【特長】タップ加工はもとよりドリル、リーマー、ネジ切などの低速精密加工にも使用できます。
特に炭素鋼、合同鋼アルミ合金はもちろん、ステンレス鋼、耐熱鋼にも優れた効果を発揮します。※但し変色の恐れがある銅、銅合金は除きます。ペースト状の為取り扱いやすく、使用量が少量で済み、作業環境を汚しません。切削加工熱によって液状となり切削部へ浸透し、タップの磨耗破損が減少し、きれいなネジが得られます。
【用途】ペースト状切削加工剤(不水溶性・塩素系)
【危険物の品名】ペースト【危険物の数量】鉱油、クロロパラフィン(C14-17)、固形パラフィン、潤滑添加剤、2,6-ジ-ターシャリ-ブチル-4-クレゾール【形状】タップ、ドリル、リーマ、ねじ切り【危険物の類別】指定可燃物【成分】可燃性固体類【適合工具】1kg