【特長】粘度が高く肉盛性に優れているので、クリアランスの大きい接合面に効果があります。
耐エンジンオイル、耐LLC性に優れています。
速乾性で、塗布組付け後すぐに良好な耐圧性を発揮します。
銅、銅合金を腐食しません。
未硬化のままで120℃の高温化におかれても硬化します。
【用途】その他一般シール剤
【伸び(%)】374-8669【危険物の類別】無溶剤タイプ(シリコーン系)【表面乾燥時間(min)】-60~200(250)【スランプ流動性】黒色ペースト状【取り外し性】シリコーン【使用温度範囲(℃)】1.01(25℃)【液色】425(硬化後)【主成分】1.5(15)(硬化後)【比重】30(硬化後)【トラスコ品番】100(1000)【種類】0.9(9)(硬化後)【硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])】脱アセトン【剪断接着力(MPa[kgf/cm2])】7【反応形態】非流動性【未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])】良【引張強度(MPa[kgf/cm2])】25℃:10(100)以上
80℃:10(100)以上
150℃:10(100)以上【硬度(JIS A)】クリアランス0.1mm:0.33(3.31)
クリアランス0.2mm:0.18(1.8)
クリアランス0.5mm:0.07(0.7)【粘度(25℃)(Pa・s[P])】指定可燃物【危険物の品名】可燃性固体類【危険物の数量】0.1kg