途 皮革、ゴム、帆布、紙、金属、コンクリート、ガラス、木材、プラスチック 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の性状 非水溶性 被着材の素材 金属 主なワーク 大面材、パーツ
1本(150g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

質量(kg) 1 無色透明 容量(L) 1 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の性状 非水溶性 主なワーク パーツ
1個
8,198 税込9,018
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ポリプロピレンをプライマーなしで接着できる。各種プラスチック製品の接着・補修に。
用途ポリプロピレン樹脂。 ポリエチレンシート・ナイロンシート。 ABS樹脂。 FRP。 皮革・ゴム・布・木などの接着。 主な用途 プラスチック、皮、ゴム、布、木 成分 SBR系溶剤形 標準使用量 70~150g/m2(片面あたり) 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の性状 非水溶性 被着材の素材 PP・PE 主なワーク 大面材、パーツ
1本(20mL)ほか
218 税込240
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

抜群の初期粘着力と耐水性を持たせたハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。 耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。 施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着接着(耐水) 標準塗布量(g/m2) 350 成分 ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン 規格 日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536 不揮発分 70~76% 改正建築基準法(JIS対応) F☆☆☆☆ 密度 23℃/1.3~1.5 張付け可能時間(分) 夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)。春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)。冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後) オープンタイム(分) 夏(25~35℃)/10~20。春・秋(15~25℃)/10~20。冬(5~15℃)/20~30 粘度(mPa・s) 25℃/10000~30000 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 RoHS指令(10物質対応) 対応 特性 耐水性 適合用途 防水・耐水・屋外、低VOC 主なワーク パーツ
1缶(5kg)ほか
8,998 税込9,898
翌日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

塩ビ用の接着剤です。
用途プラスチック板の接着。 主な用途 塩ビ 成分 テトラドロフラン 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 1L 危険物の性状 水溶性
1缶(1L)
2,798 税込3,078
3日以内出荷

乾燥スピードが速く、初期接着力が強くゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着できる万能接着剤です。 日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品で室内空気質に配慮した接着剤です。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着 主成分 クロロプレンゴム 成分 酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 規格 日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品 粘度(mPa・s[cP]) 4500(23℃) 比重 0.9 主な用途 ゴム、皮革、木、金属、硬質プラスチック 不揮発分 26.0%(105℃×3hr) 外観 淡黄色半透明 オープンタイム(分) 10~30分(常温(23℃)) 危険等級 労働安全衛生法の表示 酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 170mL 関連資料 よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS) (0.4MB) 危険物の性状 非水溶性 適合用途 低VOC
1本(170mL)
449 税込494
当日出荷

初期粘着力が強く、塗布性にすぐれています。速乾。
用途ビニル床タイル(ホモジニアスビニルタイル含む)・塩化ビニル樹脂系長尺床材・パーケット・木質フロア材などと、コンクリート・モルタル・合板などとの接着。 成分 酢酸ビニル樹脂系溶剤形 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の性状 非水溶性
1缶(1kg)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ウレタン系のプラスチック接着剤です。
用途塩ビ、ABS、ポリカーボネートなどプラスチックの接着。 主な用途 プラスチック トラスコ品番 126-2548 透明 質量(g) 175 主成分 ウレタン樹脂 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 0.15L 危険物の性状 非水溶性 主なワーク パーツ
1本(150mL)
999 税込1,099
当日出荷

耐熱性に優れています。 スプレー粒子が細かく、吐出性が良好です。 初期接着強さに優れています。 JIS A 5549規格品です。 JIS F☆☆☆☆規格品です。 日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品です。
用途木工、家具や複合パネルの製造時のエアスプレーでの接着に、メラミン化粧板、DAP樹脂、各種金属板、合板、プラスターボードなどの積層板や複合パネルの製作に 特性 耐熱性 成分 クロロプレンゴム系溶剤形 トラスコ品番 752-0450 材質 主成分:クロロプレンゴム系 質量(kg) 16.5 淡黄色 容量(kg) 15 包装 標準使用量 多孔質面:200~250g/m2、非多孔質面:120~150g/m2 改正建築基準法(JIS対応) F★★★★、JIS A5549 改正建築基準法(JAIA対応) JAIA 4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の数量 15L 危険物の性状 非水溶性 適合用途 低VOC 被着材の素材 金属 主なワーク 大面材、パーツ
1缶
16,980 税込18,678
当日出荷

溶剤接着タイプなので仕上がりが透明で美しく、接着も強力です。
用途アクリル樹脂の他に、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、スチロール樹脂にも使えます。 付属品 注入器 主成分 二塩化メチレン 危険物の類別 非危険物 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(30mL)
679 税込747
当日出荷