バイクオイル漏れに使う商品

バイクオイル漏れに使う商品のページです。 この使い方におすすめの「油漏れ」などの商品を紹介します。

パーマテックス リークリペア 255G DAYTONA(デイトナ)
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
DAYTONA(デイトナ)パーマテックス リークリペア 255G
レビュー:30件のレビュー 平均満足度4.13(30)
【特長】オイル洩れやエア漏れ等をシャットアウト。
【内容量(g)】255【危険物の類別】非危険物
お客様の声
用途: バイクのオイル漏れに満足度: 55分程度のアイドリングでボタボタ落ちる程のオイル漏れに応急的に使用。
噂通り使いにくいが、タオル等でつけたくない所を覆えば大丈夫。1時間以上のアイドリングでも一滴も出てこなくなりました。
液が乾いてもクリアのツヤのある樹脂なので目立ちません。充分脱脂し、乾燥時間を丸1日以上かけ、漏れの箇所にしっかり付ければ効果を実感できると思います。
用途: バイクのオイル漏れに使用。満足度: 4大漏れは止まったが、まだ若干にじんでいる。一度オイルを抜いてから施工して、よく乾いてからオイルを入れたらいいのかもわからない。次回もやってみよう。
PLUS 91 PLUS 91
販売価格(税別)4,9985,498税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
PLUS 91PLUS 911本(160mL)
レビュー:40件のレビュー 平均満足度4.25(40)
【特長】オイル漏れを止めます。 オイル下がりの白煙を即効で止めます。 メカニカルノイズを解消します。 圧縮圧回復、燃費向上、焼付防止。 シール性・潤滑性に優れた固体潤滑剤のリキロン(PTFE)粒子と、耐熱性に優れたパラフィンオイルを合わせたニュータイプの添加剤です。 リキロン粒子が金属表面の隙間を埋めて、分解修理せずにオイル漏れや圧縮漏れを防止します。 軽自動車専用、漏れ止め予防添加剤。
【用途】オイル漏れ防止・補修
【動摩擦係数】ガソリン・ディーゼル車【危険等級】使用前に容器を1分程度よく振って下さい。
予めオイルに溶いて撹拌してから注入すると早く効果が出ます。
添加後は10分程アイドリングを保って下さい。
有効成分を必要箇所へ到達させるため30分程度走行して下さい。
【使用方法】-25~188【危険物の類別】(オイル漏れ)1秒間に2滴までの漏れ、(オイル消費)1000km走行で500cc以内の消費量、(メカノイズ)耳障りなラッシュアジャスタータペット音、ギアー唸り【主成分】リキロン樹脂(PTFE)【含有量(%)】(リキロン)3【外観】(リキロン)40w/w【適合車】緑色・オイル状【使用温度範囲(℃)】【危険物の品名】第四類【使用範囲】第四石油類【粒径(μm)】0.016~0.020【危険物の性状】非水溶性
お客様の声
用途: バイクオイル漏れ満足度: 5すごくドロドロな液体でバイクへの悪影響を心配したが、プラグホールのオイル漏れが止まり他に悪影響無しでした。漏れでお悩みの方は是非お試しあれ
用途: バイクのオイル漏れ満足度: 5規定通り入れたら漏れ止まりましたが、次のオイル交換で入れなかったら漏れてきた
お客様の声
用途: バイクのオイル漏れ満足度: 2値段がまちまちです。モノタロウさんのものが一番格安かなーと思いきや注文してからほかで聞いたらトホホデス!
オイルシール 8X25X8(アライ 91204MB0013 ホンダ
販売価格(税別)269296税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
お客様の声
用途: バイクオイル漏れ満足度: 5品質の良いオイルシールでした
注文して直ぐくるので助かります

バイクオイル漏れに使う商品」に関連する商品一覧

ミッションのオイル漏れに使う商品

ミッションのオイル漏れに使う商品

オイルシール UE型,オイルシール(ホンダ)