足廻りの防錆作業に使うおすすめ商品

足廻りの防錆作業に使うおすすめ商品のページです。 この使い方におすすめの「シャーシーブラック」「アンダーコート」「スリーラスター」などの商品を紹介します。

シャーシーブラック 油性 モノタロウ
販売価格(税別)349384税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
モノタロウシャーシーブラック 油性1本(420mL)
レビュー:1,767件のレビュー 平均満足度4.32(1767)
【特長】シャーシーやフレーム等に強力な保護被膜を形成し、雨・雪・泥・塩・ホコリ等によるサビや塩害を防ぎます。
塗装が均一に塗れ、さらに重ね塗りもできます。
【用途】自動車下面シャーシー、フロア部分の防錆処理用
【タイプ】【危険物の性状】ミスト状【危険物の品名】指触乾燥10、硬化乾燥40(常温)【成分】ミネラルスピリット、プロパン、ブタン【仕様】塗布目安/2000cc乗用車:1~2本
※塗り厚により塗布面積は変化します。
【種別】油性・シャーシー塗装剤【乾燥時間(分)】約200【耐熱温度(℃)】【色】第四類【危険等級】第一石油類【危険物の類別】非水溶性
お客様の声
用途: コンバイン足回り塗装満足度: 5コンバインの足回り塗装に使っています、値段及び使い勝手も非常に良いです。
シャーシーブラック イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)
販売価格(税別)749824税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)シャーシーブラック1本(420mL)
レビュー:50件のレビュー 平均満足度4.62(50)
【特長】速乾性で作業性に優れています。
特殊合成樹脂とピッチを主成分とした、経済性に優れた自動車シャーシー用防錆塗料です。
艶、黒色度、密着性に優れています。
飛散、タレが殆どありません。
マーキングの黄ペンがにじみません。
【用途】自動車用シャーシー塗装剤
【危険物の数量】塗布目安/2000cc乗用車:1~2本【仕様】ピッチ
石油系樹脂
カーボン
LPG/DME
【成分】3~5(常温)【危険物の性状】2000cc乗用車:1~2本【危険物の品名】【乾燥時間(分)】第四類【危険物の類別】第一石油類【使用の目安】0.42L【危険等級】非水溶性
お客様の声
用途: 自動車足廻り防錆塗装満足度: 5水性塗料より長持ちする。乾きも早くパパっと塗れるので一斗缶より重宝している。数を使うので、もう少し値が下るとありがたい。
スリーラスター 塩害対策用長期防錆剤 スリーボンド
販売価格(税別)3,5003,850税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(3種類の商品があります)
スリーボンドスリーラスター 塩害対策用長期防錆剤1本(480mL)
レビュー:26件のレビュー 平均満足度4.46(26)
【特長】一般的な防錆塗料と比較して抜群の防錆力を発揮します。
多少のサビであれば、そのまま施工でき、サビの進行を抑制することができます。
乾燥後、軟質塗膜を形成するため、飛び石などによるワレがおきません。また小さなキズであれば自己修復性があり、サビの進行を抑制します。ノズルが付属しています。
【危険等級】標準【タイプ】油性【液性】【危険物の数量】第四類【危険物の性状】第二石油類【危険物の類別】240mL【危険物の品名】非水溶性
お客様の声
用途: 車足回り防錆む満足度: 4簡単でした。
アンダーコート クロ イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)
販売価格(税別)1,2981,428税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)アンダーコート クロ1本(420mL)
レビュー:129件のレビュー 平均満足度4.64(129)
【特長】車体下部の防錆、防蝕、防振に優れた保護剤です。
車体下部の部品を石や砂利等の衝撃から守ります。
乾燥塗膜の膜厚は0.5~1mm得られ、断熱効果に優れています。
厚塗りのためボディに塗ると鉄板の強度を高めます。
【用途】フェンダー、フローリング、ボンネット、フレーム、ガスタンク、トランク、フェンダージョイント、ロッカーパネル、ボディボルト、スプラッシュパネル等の防錆、防蝕、防振。
【危険物の類別】【危険物の品名】耐屈曲性(軟鋼板に塗装、3日間乾燥)/塗膜の割れ、はく離なし【乾燥時間(時間)】合成樹脂、ピッチ、骨材、特殊防錆剤、カーボン、トルエン、n-ヘキサン、LPG【仕様】油性【危険物の性状】1~1.5(1本)【指触乾燥時間(分)】20(常温)【危険物の数量】塗膜/はく離なし、軟鋼板/錆なし(テスト期間20日間)【塗布面積(m2)】【耐水性】1~2(硬化乾燥)(常温)【危険等級】第四類【色】第一石油類【成分】232mL【タイプ】非水溶性
お客様の声
用途: 足廻りの防錆作業満足度: 5ホイルハウス一ヶ所につき一缶使いましたが、しっかり塗れて若干余る程度の量でした(ホンダのミニバンに使用)。膜厚も説明通り1mm程度はだせたと思いますが、ロードノイズに対しての効果はあまり感じれませんでした。(雨、砂利道は静かになってました。)
次回、冬までにこの商品を使って、フロアの防錆も行いたいと思います。
コストパフォーマンスはかなりいい商品です!

足廻りの防錆作業に使う商品」に関連する商品一覧

自動車の下回り防錆に使う商品

自動車の下回り防錆に使う商品

シャーシーブラック 油性,長期防錆スプレー