【特長】自然界に存在する有用細菌を利用した微生物殺虫剤。
チョウ目害虫の幼虫に、きわめて選択的に防除効果を示す。
2種類のB.t.菌を混合した製剤で、安定した効果が期待できる。
哺乳類、鳥類、魚類や、チョウ目幼虫以外の昆虫類に対して影響が少ない。
有機農産物生産や特別栽培農産物生産に使用できる。
2種類のB.t.菌の亜種を混合しているため抵抗性発達の心配が少ない。
環境や天敵に対する影響が少ない。作物に対する薬害の心配が少ない。
【農林水産省登録第(号)】バチルス チューリンゲンシス菌の芽胞及び産生結晶毒素10.0%【有効成分】類白色細粒【剤形】15000【毒劇区分】アオムシ、コナガ、タマナギンウワバ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、ヒメシロモンドクガ、アメリカシロヒトリ、ハマキムシ類、カキノヘタムシガ、イラガ類、チャノコカクモンハマキ、yタハマキ、ヨモギエダシャク、チャノホソガ、揚げは類、モンクロシャチホコ、チャドクガ、トビモンオオエダシャク、タマナヤガ、スジキリヨトウ、シバツトガ【性状】普通物【適合病害虫】水和剤